11512521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

洋画な日々。

洋画な日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Category

Comments

yura55@ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様~ たっか!いっせんまんとかにせ…
天野北斗@ Re[1]:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) yura55さんへ お互いにお疲れ様〜( ;∀;)…
yura55@ Re:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) お疲れ様~ 法事気をつけて行ってらっしゃ…
天野北斗@ Re[1]:田植え終了(*`・ω・)ゞ(05/04) yura55さんへ ありがとう〜・:*+.\(( °ω° )…

Favorite Blog

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

風立ちぬ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ポチ☆ワイヤレスイヤ… * ルリ *さん

東京タワー tokio1965さん

一目百万本、「葛城… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2012.10.29
XML
カテゴリ:洋画感想

[DVD] スパイダー・パニック!2012
■監督:ジム・ウィノースキー
■出演:ブライアン・クラウズ、C・トーマス・ハウエル、メリッサ・ブラッセリー、フランキー・カレン
■ストーリー
人間と巨大グモとの凄まじい死闘を描くモンスターパニック・アクション!
中東の砂漠に生息し“砂の悪魔”と呼ばれる猛毒人喰いグモを相手に、人類はヤツらの暴走を止めることができるのか!?
B級映画の帝王ロジャー・コーマンが製作総指揮を務め、『ソーラー・ストライク2012』のブライアン・クラウズが、驚異的な速度で成長し巨大化していくクモを相手に激戦を繰り広げる。また、ハリウッドの重鎮『E.T.』『アウトサイダー』のC・トーマス・ハウエルが保安官を演じ強い存在感を放っている。

荒涼とした砂漠が広がるアフガニスタン。アメリカ軍vs武装勢力タリバンとの銃撃戦の最中、アメリカ軍の伍長が戦死した。しかしその時、突如現れた謎の巨大グモの大群がタリバンに襲い掛り、抵抗もむなしくヤツらの餌食となる。一方、怪我を追い前線から帰国したスタージェス大尉と伍長の遺体を乗せた武器輸送車が、追突事故に巻き込まれ衝撃で棺が壊れてしまう。すると、いつの間にか遺体の内部に侵入していた無数のクモが棺から溢れ出してきた・・・!驚異的な速度で繁殖し成長を遂げる巨大人喰いグモを相手に、スタージェス大尉は町の住人たちを率いて迎撃しようとするが・・・。


感想。
( ´゚д゚`)ポカーン…な内容でした。
簡潔に説明しますと、軍が気付かずアフガンから持って帰ってしまったラクダグモという巨大肉食蜘蛛がアリゾナで大繁殖しちゃって数少ない住民食われまくってまぁ大変〜('A`)というお話。

こんなおっそろしい蜘蛛が棲息してるんだったらとっくに中東は人類死滅してるんじゃないかと思うわ(・ω・`三´・ω・)

冒頭ではアメリカ軍とタリバンがアフガン荒野で戦闘の真っ最中。
そこへいきなり巨大蜘蛛(大きい物で猫サイズだろうか)の大群がタリバンを襲います。阿鼻叫喚。しーん。
何故タリバンが急に消えたか不思議に思いつつ任務を遂行するアメリカ軍。その部隊を率いるスタージェス大尉の部下の伍長が殉職したし、大尉も負傷したので伍長の遺体を輸送するついでに帰国することに。
タリバンの死体を見た衛生兵が「これはビシュビシュと言って通称“砂の悪魔”と呼ばれてる巨大蜘蛛のしわざだ」と説明します。
伍長の遺体を放置してる間に伍長の体内に潜り込む数匹の蜘蛛。気付かず遺体袋を閉めてヘリで輸送。
ビシュビシュちゃん達はまんまとアメリカへ〜ヽ(´ω`=´ω`)ノわぁい海外旅行。

そして蜘蛛in伍長を乗せた軍のトラックはド田舎アリゾナの道路を走ってます。スタージェス大尉と女性軍曹が御家族の元へ運ぶらしい?でも武器積んでるとか言ってるし任務途中?よくわからん。
付近の道路では逃走車を追ってるパトカーが。その逃走車が軍のトラックの横脇に突っ込むのはもうお約束。
逃走車の運転手死亡。衝撃で棺桶が荷台から飛び出て何故か棺桶に穴が開いてそこから蜘蛛たちが逃亡。
でも誰も気付かず。

同時刻頃、ハイキングへ自動車2台で来た若いカップル2組。1組が喧嘩して、彼氏の自動車でプンスカと帰っちゃいます。しかしその自動車のサンルーフから蜘蛛が侵入してました。気付かず運転して立ち去る彼女。
置いて行かれた彼氏はふて腐れて岩にむかって立ちション。
ん?と見上げると巨大蜘蛛の大群がΣ(´∀`;)一瞬でこんなに巨大にしかも大量に増えるわけないやん!変だろこの作品の時間設定。もう1組のカップルも食われます。
何も知らず帰った女の子はガソリンスタンド兼雑貨屋に入り、ガソリンを入れて貰おうと馴染みの店主を捜しますが居ません。女の子が降りたと同時に蜘蛛たちも降りてます。
何で女の子は運転中に食われなかった…(´ヘ`;)
で、店の奥に入ると早くも蜘蛛の巣塗れになって「タスケテ」と言ってる店主ともう一人。蜘蛛さんワサワサ。
おかしいやろ!この脚本!!女の子は今到着したばかりじゃん!!
そして女の子も食われました。

