163992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アルパカ日記

アルパカ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月29日
XML
カテゴリ:教育
人を怒らすのにいい方法がある。
デブにデブ、ハゲにハゲ、ブスにブスと言えばいい。
真実を有りの儘に伝える事は摩擦を生む。
文化が成熟した社会では無用な摩擦を生まないよう、色々な方法で回避する方法が発達し、物事の本質が見え辛くなっている。

人の悩みの多くは、自分の願望と、それを実現出来ない現実との差から生まれる。
願望を持たない動物が神経症にならない事から、多分真理を突いていると思えるが、願望の種として百八つも有ると言う煩悩を抱え込んでしまった人間にとって、それらを解決していくことはなかなか難しい。

煩悩の中でも、比較的やっかいな性欲に絡めたエントリーが続いたが、ちょっと評判が悪いようだ。
アルパカの書き方が悪かったのだろうが、人の行動原理を解き明かすためには、文化が育んだ作法を取り払い、直接的な言い方をすることも、時には大切ではないか。

厚い衣に惑わされないで、物事の本質を見通す力を付けるには、教育の力がモノを言う。
このブログも、我が子を学校に通わせる一人の親として、教育問題にも口を挟んできた。
で、どうしても避けられないのが、公立学校の教育問題。

<教員免許>更新制、現職にも適用 文科省、中教審に報告へ [ 05月26日 03時00分 ]

 教員の資質向上のために導入される教員免許更新制について、文部科学省は、現職教員にも適用することが法的に可能だとの結論に達した。26日開かれる中央教育審議会教員養成部会のワーキンググループ(WG)に報告する。WGは以前から全教員を対象とする見解が支配的で、全国約100万人の国公私立現職教員に免許更新制が適用される公算が大きくなった。

 現行の教員免許は一度取れば生涯有効だが、更新制が導入されれば免許の有効期間が10年間に限定される。期限が切れる際に、国の指定する大学などで20~30時間の講習を受ければ更新される仕組み。導入自体は昨年12月の中教審中間報告に盛り込まれて決まっているが、WGは現職にも適用できるかどうか慎重に検討していた。

 免許を得た時に更新制を前提としていない現職にまでさかのぼって適用することには「法律の一般原則に反する」との意見があり、「教員の負担を増やすだけ」「自発的に学び合う教員同士の研修会も発達している」など現職教員の反発も予想される。


遡及法紛いの法律を許して良いのかネ~。

事の本質は、教える資格の無いモノを如何に排除するかって言う話じゃないか?
根津公子って言う立派な教師が居るが、何故彼女が教員の身分を剥奪されないのか、教室内でセクハラを働いた教員が何事も無かった様に復帰し、出来心の炭谷は糾弾され続けなくてはならないか?

ようは公務員という身分と、それに輪を掛けて問題教師を擁護する教職員組合やこんな人の存在だろ、
問題教師を首に出来ない現行制度に不備が有るのに、根本的な対策を打たず、耳障りの良い免許更新制。
免許更新に掛かる、更新手数料目当ての国と、問題教員を擁護したい日教組の思惑が一致したこの愚策、もう勘弁して~。

問題教師をドンドン首にする、それによって生まれる緊張感、定年でしか席の空かない今の教員採用が中途採用の増加によって、学校内の風通しがよくなる効果も期待でき、しかも金が掛からない。

賢い人の集まりである有識者会議で、どうしてこんな単純な結論が出せないのか?寧ろ出さないようにしていると見るのが妥当に思う。

免許の更新に伴う事務手続きや諸経費、それによって動く金や、役人のポスト。システムが複雑になり、実体が見えなくなればなるほど都合が良い。

そうやって、お墨付きを与えた教員達が不祥事を起こしたとき、免許を付与した側として、何らかの責任を負う気概が有るのかと問いたい。小一時間。

大体教育、特に義務教育に対して我々は何を求めるべきか?この点をハッキリさせる必要がある。
幼少時から「お受験」と言って子供を教育に駆り立てる親が多すぎて、話が複雑化しているが、義務教育の主目的は、日本人として思考し、その結果を自分以外の他者に伝えられる人格を作る事にある。

思考の基になる「読み書き、そろばん」を徹底して身につけさせる事が最重要で、コレに疑問を挟む余地は無い。

同年齢の児童を集め、同じ課題を出し、出来るまで反復練習を行う。
小中学校の目的はただそれに尽きるはずだ。
そこには教え方の優劣は存在しない。
教師にとっては毎年毎年行われる単調な繰り返しに過ぎない。
単調で詰まらないからこそ、給料を貰って授業と言う名の業務をこなす訳だが、勘違いした連中が教え方のテクニックを競い、受験マシーンを作り上げる。

義務教育で、自ら思考し、思いを他者に伝えられる人格が完成したのなら、もうそれで良いではないか。
それ以上は全て余計なお節介だろう。

それは極論だと言う人は考えて貰いたい。教師に一体何を求めるべきかと。

落ちこぼれを東大に入れちゃう凄い受験テクニックを持つ先生?
不良を良い子に変えちゃう熱血先生?

大体そう言った、教師達が長年に渡って身につけた教育のテクニックを正当に評価できる免許更新システムが構築できるのか?

子供に真摯に向き合い、私生活の時間を削る、本当にやる気のある先生方にとって、免許更新は負担になっても決してプラスには働かない。

逆におかしな思想を植え付けようとする根津の様な狂師や、ロリコン変態凶師にとって、免許更新はたやすい。
子供の指導そっちのけで、自らの試験対策に専念すれば良いのだから。

免許更新制度は、必要とされる教師を駆逐し、とんでも狂師を増殖させる下策中の下策と言える。

第三者から見て明らかに指導力に欠け、改善の余地が見られない者。
公務員の癖に国旗国歌を侮辱し、偏った思想教育をする者。
教え子に性的犯罪や、その他の犯罪を犯した者をきっちり退職させると言う、ごく当たり前の対策だけで、日本の教育は立ち直るはずだ。

教育改革が必要なのではない。教育正常化が焦眉の急なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月29日 21時45分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

通りすがり@ Re:プロプライエタリな話(11/27) まさにLinux=民主党ですな 「今まで…
セレブドクター@ Re:俺たちは殺人者なのか(03/10) 貴殿の仰るとおりです。 だから若手は臨床…
でぷあ@ 同感です ウィルコムのスマートフォンは維持費が安…
アルパカ日記@ Re:お猿さん コメントありがとうございました。 で…
あるぱか@ Re:田中達也(07/23) でぷあさん >是非、ウチにください(…

ニューストピックス

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

プロフィール

アルパカ日記

アルパカ日記

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.