5796774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

静岡県湖西市  豊… New! トンカツ1188さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.10
XML
カテゴリ:介護
​​​​​




勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である




B型事業所など通所型の障害者施設では、
往々にして「アットホーム」を勘違いしたような
言葉や行動が表出しがちです。

「第二のおうち」「就労より居場所」
を目標にしている施設も多いでしょうが、
実際に居場所となっているかどうかを判断するのは
入所者の方であることを忘れないようにしたいものですね。

勘違いのアットホーム感、
言い換えれば「里親気取り」が常態化していると、
職員と利用者が本来対等な大人同士であるという
当たり前のことを忘れてしまいます。

その結果、不適切なアプローチへの歯止めが
利かなかった事案へと容易に繋がります。

施設への送迎車の中で、
支援員と運転手が性的な内容の会話をした挙句、
女性の利用者に
性的な質問を投げかけた事例が実際にあります。

これはれっきとした性的虐待にあたり、
利用者はしばらく施設に通えなくなったそうです。

支援員は
「仲良くなるために卑猥な質問をした」
と証言しました。

猥談で盛り上がるというのは、
それほど「アットホーム」であることを意味します。

「アットホーム」な環境に浸かっているあまり、
利用者の前で卑猥な言葉を発するのに
抵抗が無くなったのでしょう。

当然、性的虐待にあたるかもしれない
という観点も欠落しています。

誤ったアットホーム感の浸透した施設では、
彼我の侵されざる領域を意識し
認識することが出来なくなります。

その結果、猥談や陰口で盛り上がったり、
利用者に嫌味を言ったり、
イジり行為をしたりといった素人未満の行動を
日常的にやらかすようになります。

そういった虐待の温床へと落ちぶれないためには
何を意識すればいいのでしょうか。

ひとつ確かなのは、
「利用者への子ども扱いをやめる」
ことです。

特に成人の知的障害者に対し
「名字被りなどの理由もなしに下の名前、
酷いとあだ名で呼ぶ」
「赤ちゃん言葉や幼児言葉で接する」
などの行為をしている職員は、
アットホームを盛大に勘違いしています。

成人の知的障害者への子ども扱いは
「分かりやすいコミュニケーション」

「低年齢向けのアプローチ」
を混同しており、
業界に入りたての新人がよく犯すミスなのだそうです。

つまり、
初歩的なミスがいつまでも直っていないことになります。

問題を起こさない訳が無いですよね。

繰り返しになりますが、
「居場所」を目指したいのであれば、
それをジャッジするのは
利用者の側であることを忘れないようにしてください。

そもそも施設とは、職員にとっては「職場」ですし、
利用者にとっては「施設」ないし「作業場」です。

決して「家庭」にはなれません。



​[障害者.com]​





それぞれの立つ位置をきちんと見極めることが大事ですね。














にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.03 12:00:38
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
ホンと! プロとしての自覚を持って立場をよく考えて仕事して欲しい! (2024.05.03 13:57:28)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 金曜日・憲法記念日です。
昨夜は、比較的早めに切り上げて帰ってきました。
小倉は、往復2時間、やや遠いですね。
今日もゆっくり寝溜めをしました。
特に予定はありません。
 天気が良いので、ウォーキングは気持ち良いでしよう。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.03 14:34:21)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   サカエ さん
お世話になります
アットホームの意味
勘違いって辛いですね
ハラスメントと考えなかったのでしょうか。。。

中堅主婦ブログ村ランキング&成人自閉症者育児ブログ村ランキング1位
(2024.05.03 18:05:03)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   人間辛抱 さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
政府と厚生労働省と文部科学省の
リーダーシップに
強く期待しています。 (2024.05.03 20:51:14)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   dokidoki1234 さん
ずっと
発達障害畑で関わってきた人ばかりではない、
と気付かされますね・・

上から物を言うのがいけないことはわかる、
対等に接することもわかる、
だからといって、
なーなーの関係になっていい、というわけではなく、
距離を縮める勘違いもとんでもなく、

・・ですね。 (2024.05.03 23:22:49)

おはようございます。   ありんこbatan さん
親しき中にも礼儀あり
相手への尊敬の気持ちを忘れてはならないと思います。
(2024.05.04 05:13:12)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。サッカー日本代表がウズベキスタンに勝利しU23アジア杯制覇! 厳しい試合でしたが良く守りましたね。
 施設の在り方も難しいですね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.05.04 06:31:10)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   歩世亜 さん
お早うございます。

その様なところは多いのでしょうね。

人間は弱いものですね。 (2024.05.04 07:50:58)

Re:勘違いの「アットホーム感」は通所型施設にとっての劇毒である。(04/10)   トンカツ1188 さん
おはようございます

究極の言葉

 >職員にとっては「職場」ですし、
  利用者にとっては利用者にとっては「施設」ないし「作業場」です。 (2024.05.04 09:43:27)


© Rakuten Group, Inc.