809444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ(何でも有り)

気まぐれ(何でも有り)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

takatobaaba

takatobaaba

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

nik-o@ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) にととらさんのブリグで名前を見つけ懐か…
nik-o@ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) お久しぶりです!一年以上ブログ更新無しで…
horri4989@ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) こんばんは ホリーです 若い彼も 一人前…
Eva Lotta@ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) 「怖かった~」って、奥さんのセリフでし…
hinachan8119@ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) こんにちは まだか弱い印象もあるけど、こ…

Headline News

2012.06.21
XML
テーマ:日常の雑談(2606)
カテゴリ:暮らし・健康

築13年の我が家・・

家電のほとんどは・・

調子がイマイチになったものから・・順次買い替えが進み・・

ガス会社からは・・

ガス給湯器の買い替え時期の案内も届き・・


去年から・・

ブラインドを掛け替えたり・・

窓ガラスをペアガラスに変えたり・・

少しずつ・・手を入れ始めていた中で・・


3ヶ月くらい前だったか・・・


この10年くらい・・ずっと気になっていたエコキュートを含めた・・

太陽光発電システムのセールスの飛び込みがあった。



先週・・

その・・地元の業者による展示会に合わせ・・

太陽光発電システムと・・

エコキュートに I Hクッキングヒーターを加えた・・

見積もりと設置後のシュミレーションをしてもらった。


    太陽光
     太陽光発電システム


単純計算をすると・・

約10年で元が取れることになりそうだが・・



今回・・・I Hクッキングヒーターを取り入れるなら・・

ついでに・・換気扇 ( フードファン 一式 ) も 新しくしたいし・・

照明関係も・・

1年前には無かった・・電球の交換だけでは済まない照明器具もLEDに変えたい。


さしあたって・・・

2階は・・ほとんど寝る時だけの空間なので・・

1階の・・LDKの内のキッチン部分と

  ( リビングとダイニング部分は電球を変えるだけで間に合うらしい。 )

玄関の・・内と外のセンサー付き照明器具

それに・・

換気扇を加えたもので見積もりを取り直してもらうよう依頼した。



後は・・

値引きなどの条件と・・・

我が家の財政状態との兼ね合いになるだろうが・・

売電単価なども考え併せたら・・決断の時かも・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.21 10:14:21
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   Pearun さん
エコキュートとIHにすると光熱費は確実に節約できると思うけど、電気料金の値上げがどう響くかですね。
我が家はオール電化にして年間10数万安くなりました。
(2012.06.21 10:22:24)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   t-nik0618 さん
皆さん検討される方が多いですね、そんなに節約できるのですかね。わが家は古いし、2人生活だし、そもそも10年生きてるか?(笑) (2012.06.21 14:48:44)

確かに・・・   金の像 さん
凄く高価な買い物になるので、慎重な検討が必要ですねぇ~。
家も年数が経ってくるとあちこち修理が必要になって来て・・・費用を捻出するのが大変になってきますね。 (2012.06.21 15:20:08)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   にととら さん
太陽光・・・10年でプラマイ・ゼロですか・・・
途中で故障したら、赤字ですね・・・
(2012.06.21 17:52:11)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   Jugem0927 さん
結構大がかりになりそうですねぇ~

うちも台所はガスじゃなくしたいんですけど
なかなか思い切れなくて・・・ってか財布が許してくれない(笑) (2012.06.21 19:07:58)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   skt48 さん
趣味レーションの結果は…… ^^;

初期投資を考えるとよくわかんないんですよねえ……ってことで、うちは未だに電化はしてません。

(2012.06.21 19:09:33)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   クレスチアン さん
一か所直すと、次々目についてきますね。
baabaさんのお宅もスマートハウスに変身?
(2012.06.21 19:37:10)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   hinachan8119 さん
こんばんは

新しい家電を導入するときには

ワクワク感ありますね

あれもこれも、おニューにしたくなるね

ソーラーパネルは定期的に

メンテナンスが必要だそうです (2012.06.21 22:15:22)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   ニコ67 さん
オール電化、うちも来年、下水道工事と一緒に考えなくてはと思っています。
太陽光発電は、同居家族がいて、誰かが後住むのであれば元がとれると思うけれど、夫婦二人だと悩みます。
宝くじに当たったら、付けたいと思ってたけどねえ。 (2012.06.21 22:30:07)

takatobaabaさん、お早う御座います!   kinhiro8965 さん
考えてみれば我が家もソレ以上になります。
 
太陽光発電システムと・・

エコキュートに I Hクッキングヒーターね!

