1513092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月12日
XML
カテゴリ:行政、どうやねん
インドネシアODAでのダム建設を巡る、住民訴訟にて。
東京地裁が、スマトラ島住民の請求棄却の判決。(2009/9/10毎日

 【日本の政府開発援助(ODA)によるダム建設で生活基盤を失ったとして、インドネシア・スマトラ島の住民8396人が、日本政府などにダムの撤去勧告や総額約420億円の賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は10日、訴えを全面的に退けた。中村也寸志裁判長は「インドネシアの内政問題で、日本政府に法的義務はない」などと述べた。
 原告らは、日本が約300億円の資金援助をして96年に完成した「コトパンジャン・ダム」予定地に居住。高台に移住させられ農業もできず、劣悪な生活を強いられたと主張。絶滅の恐れがあるスマトラゾウの生息地が奪われるとも訴えた。・・】


 日本国内のダム建設でも、住民訴訟で勝訴するのは、よほどのこと。
 政府が

 ただ、「無駄を削る」を掲げ、八ッ場ダムの建設も中止を言う
 鳩山・新内閣が、「地元の住民に歓迎されてない」インドネシアのダムに予算を認めるか?

 「ODA疑惑」といえば、鈴木ムネオだったが、今回、「新党大地」は民主党と選挙協力していた。
 これは、どうなんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月14日 21時08分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[行政、どうやねん] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

レンマ学@ Re:閻魔様に舌抜かれるぞ!(10/06)  √6点線面と閻魔帳  √6意味知ってれ…
meisinn2006@ Re:「空白克服」移住者募集(02/08) さすがに、「幸福実現党」に負けたのは痛…
maki5417@ Re:不破ちゃん?(02/02) そうだったのですね。知りませんでした。
meisinn2006@ Re:生坂村議会(12/19) <small> <a href="http://www.village.ik…
maki5417@ Re:マスク増産(03/27) マスクより検査です。 ドイツを見倣った方…

フリーページ

お気に入りブログ

さくらママの日記 さくちゃんのママさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
すずき産地の切り抜… すずき産地さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.