100867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

街。の声

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

2008年03月14日
XML
テーマ:ニュース(99740)
カテゴリ:政治

橋下知事 若手職員集めた初朝礼で激論
>大阪府の橋下徹知事は13日、30歳以下の職員約330人を集めた初の朝礼を行い、自らが進める財政再建に向けて意識改革を呼びかけた。
>女性職員(30)が「ちょっと待って下さい」と立ち上がり、「今どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか。きれいなことを言っているが、あなたは労働者をバラバラにするようなことばっかり言っている」と反論した。



― 橋下知事もタジタジって感じだったね。

「それにしてもアレだな。これ、発言した女性を『勇気ある』としているメディア・・ってか、コメンテーターが多かったのにはびっくりなんでさ。っとに、胡散臭ぇってか、いい加減にしてほしいよ。メディアも懲りねぇな、と」

― もぉ、すぐにそういうこと言うんだからなぁ(汗

「あの映像観て、『あの場で自分の主張を堂々と言えるのはすごい。彼女は声を震わせて一生懸命伝えようとしていた』とか言う人いないだろうなぁ。大丈夫かぁ?オマエもオマエでさ。『橋下知事もタジタジ』って、どこ見てんだよ。橋下知事の一本勝ちだろ」

― 一本勝ち?

「送り手であるメディア、特に新聞なんかは確信犯だよ。確かに発言に嘘はないけど、前後の脈絡やニュアンスまでは伝えてないんでさ。これまた『未必の故意作戦』ってか。『権力に立ち向かう弱者』って構図を読者に刷り込もうとしてるように感じるね。ハショり過ぎだっての」

― でも、TVでは映像が流れてたし、観たままじゃない?

「メディアの怖さってのはそこにあるんだよ。観たままだと思ってても、実は無意識に誘導されちゃう。前にFAXの話しただろ?番組に送られてくる意見・感想のFAX。あれが世間の声だと思ったら大間違いなんでさ。パネルに次々と貼られていくFAX。読み上げられるFAX。その全てに局側の意向が介在してるんだから」

― そっか。何をどの順番に貼るか、読み上げるかは局が決めてるんだもんね。

「そう、だから、今回もヤベぇ雰囲気になりそうな彼女のテンションを、コメンテーターの好意的な発言を持ってきて中和してる。『これで大丈夫』と。あとは視聴者側の責任で受け止めてくれ、って。この『視聴者側の責任で』ってのがクセモノなんだな。真意を他人に委ねちゃう人とか流し見の人なんかは、すぐにコメンテーターの発言に乗っかっちゃって、自分の考えだと錯覚しちゃうんだから」

― で、君はどの辺に違和感を感じたの?

「まず、『みのもんたの朝ズバッ!』で、浅野元知事が『朝礼なんだから、元気づけるようなことを言えば良かったんです。「ダメダメと決め付けたら仕事ができない」との彼女の主張は正論ですよ』なんて言ってたけどさ。その前の彼女の映像観て、どうしてこういうコメントになるんだかさっぱりわかんなかった」

― ふぅん。

「で、普通なら、『正論ですよ』って擁護してるんだけど正論なのか?そもそも彼女の主張が『ダメダメと決め付けたら仕事が出来ない』だったか?聞き流してるだろうと思って勝手に誘導するなよ?って思うんだけどさ。そのトンチンカンさに違和感を感じたんだよな。何か、こう言うしかないんだ、みたいな苦しさを感じたっていうか」

― 違和感かぁ。あとは?

「あのニュースのタイトルが、どこも『橋下知事に猛反論』とか『議論の応酬』とかになってたから、あぁ、紛糾したんだろうなと思って観てたんだよ。そしたら、案の定、一人の女性が立ち上がって叫び出したんだけどさ」

― そう、それで橋下知事もタジタジになって・・

「いやいや、まずは話の内容より、『アンタ誰?』って思っちゃったんだよ」

― 誰?って、職員の人でしょーが。

「いや、すまんすまん。でもさ、一応、朝礼ってことなわけだよね。みんなスーツなんだけど、彼女だけ作業着っぽい服装だったんだよね。他にいた女性も正装に近い服装だったと思う。部署によっては作業着で仕事をするところもあるんだろうけど、それならそれでパリっとしてきれいな作業着だなぁ、と。急に用意したのかなぁ、とか」

― TVに映るかもしれないから新調したんじゃない?