約10年で元が取れる・・・そうですか?
考えて見よ、有難う。   へばね! (2012.06.22 04:40:29)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   horri4989 さん
おはようございます ホリーです
家を丸ごと エコ改造ですか 色々なやり方があるみたいで

ただエコ対策に補助金制度も市と県で色々ありますから其方も業者の方にお尋ねになったほうが より財布にはエコですョ。
(2012.06.22 09:31:19)

Re:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   ブンブン163 さん
我が家には遠い話です。
築50年という家では無理でしょうね~
家を建て替えろ!って言われそうです(@_@;)

節電! まずはLED電球に交換できるところから初めて、
居間、台所、家族それぞれの部屋のシーリングライトもLEDにしました。
多少は電気代下がったのかな~?
というおバカな主婦です(^^ゞ
(2012.06.22 23:25:00)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
Pearunさん
>エコキュートとIHにすると光熱費は確実に節約できると思うけど、電気料金の値上げがどう響くかですね。
>我が家はオール電化にして年間10数万安くなりました。
-----

太陽光の・・売電価格が去年に比べても6円安くなっています。
これを意識して節約したら・・7~8年の償却になるかもしれません。
(2012.06.23 21:15:54)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
t-nik0618さん
>皆さん検討される方が多いですね、そんなに節約できるのですかね。わが家は古いし、2人生活だし、そもそも10年生きてるか?(笑)
-----

巧く行けば・・8年くらいで償却できるかもです。
ふふっ・・
nikさんは長生きと見てますけど~~

(2012.06.23 21:17:56)

Re:確かに・・・(06/21)   takatobaaba さん
金の像さん
>凄く高価な買い物になるので、慎重な検討が必要ですねぇ~。
>家も年数が経ってくるとあちこち修理が必要になって来て・・・費用を捻出するのが大変になってきますね。
-----

今の内の出費で・・今後の生活費の支出を減らせれば・・って考え始めています。
(2012.06.23 21:21:04)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
にととらさん
>太陽光・・・10年でプラマイ・ゼロですか・・・
>途中で故障したら、赤字ですね・・・
-----

それはそうですねえ・・・
(2012.06.23 21:22:14)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
Jugem0927さん
>結構大がかりになりそうですねぇ~

>うちも台所はガスじゃなくしたいんですけど
>なかなか思い切れなくて・・・ってか財布が許してくれない(笑)
-----

我が家・・ビルトインのガス台を替えて3年目
少し勿体ない気もするけど・・思い切らなくちゃ出来なくなりそうでねぇ・・

(2012.06.23 21:23:26)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
skt48さん
>趣味レーションの結果は…… ^^;

>初期投資を考えるとよくわかんないんですよねえ……ってことで、うちは未だに電化はしてません。
-----

我が家・・年齢的にも・・
最後のチャンスかと。
それに・・ガスの消し忘れの心配も無くなるかと・・
(2012.06.23 21:24:48)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
クレスチアンさん
>一か所直すと、次々目についてきますね。
>baabaさんのお宅もスマートハウスに変身?
-----

そうそう・・
次々気になるところが出てきますよ~(涙)
ガスの消し忘れも含めて・・年齢的にも最後のチャンスかと。
(2012.06.23 21:26:55)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
hinachan8119さん
>こんばんは

>新しい家電を導入するときには

>ワクワク感ありますね

>あれもこれも、おニューにしたくなるね

>ソーラーパネルは定期的に

>メンテナンスが必要だそうです
-----

メンテナンス・・

それは・・よく聞いてみなくちゃ~

(2012.06.23 21:27:52)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
ニコ67さん
>オール電化、うちも来年、下水道工事と一緒に考えなくてはと思っています。
>太陽光発電は、同居家族がいて、誰かが後住むのであれば元がとれると思うけれど、夫婦二人だと悩みます。
>宝くじに当たったら、付けたいと思ってたけどねえ。
-----

オール電化にするなら・・ソーラーは勝負時かもしれませんねぇ。
我が家も・・
宝くじが当たったら・・問題は楽だったけどね~
(2012.06.23 21:30:23)

Re:takatobaabaさん、お早う御座います!(06/21)   takatobaaba さん
kinhiro8965さん
>考えてみれば我が家もソレ以上になります。
> 
>太陽光発電システムと・・

>エコキュートに I Hクッキングヒーターね!

>約10年で元が取れる・・・そうですか?
>考えて見よ、有難う。   へばね!
-----

巧くいくと・・8年くらいの還元も可能のようですよ~(^^)
(2012.06.23 21:31:12)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
horri4989さん
>おはようございます ホリーです
>家を丸ごと エコ改造ですか 色々なやり方があるみたいで

>ただエコ対策に補助金制度も市と県で色々ありますから其方も業者の方にお尋ねになったほうが より財布にはエコですョ。
-----


国・県・市それぞれで20万円くらいになるようですよ~(^^)
(2012.06.23 21:32:16)

Re[1]:シュミレーションと見積もりで・・(06/21)   takatobaaba さん
ブンブン163さん
>我が家には遠い話です。
>築50年という家では無理でしょうね~
>家を建て替えろ!って言われそうです(@_@;)

>節電! まずはLED電球に交換できるところから初めて、
>居間、台所、家族それぞれの部屋のシーリングライトもLEDにしました。
>多少は電気代下がったのかな~?
>というおバカな主婦です(^^ゞ
-----

出来るところをする・・それが一番ですよね~(^^)
(2012.06.23 21:33:06)


© Rakuten Group, Inc.