11525337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

洋画な日々。

洋画な日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Category

Comments

yura55@ Re:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) お疲れさま〜 あぁ今年もチクチク麦の季節…
天野北斗@ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ 無い後ろ髪を引かれ…
yura55@ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様~ たっか!いっせんまんとかにせ…
天野北斗@ Re[1]:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) yura55さんへ お互いにお疲れ様〜( ;∀;)…
yura55@ Re:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) お疲れ様~ 法事気をつけて行ってらっしゃ…

Favorite Blog

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

無垢なる証人 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

東京タワー tokio1965さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.07.10
XML
カテゴリ:日記
私の地元の産業の一つが、九谷焼なのですね。
それで当然のように、中学校の美術の授業に「九谷焼の絵付け」というものがありました。
今もあるのかな?
それでわざわざ絵付けが出来る施設まで行って、皿に絵付けをするのです。

私は何を描こうか悩み、当時はまっていた「ガラスの仮面」(年齢バレバレですやん)に出てくるかの有名な紫のバラに決定!

九谷焼の絵具というのは、焼く前と焼き上がりの色が全然違うんですね。
ここが今回の哀しい思い出しょんぼり
うん、もうオチがわかりましたね雫

絵付けの先生に、何度もしつこく
「こっちがで、こっちがですよねっ?」
「そうですよ」
と、念を押してでかでかと描いた一輪の薔薇と数枚の葉っぱに色を塗り塗り・・・



あれだけ念を押したのに、





あれだけしつこく訊いたのに、






だからなんで、








出来上がったのが、












巨大な、














キャベツ

orz


orz


orz



気を取り直して、最近の九谷焼には若い女性向けの作品も出てきています目がハートダブルハート
コチラのは、最近人気上昇中の女流作家さんの作品です。
都内のデパートでも人気らしいのでお一つどうでしょうか?スマイル

銀舟 花咲く丘 湯呑

銀舟 小花紋 湯呑

銀舟 花のタペストリー 湯呑

【九谷和グラス】 銀舟馬上グラス銀舟BG08

【九谷和グラス】 銀舟冷酒グラス銀舟 RG08

銀舟 王朝 湯呑大





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.10 06:20:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.