「それにしてもブカブカな感じもするし・・」

― 長く着られるように大きめを買った、とか。

「大勢いる中で彼女一人が作業着で・・」

― その部署(作業着で業務する部署)の代表で出たんだよ、きっと。

「服装はわかったけど、握りこぶしを振りかざしながら・・ってのは過剰な言い方だけど、握りこぶしを作って発言するというのも・・」

― それだけ訴えたいことがあって気持ちが上ずったとか。

「橋下知事と意見交換するわけでもなく、一方的に叫び続けて、しかも、それがまったく的を射てないってのが・・」

― うるさいなぁ、時間もないし気が急いてたんだよ。

「まぁ、もういいけど、これだけの要件を揃えないと成立しないっていうのがオレの違和感のもとなんだよ。そもそも、何で作業着なんだろうっていうのは、彼女が主張したかった労働者を『作業着』っていう記号を用いて表現したかったんだとしたら、いかにも知事(=権力)と労働者(=弱者)の構図を作ろうとしてたってことでさ。普通、違和感を感じるよ」

― レフトってこと?

「何ていうか、自分の主張を声高に叫ぶ時に、発信する側を何の根拠もなく一括りにする輩については、最初は疑った方がいいというね。例えば『私たち労働者は~』とか『私たち市民(庶民)は~』とか。どこにどれだけそういう人がいるんだかわかんないし、誰もアナタを代表にした憶えはねぇよ、って話でさ」

― そう言えば、主張=権利な感じはしたかも・・

「だろ?ってかさ、前から言ってるんだけど、権力(一般的に公)に対してあーだのこーだの言うんだけど、とどのつまりはその権力にすがって『くれくれ』って物乞いしてるというね。何て言うんだろ。価値観の根底に、対象に向けてのやっかみがあるってか。『ズルぅ~い。ボク(ワタシ)にもちょーだいよぉ~』って」

― え?レフトの方々の価値観て、「公平」とか「平等」とかじゃないの?

「彼(女)らの『平等』っていうのは、結局のところ受けること(もらうこと)ばかりなんだよ。与えること(あげること)はまったく前提にしてない。ってか、予想もしてない。いい暮らしをするには、その分どこかでそれぞれの苦労があるんだってことすら考えない。いや、そういう論理思考が存在しない。今ある不満は、その不満がない対象のせいだってことになる。全部、やっかみ対象のせいにしてるだけ」

― 何でも他人のせいだなぁ。

「そう、いい給与を得ようとすれば、それなりの努力とかが必要なんでさ。その努力を見ないで、結果で『あー、ずるーい』って言ってたらおかしいだろうって。格差社会だとか言うけど、日本て平和だなぁと思うよ。本当に弱者と呼ばれるべき人たちじゃない奴が騒いでるのがほとんどだもの」

― 似非が増えると、本当の弱い立場の人達に陽が当たりづらくなるよね・・

「ニュースなんかでも『格差』『格差』ってうるさいんでさ。この前、ニュースのコーナーで街頭インタやってたんだよ。外国産牛と和牛の話題を絡めてマイク向けられたオバさんが『格差?感じますよねぇ。うちはとても和牛なんて買えないですよー。安い外国産に頼るしかないんです。格差が無くなればなぁと思います』だと。これのどこが『格差』だっての、アホか」

― 「うちは回転寿司なのに隣の家は高級寿司だ」とか?

