2752016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Allhealの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

pua honey@ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

お気に入りブログ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.09
XML
カテゴリ:またたび家さん
1115回目&1116回目&1117回目&1118回目のボラ。(2022年8月3日&5日&7日&8日)




35℃の日がこうも続くと、
30℃の日はホッとする。

日中は暑くても仕方ない。
夏だもの。
日照時間が少ないと、農作物の成長にも影響がでるしね。
でも昔みたいに(昔って私が子どものころとか?)、
朝晩は過ごしやすい気温に下がってくれるとありがたいな。






☆リビングの仔達

トライアル出発日はいつ?。。。と毎回ドキドキしながらその日を待っている(
(人間が)「くら」です。可愛い寝顔♪
リくら220803

相変わらず濡れるのも気にせず、シンクの中でお昼寝もしています(笑)

3日にUさんも何枚かの写真(くら以外も)撮ってくれました。(人''▽`)ありがとう☆
↓Photo by Uさん
リくら2208051


↓Photo by Uさん
リくら2208052

自由奔放な性格な「くら」




左「ビー♂」と右「スモ♀」も元気に過ごしています。
大きくなってきてくれて本当に嬉しい。
やんちゃ&お転婆ちゃん(*´ω`)
リビースモ220803




白黒「マイキー」がお見合いでお声がかかりました♪
2年前にまたたび家の里親さんになってくださった方です^^
だから安心して託せます。
リ*マイキー220805

(*´з`)


「マイキー」と「わらび」は兄弟じゃないけど仲良しさん(*´з`)
こうして並んで人間の監視をしています(笑)
リ*マイキーわらび2208051




「わらび」もめちゃくちゃ人が大好きでいい仔なので、きっとすぐにご縁が繋がるでしょう。
イケにゃんだしスタイルも抜群だし!!
リわらび220805




「あや」の大あくびをパチリ。
おててを添えて。。。お上品ねと思っていたらこれで終わりではなかったわ(^^;)
リあや2208051


さらにでっかいあくび~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リあや2208052


からの、にゃぐにゃぐ。
リあや2208053


色々終わっておすまし顔( *´艸`)
可愛いね~。
リあや2208054


次の週にはもうフリーになりました。(1週間に1回の更新だと状況の変化が激しいですね)
まだちょっと他の仔にシャー言ったりするときもあるけど、概ね慣れてのんびり過ごしています。
リあや220808




「くまたん」の写真も Uさんから頂きました♪
↓Photo by Uさん
こういうところにいる「くまたん」の姿が撮れるのは珍しいわ~。
リくまたん2208051


めちゃイケにゃんな「くまたん」ですね~。
美味しいもの頂戴隊の副隊長です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リくまたん2208052


まだ若いけど、おもちゃにはあまり食いつきません。
でもね、おうちの仔になったらすっごい遊ぶと思う。
リくまたん2208053




「梨久」の写真もUさんからです♪
↓Photo by Uさん
もうすっかり甘ったれ猫になった「梨久」♪
リ梨久2208051


↓Photo by Uさん
最初から「ぼくは甘えん坊ですよ」みたいな顔してますね~。
その調子で良きご縁を掴もうね!
リ梨久2208052


「梨久」と奥には「くまたん」がカメラ目線(笑)
リ梨久くまたん220808




一時食欲が落ちて心配しましたが、今はまた食いしん坊お嬢復活!です(笑)
良かった~(*´ω`)
リ和心220803


「和心(わこ)」はこのマンションの中でお昼寝するのも好きだけど、最近は床でもごろリンすることも多いです。
リ和心220808




「和心」と「しらかば」が仲良しシンクロ(#^.^#)
めっちゃ可愛くないですか?!
リ和心しらかば220808




「しらかば」のなんとも幸せそうな寝顔をUさんが撮ってくれました
↓Photo by Uさん
見ているだけで気持ちが優しくなりますね。 
リしらかば220805




「光太」が何やら訴えているような目で見ていました。。。(;'∀')
なになに?何かご不満なことでもアセアセ
リ光太2208051


甘えん坊の光ちゃん♪ 
ヾ(・ω・*)なでなでし始めると、全体重をかけてくるので動けなくなる(;´Д`)
リ光太2208052


くねりん「光太」♪めちゃかわいいぞ!!
リ光太2208053


前回は白血球の数値が低く、抗がん剤の治療が延期になりました。
今回は治療はできたのかな? なんとか大丈夫だったようです。
リ光太2208054


光太ものすごく頑張っています。
抗がん剤治療もまだまだ先が長いです。
どうかご支援応援をお願いいたしますm(__)m
「ぼくがんばります!!」by光太
リ光太2208055




