437481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チワワだもん!チョコピー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チョコピーのおかあちゃん

チョコピーのおかあちゃん

Favorite Blog

チワワのお部屋 DOG… ☆きゃみ(^∀≦☆)さん
チクワとクッキーと… チクワ2709さん
 あめとむち*ちびく… nozominさん
Lovely Eyes ショコラララさん
ヤマサキハウス ヤマヤマ7885さん

Comments

miyu-misa@ Re:乳がんでした(05/29) おかあちゃん。覚えていますか?ちょっちゃ…
はとちぃ2@ Re:乳がんでした(05/29) 更新されているのを偶然みつけてびっくり…
チョコピーのおかあちゃん@ Re[1]:乳がんでした(05/29) M no tayoriさんへ お久しぶりです。チョ…
M no tayori@ Re:乳がんでした(05/29) 見に来ましたよ、暫くでしたのに、偶然に…
yuchi0115@ Re:チョコピー 虹のかなたへ(03/11) ものすごくごぶさたしていました。 覚えて…

Freepage List

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 19, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
宮城の母から3日前に電話がありました。
命は無事とのこと。

みなさん、ご心配をおかけしました。
何より、母の声が直接電話で聞けたこと、本当に良かったです。

お友達のみなさん、心配かけちゃったね。
安心してね。

雪が降っていて寒いけどまだ余震もあって 石油ストーブも怖くて使えないと・・・・
そして、食料等の生活物資も不足しているとのこと。
でも、母はまだ良い方です。

もっともっと大変な思いをしている被災者の方、ご家族、お友達・・・・・
ワンコ、ニャンコ・・・・

早く以前の生活にみんなが戻れますように。

取り急ぎ、実家の母の無事を報告いたしました。

みなさん、本当にありがとうございました。

被災地のみんな、がんばろうね。
私も自分のできる範囲で協力していきます。
(私の会社でも宮城で行方不明者が出ています。
物資、義援金等現在集めています。集まり次第 横浜支社として送る予定です。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2011 07:53:38 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   HOTEI。さんた さん
そっかぁ とりあえず よかった!! (Mar 19, 2011 08:33:53 AM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   natuすけ♪ さん
連絡取れてよかった! (Mar 19, 2011 09:04:20 AM)

安心したね^^   ちいぱん♪ さん
良かったね!!
宮城、今日はとてもイイ天気だよ。
夜のなると寒くなるから、お母様も暖かくしててくださいね。

余震もしばらくは続きそうだし、怖い思いをしそうですが体調だけは崩さないように願います。

おかあちゃん、お母様の声が聞けて良かったね!!
安心してね。 大丈夫だからね^^
(Mar 19, 2011 12:48:31 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   セバママ さん
おばあちゃんも大変なのにがまんして偉いね。まだまだ原発の問題があるから混乱が続くと思うけどみんなで乗り切らないとね。 (Mar 19, 2011 03:39:21 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   なつみかん母 さん
連絡ついて良かった~!やっぱ声を聞くと、ホッとしますね。ご無事で良かったです!

東北全域と茨城県の一部地域は、発着ともに宅配便&ゆうパック等、受付けて無いから、
私ら個人で応援の気持ちを表すとしたら、
支援物資を募ってる自治体や団体へ、指定された物を持ち込み、確かな機関への義援金、
そして電気やガソリン・軽油・灯油などの節約ですよね。 

私、地震以来、1度もガソリンを入れていないのですが、今や開いているガソリンスタンド
自体、滅多に見ない状態です。
JRが動き出してからは電車通勤ですが、最寄の駅まで車で20分。この分さえ惜しい・・・。

路線バスはとうの昔に廃止、今は自治体が運営しているバスで、これも節約の為に休止。
収集車のガソリン節約の為、ゴミ収集回数を減らしている自治体も。
バスやゴミ収集車は、被災地でこそ動いて欲しいもの、1日も早く現地で稼動します様に。

