655640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブーメランマイスター

ブーメランマイスター

Category

Favorite Blog

E91 廃車危機? けんじPP1さん

ブーメラン マイスタ… saraseさん
つれづれニッキ はや… 真理小鉄さん
ブーメラン日記 福岡BOOMERさん
あどぱら!! Outdo… あどぱらさん

Freepage List

April 11, 2005
XML
テーマ:■道具拝見(460)
これもまた、大家JSBさんの考案されたストーブです。

基本的な性能はサイクロンスターストーブと同じですが、
作るのは格段にやさしく作れます。


それは、リブを作る手間が省けるから!!


ただし、強度はリブがない分落ちるので、
アルミ缶で作るにはやや不向き。

スチール缶で作ったほうが無難です。

作り方は適度な吸気穴を開けて、ドライバーなどを使い、
一方向にそろえて穴をねじって炎が回るように調整するだけ。

この固体は、径52mmコーヒー缶(鉄缶)使用、高さ80mm、重さ21g。
400mlの水を約9分で沸騰。
30mlのアルコールで約13分間燃焼。
当然、大きな缶(径66mm)で作れば火力も上がるのはサイクロンスターと一緒!!




製作のときの参考のページはこちら

とってもユニークJSBサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2005 12:20:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[サイクロン式のストーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.