「苺花(まいか)」は本当におとなしくて、あまり意思表示もしない仔なのですが。。。
名前を呼ぶと小さな可愛い声で応えてくれます。
爪とぎもバリョバリョしたり、おもちゃでも遊びたいようで前で待機しています。
リ苺花2208051


こちらはUさん撮影の「苺花(まいか)」
元飼い主さんの情報では5歳だとのことですが、もっと若く見えます。
歯も綺麗だし。
リ苺花2208052


8日の「苺花」♪
ナデナデで初めてゴロゴロ言ってくれました♪
早く素敵なご縁がないかな~。
リ苺花220808




「しおん」がすごい顔していました。あっついんだよね~(;´Д`A ```
エアコンは効かせてあるけど、窓際はどうしても換気のために開けてあるから暑くなってしまうのです。
時々移動して涼んでくれたまえ、しおんよ!
リしおん220808




「一之姫」は避妊手術の次の日は、体調が戻らず辛そうでした。
この写真は2日目。やっと食欲がでて、大好きな黒缶をパクパク。
ホッとしたよ~~。
リ一之姫2200808






☆和室の仔達

ミルボラさんに育ててもらった、左「うずら」右「ひばり」です。
可愛い盛り。やんちゃ盛り(笑)
和うずらひばり2208031


兄弟だけど顔立ちはちょっと違いますね。
どちらも可愛すぎる(*^^*)
和うずらひばり2208032




「うずら」は優しいお顔をしていますが、なんのなんの。
めちゃ腕白坊主です。
和うずら220808


兄弟一緒にいかれたらいいけどね~。
へなちょこプロレスも毎日できるし(笑)
和うずら2208081

8日には、「そらまめ」という仔が一緒のケージに入ってました。
同じような月齢とキジ白だから兄弟なのかな。
写真はまた次回に。




「キャラメル」が箱座りで眺めていました。
外が見えない位置にケージがあるので、朝の掃除が終わったら少し移動してあげています。
和キャラメル2208031


しつこく話しかけていたせいか、だんだん耳がイカになってきちゃいました(;´Д`A ```
ごめんごめん。。。
和キャラメル2208032


別の日の「キャラメル」
ハンモックの上になったり、ベッドに敷いてある敷物に潜ったら、それをサインにケージを元の場所に戻します。
何を食べてくれるか、どうしたら少しでもストレスなくく過ごしてもらえるか・・・etc、いつも考えています。
和キャラメル220808




「ふぐお」のキリっとポーズが決まっています( *´艸`)
リンパ腫だっていうことを忘れてしまいそうになるほど、順調に元気にいてくれています。
もっともっと心地のよい日々にしてあげたいな。
和ふぐお220803




「アメリ」は真菌もほぼ治ってきたのでそろそろかな~と思っていたら、お盆休み(なのかな?)にお届けになるようです。
あのぴょんぴょん飛び回る「アメリ」がいなくなるのは寂しいけど、幸せになってね。
和アメリ220805




「おたる」のぷくっとした口元はやっぱり可愛いです(#^.^#)
おうちの仔になったら、きっともっと自己主張するようになるんだろうな、と思います。
シェルターだとあまり自分から甘えてこないけど、お膝っ仔になるような予感がします。
和おたる220805




ケージインした後の「きゅうちゃん」です。
フリーでいたいのに中に入れちゃうから、ちょっと不満顔?かな(笑)
たくさん食べてくれるので、そこはいつも一安心。
でもやせっぽちのままだな~。
和きゅうちゃん220805




「ルビ」は夏毛は短くなるタイプなのかな。お顔周りがすっきりしてます。
(カットは誰もしていないと思うのだけど)
お耳の真菌のかなり良くなっているので、そろそろ待望のフリー?
その前に皆と同じフードでも大丈夫か様子見ないといけないな。(今は皮膚ケア)
和ルビ2200805




「ジュエル」は腎臓の持病がありますが、ドライフードを一切食べない仔なので(興味ない)、日中はフリーにしています。
ウェットをちょこちょこと食べるので、常に食べられるように用意しています。
和ジュエル220808