「以前から何度も言ってるけど、『平等』って言っても、結果を平等にする必要はないんだよ。プロセスが同じじゃないんだから。のほほ~んと過ごして来た奴が、影で努力してきた奴の結果だけを見て『ずるーい』って言ってる奴の、どこが平等思想なんだっての。単なるたかりだよ」

― 耳障りはいいけど、「平等」の名のもとに搾取しているのはオマエらじゃねぇか、と。

「そう。例えば、組織の中では好むと好まざるとにかかわらず、仕事がデキる奴とそうでない奴という色分けが出来てる。で、同じ量(もしくは質)の仕事をするにあたって、30分で出来る奴と1時間かかる奴とがいる。とっても簡単な例で申し訳ないんだが、もちろんデキる奴というのは前者だよな」

― 後者に比べて倍の生産性だね。

「単純計算で言えば、前者だと1日で終わる仕事が後者だと2日かかるわけだ。言ってみれば、1ヶ月で終わらせる奴と2ヶ月かかる奴がいるというね。同じ質・量の仕事をこなすにあたって。ってことはさ、前者と同じ仕事をするとなれば後者は2人必要になる。前者は後者の給与の2倍をもらっているかというとそうじゃないよな」

― うん、まぁ現実はともかく、その主旨を汲んだ時、2倍ということはないよね。

「だとすると、後者の1人は給料泥棒じゃねぇか、と。これって、とっても優遇されてるんでさ。これこそレフトの方々、感謝しこそすれ文句言う筋合いはないだろう。生産性ゼロの奴に給与出してるんだから。で、大体において『労働環境』をどーのこーの言うのって後者に位置する奴なんだな。安易に『民間なら早出残業は当たり前。もちろんサービスでだ!』なんて言うつもりはないけど、普通に考えれば、自分の仕事ぶりが遅ければ早出残業は当たり前なんだよ」

― 能力不足か何かの理由で自分の仕事が遅いわけだからね。

「そう。だから、言われてフテ腐れながらじゃなくて、自らが動くのが当たり前なの。自発的に。そうじゃなかったらテキパキとこなしていく人の方が仕事量が増えちゃうじゃないか。仕事がデキる奴は仕事量も多くなるし、効率良くこなすから時間も短縮される。逆に、そうでない奴は仕事量は少ないわ遅いわで残業になる。仮に残業手当がきちんと出るとして、何で後者の方が前者より手当てが多くなるんだっての。おかしいだろうが」

― 公平性に欠けるなぁw

「だろ?で、これまた都合よく『デキる人がデキない人の分までやってあげるのが助け合いだ』とか言い出すんだけど、結局これも『受ける(もらう)思想』なんでさ。こういうことは、やってもらう側がエラソーに言うことじゃないんだって。デキない奴は、そんな御託を言ってる(考えてる)暇があったら早くやれって話でさ。デキる奴にやらせておいて、デキない奴が何やってるんだって話なんだよ」




とりあえず次回へ続く・・鮮やかなほど真っ赤に色染められた彼女の運命はいかに!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 02時57分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


Comments

Ryuichi-Kawamura@ 著者からのコメント 5 利恵さんが偶然、川岸たちに出会うことさ…
クレーマー&クレーマー@ 鬼畜に死刑は絶対に必要!! 闇サイト殺人事件(2007年8月24日)の3…
とおりすがり@ コメント コメント test
街。@ Re[1]:罪と罰(01/22) >そーにゃさん いやぁ、久しぶりとか…
そーにゃ@ Re:罪と罰(01/22) お久しぶりです。 「罪と罰」と言えば…
街。@ >そーにゃさんへ こんにちは。いやいや、書きたい時に書き…
街。@ >たかやさんへ こんにちは。いやいや、もう書き込んだこ…
そーにゃ@ ご無事でよかったw 盛んにお書きになってた頃も、けっこう頭…
たかや@ 宅間の正義 はじめまして >死刑制度を反対してる…
街。@ >コアラのリボン222さんへ コアラのリボン222さん >こんばんは。 …

© Rakuten Group, Inc.