そして、ようやく楽天でも、ポイント寄付ができる様になりましたね。
楽天ユーザーにとって、最も手軽に出来る寄付だから、とても嬉しいです。
(Mar 19, 2011 05:37:18 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   仁朋 さん
ご無事で何よりでした!
本当に本当に 良かったです!!!
(Mar 19, 2011 05:39:42 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   きまぐれまま さん
良かった。 (Mar 19, 2011 07:28:15 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   はとちぃ2 さん
お母ちゃん!のおかあちゃんの心配してました。無事で、良かったです。

また、さっき、震度5強の水戸です。

早く、どうにかおさまって欲しいです。
(Mar 19, 2011 07:29:28 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   ヒカリ3817 さん
お母さんと連絡がついてよかったね。
今日も大きな余震があったよね、これじゃ気の休まる時がないねぇ。

復興まで時間がかかりそうだけど、きっと立ち直るはず。
お母さんもお体を大切にしてくださいね。 (Mar 19, 2011 09:37:16 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   haruru-n さん
ご心配されたでしょう。
よかったです。

九州でもみんな一生懸命
みんなで頑張ってます。頑張りましょうね。 (Mar 19, 2011 10:16:42 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   ぐち* さん
よかった。。。。
お母様、ご無事でなにより。
(Mar 20, 2011 10:21:44 AM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   なつみかん母 さん
再度の書き込み、失礼します。物流が動き出しました。

<ヤマト運輸>
3/20の8時より、茨城県の全域で通常のサービスを再開。
3/18の15時より、条件付(原則として、営業所への持込&受取)で、青森県、秋田県、山形県の全域でサービスを再開。
秋田県秋田市、横手市、能代市、潟上市(3/20より)と、山形県山形市、天童市、米沢市、鶴岡市では、荷物の集荷と配達に対応。
<日本郵便>
3/20の正午より、条件付(ゆうゆう窓口での差出&受取)ながら、青森県・秋田県・山形県でゆうパック等の受付開始。
(Mar 20, 2011 11:39:08 AM)

ご無事でよかったです   M no tayori さん
よかったね 神奈川生協の宅配は地震でも
あるものだけでも 配達してくれる。
(Mar 21, 2011 04:21:05 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   なつみかん母 さん
同じ話題での連投カキコ、すみません。
「遂に、最も被害が大きい地域でも!」と嬉しくて。コレで最後にします。図々しくてゴメンね。

<ヤマト運輸>
3/21の12時より、条件付(対象の営業所への持込&受取)で、岩手県・宮城県・福島県での
サービス再開。
青森県・秋田県・山形県内では、集荷・配達が可能な地域が拡大中。

<佐川急便>
全国から青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県への「営業店止めサービス」を
地域限定で再開中、更に3/22より青森県・秋田県・山形県の全域で集荷・配達を開始、とのこと。 

自分が利用しているトコのみご紹介、御用の際は予め各社HPをご確認下さいね。
私自身、着くかどうか分からない荷物を、仕事・私用とも抱えていますが、ノンビリ待ちます。
宅配会社や郵便局、届け先を失った荷物も多く大変でしょうが、目に見えての復旧、心強いです。
(Mar 21, 2011 08:31:56 PM)

Re[1]:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   なつみかん母 さん
先程の自分のカキコについて、念の為、おことわりをさせて下さい。

>私自身、着くかどうか分からない荷物を、

とは、震災前に差し出しされ、所在がハッキリしてない物の事です。
被災しているかどうかも分からず、という状況なので、ついこういう記載に。重ね重ね、失礼致しました。
(Mar 21, 2011 08:41:35 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   nozomin さん
おかあしゃんのおかあしゃんの行方がわかり、良かったです!
安心しました♪
早く対面できるよう、祈っておくね! (Mar 21, 2011 08:42:09 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   けいちんまま さん
おかあちゃん 良かったね
本当に良かった
お母様 不便な生活でしょうが
無事で何よりです
なんだか涙出ちゃう
良かったぁ~! (Mar 21, 2011 10:25:26 PM)

Re:大丈夫でした!!!ありがとうございます。(03/19)   chami6850 さん
良かった~(*^_^*)
まだまだ、大変な被災地だけど、声が聞けて良かったネ☆

(Mar 21, 2011 11:06:22 PM)


© Rakuten Group, Inc.