「パンくん」はちょっとビビリ君だけど、最近は遊んで~なでなでして~と積極的です♪
朝、新しいご飯を入れてあげると、スリスリもしたいしごはんもたべたいし、とちょっと迷う姿がこれまたかわゆし(*‘ω‘ *)
和パンくん2208081


でもやっぱり食いしん坊なので、美味しい物には目がありません(笑)
「もっとおいしいのちょーだい!」byパンくん(くん、までが名前です)
和パンくん2208082






☆検疫ルームの仔達

「ラディッシュ」は男の仔だけど、こうしてみると女の仔みたいなお顔をしていますね♪
仔猫らしく元気いっぱいでやんちゃだけど、でもおっとりしたところもあります。
1ラディッシュ2208051




一緒にいる「キャロット」がお転婆すぎるので「ラディッシュ」がおっとりに見えるのかな~。
ごはんを食べている後ろ姿の「キャロット」をパチリ。
1キャロット2208051


お顔は、おとなしめの女子、みたいに見えるけどね(笑)
ぴょんぴょこ飛びはねてすごい元気です。 元気いっぱい♪いいことよ(^_-)-☆
1キャロット2208052




「こあ」もどんどん美しい仔に変身してきています。
ひとりでパタパタ遊んでいる姿もとっても可愛いし。
1こあ2208051


甘えたくてしがみついてくる姿は、そのまま連れて帰りたくなるほど可愛いし。
1こあ2208052


後は良きご縁を結んであげるだけ。
すばらしい出会いを待っております。
1こあ2208053






☆白血病キャリアルームの仔達

「アロハ」は投薬はなくなってもヾ(・ω・*)なでなではまだ拒否・・・です。
ナデナデの気持ちよさは知っているのだけど、人間の手を信用できないのですよね。
少しずつ。。。。少しずつ信頼関係を作って行きたいです。
3アロハ220805




「くろにゃ」のあご乗せお顔が可愛くてパチリ。
もうすぐフリーになれるからね~、とヾ(・ω・*)なでなで。
この仔は人と1対1になると、もっともっと甘えてくるタイプだと思います。
3くろにゃ220805




「さばぞう」がキャットタワーの上から何やらおしゃべりしていました。
いつも鳴いているので、何の要求なのかがわかりにくいのですが、鳴き方の違いを分析中です(笑)
3さばぞう2208051




「ストラ」がますますふっくらしてきました( *´艸`)
今のところ元気に過ごしてくれているのでありがたいです。
もう発症せずにこのまま長寿を全うしてもらいたいな。
そのためにも頑張ります。
3ストラ220805




「ルーチェ」は体調を取り戻して、元気も食欲も出てきました♪
まだステロイドを服用していたので、そのおかげもあると思うだけど。。。。
3ルーチェ2208051


投薬が終了しても、そのまま元気をキープしてあげなくちゃ!
色々我慢してくれているんだろうな。。。そう思うと早く良いご縁を繋いであげなくてはと思います。
3ルーチェ2208052






☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「おじいちゃん」の期待の目です(笑)
美味しいものとブラッシングを日々待っています( *´艸`)
最近はひと撫でするとすぐにごろりん♪ゴロゴロ音も大きくなってきました(*´ω`)
mcおじいちゃん220808




「くろちゃん」の身体を舐めるしぐさは相変わらずです。
それでも入室した当初よりもハゲが無くなりました。お耳の治療はまだ続いていますが、完全によくなったらもっとべろべろがなくなるかな。
多分、何か気になることがあると、反射的にべろべろしてしまうのだと思います。
mcくろちゃん220808




「フク」の綺麗な瞳にほれぼれです。お顔もとてもチャーミングなですよね(*´з`)
まだ人見知りしますが、少しずつ初めましてでも慣れてきています。
とてもいい仔なので早くお嫁入りさせたいな~。
mcフク220808




マーシールームの新入りさんです。「しまじろう」です。よろしくお願いします。
お預かりさん宅から入室しましたが、まだちょっとシャーがでます。
でももうお目目パッチンのお返事はしてくれるので、すぐに慣れてくれるでしょう。
美味しいものたくさん食べて楽しくいこうね!
mcしまじろう220808







*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 




☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、マスクと靴下着用、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。応募フォームからお申込みくださいませ。)』





チャリティーショップ「またたび家@SUZURI」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「フォスターペアレント」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。





****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら足跡
⇒「またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「またたび家の日常




☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.09 15:36:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.