また場面は変わり、水辺で生物調査している老教授と大学生数名。教授は蜘蛛発見。
おぉ(; ̄Д ̄)と興奮して近寄る教授。なんで近寄る。当然襲われる。
助けもせず我先にと逃げ出す学生達。蜘蛛の大群に数名やられるが4名生き残って見つけた空き家の鍵をぶっ壊して侵入。この短時間でどんだけ蜘蛛繁殖してんねん( ̄ー ̄;
1人がスマホだして「逃げる途中で撮影してみた」と蜘蛛の画像を出す。いや、これどう見ても余裕で止まって撮影しただろってレベルの全体画。真上から撮ってるし背景黒っぽいし明らかにCGはめ込んだだけw
そしてアプリで何の種類の蜘蛛か検索してみるとのこと。で、中東に棲息するラクダグモだと分かる。けれどそれだけしか書いてないので弱点も何も分からない(´・ω・`)

その頃、スタージェス大尉達と保安官は事故で故障したトラックを運転してなんとかモーテルの敷地へ。大尉と保安官は食糧の買い出しにパトカーでカフェへ。軍曹はトラックで留守番。
カフェの客は変なのばかり。離婚のためにベガスへ行く夫婦と中学生位の娘。軍人が嫌いっぽい青年2人組。この店の立ち退きを求めようとしている地上げ屋2人組。そして店主夫婦。
カフェの従業員がゴミ捨てに裏庭のゴミ箱へ。中から蜘蛛さんこんにちは。
悲鳴で皆さん立ち上がり、大尉が外を見て軍曹に来るよう連絡しながら打ちまくり。
いつのまにかカフェは蜘蛛の大群に囲まれていて、大ピーンチΣ(`Д´ )
そこへ故障してる軍のトラック到着。乗り込む途中で軍人嫌いの若者の一人が死亡。取り敢えず生き残り全員トラックに乗り込んで脱出しました。
だからなんでこんなに蜘蛛が増えてるんだよっ(´・ω・`;)
故障してるので長くも走れないので地上げ屋が買収した元石膏工場へと向かうことにしました。

夜になり、例の雑貨屋で「悲鳴を聞いたという通報が2件あった」というので、別の保安官がパトカーでやってきますが、実にあっけなく蜘蛛に襲われ死亡。このシーン不要だわ。

空き屋の4人のうち2人はカップルで「実は私達結婚してるの。夏になったら新婚旅行へ行くの」と打ち明けます。
なんというベタな死亡フラグ(`ω´;)
朝になってあっさりとその夫の方が殺されます。残りの3人も裏口から逃げますが結局3人共食われちゃいました。

工場の方も朝になり、屋上へ上がった保安官が蜘蛛に襲われて死亡。
あれやこれやと脱出方法を模索しますが蜘蛛の大群に囲まれてて上手く行きません。
付近の道路では、大尉からヘルプの電話を受けた少佐の命令で軍のトラックが大尉達捜索中。
ド田舎なので電波が微弱過ぎて繋がってもすぐに切れるらしい。
そして何故か団結して、軍人嫌いな平和主義者と自称してる若者も自ら銃を持って戦うと言い出しました。
でも地上げ屋の上司だけは「儂行かないもんね」と女子供とともに残ります。
うん、これもまた分かり易い死亡フラグ。
大尉はなんとか電話が一瞬だけ通じたので少佐に「工場の爆撃」を依頼します。が、途中でまた電波が切れちゃいます。
これで爆撃に来るんだよな(;´Д`)なんだかな。何の計画も立ててないじゃん。普通巻き込まれて死ぬw

事務所に待機を言われていた女性陣ですが、目を離した隙にパパを追って娘がこっそりと抜け出しちゃいます。
むすめぇぇぇヽ(☆`Д´メ)ノ どうみても、12.3歳!していいことと悪いことの判別くらい付くだろ!
この娘の駄目駄目行動のせいで2人死んじゃいます('A`)でも反省してなさそうな娘。
最後に軍曹に助けられた娘は父母に抱きしめられてホッとしてるし。オマエのせいで無駄死にした2人が可哀想だと思わんのか(;´Д`)

その後いろいろあって、爆撃機到着。工場爆撃。
生き残りの皆さんは無事に脱出してまして、助かりました。
そして軍が蜘蛛の処理を行っていて一件落着〜の顔で喋ってる軍曹と大尉。
なんだか軍曹が大尉を「マイク」なんて名前で呼んじゃったりして、なんか良い雰囲気。
で、終わりかと思いきや。

ここで終わらないのがB級w
多分近郊だと思うけれど、とある田舎のドライブインシアター。
何故か駐まっている自動車達に人気がない。
売店にも人気がない。
良く見てみるとあちこちに転がっている売店スタッフや客の死体(;´Д`)
そして最後にスクリーンに大きく映し出される蜘蛛の影〜Σ(°д°lll)
蜘蛛は別の場所で大繁殖していたのでした……というベタなオチで終わりました。

なんかもう、蜘蛛の繁殖の仕方が無理矢理で!この短時間でこんなに巨大になって増えるんだったら、中東は蜘蛛に埋もれてるわΣ(`Д´ )
しかも途中で「クイーンを殺さないと駄目だ」とか言ってるのに探さず終わるしwww
流れが滅茶苦茶で酷かったです……うん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.29 11:35:47
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.