532110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

2009.02.24
XML
カテゴリ:その他
沖縄のローカルFM局に
「FM沖縄」
というのがあるんですけど、
その中の番組:ハッピーアイランドの
2月11日の放送について。

その日の放送は、
応募があった方から抽選で
海洋博国際洋蘭博覧会
(美ら海水族館のある公園内)の特設会場での
結婚式をプレゼントしようという
「オーキッド(洋蘭)ブライダル」という企画の
事前進行だったんです。

そのプレゼントに当選した二組のうち、
二組目のカップルの応募に添えられた
エピソードの内容を以下にご紹介します。


こんにちは。
オーキッドブライダルを希望します。
私たちは7年前に結婚しましたが
まだ、結婚式はしていません。
理由は色々ありますが、まず
私の仕事が忙しくて
今まで来てしまいました。
それと妻が聴覚障害者なんで
人前に出ることを恥ずかしがるからです。
それでも一度は結婚式を考えた頃があるんですが
3年前、突然の事故で
3才の長男が、私たち両親より先に
天国に旅立ってしまい、
結婚式どころではなくなりました。
残された私と妻、そして下の子(娘)の三人家族は
深い悲しみに包まれましたが、
四十九日前に私たち夫婦は
同じ日、同じ夢を見ました。
長男が夢に出てきて、
「パパとママ、泣かないで。
 ボクはもう少ししたら
 パパとママのところに帰るから」
と言ったのです。
それから二ヵ月後、
長男そっくりの次男が生まれました。
長男の名前(中略)~
今からでは遅いかもしれませんが
心に区切りをつけるためにも
結婚式を希望します。
よろしくお願いします。



・・・。
「パパとママ泣かないで・・・」のあたりで、
はがきを読むパーソナリティの嗚咽もプラスして
泣きしましたよ。ホント。

この放送分は
FM沖縄のサイト内のポッドキャストで
いつでも聞くことができます。

オーキッドブライダルのポッドキャスト ≫
(上のリンクをクリックすると、パソコンの
ウィンドウズメディアプレーヤーなどのソフトが開き
再生が自動的に始まります。
音量にご注意ください。
該当部分は28分40秒前後からです。)

安全を確かめるために自分で探す人は
検索サイトからスタートして
FM沖縄→ハッピーアイランド→ブログ内の右カラム
→カテゴリー≫ポッドキャスト→
2009年02月24日のポッドキャスト

でお探しください。

番組の終了などに伴い
視聴できなくなるときがいずれ来ると思いますので
その際はご了承ください。


海洋博公園の夕景
海洋博公園の夕景(美ら海水族館のあるところ)










 当サイトの沖縄の写真 まとめ 
ビューポイント
空の風景
緑の風景
海の風景~アプローチ
沖縄の海の風景










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.26 00:56:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:全沖縄が泣いた(02/24)   クリント0312 さん
私も、年甲斐もなく泣かせて貰いました。

飯田史彦さんの「いきがいの創造」という本に、子どもは親を選んで生まれてくるというお話がありました。それを実証するような出来事に感動しています。 (2009.02.26 10:09:45)

クリント0312さんへ   amawally さん
>私も、年甲斐もなく泣かせて貰いました。

>飯田史彦さんの「いきがいの創造」という本に、子どもは親を選んで生まれてくるというお話がありました。それを実証するような出来事に感動しています。
-----
コメントありがとうございます。
FMラジオで聞いたときは号泣だったんですけど、テキストにして目で見るとそこまで泣けないな~、なんて思ったりなんかして・・・。
なんか自分で紹介してて申し訳ないんですけど。

毎週日曜日に家族で図書館に繰り出して、本を限度数借りてくるんですけど、今度「生きがいの創造」を探して読んでみたいと思います。 (2009.02.27 02:12:15)

Re:全沖縄が泣いた(02/24)   まゆはけ さん
人間って悲しいね・・・
この言葉を思い出しました
親が子供を見送るなんて、耐え難い出来事ですね
次男さんの誕生は、お二人にとってどれほどの喜びか・・・・
お幸せを祈ります! (2009.02.27 10:12:17)

Re:全沖縄が泣いた(02/24)   GAIN(*^^)v さん
文章読むだけでも十分泣けますね・・・
次男くんはきっと長男くんが守ってくれますね。
これから、幸せになってほしいと思いました。

前の話ですが、お花は多分ランタナと言う花かな?と思います^^
以前こっちで可愛くて鉢植え買いました♪
枯れましたけど(~_~;) (2009.02.27 22:05:50)

まゆはけさんへ   amawally さん
>人間って悲しいね・・・
>この言葉を思い出しました
>親が子供を見送るなんて、耐え難い出来事ですね
>次男さんの誕生は、お二人にとってどれほどの喜びか・・・・
>お幸せを祈ります!
-----
ハッピーアイランドのブログを見ると、このご家族にプレゼントされた結婚式の報告記事があるんですけど見ると、次男君が長男君の写真を握り締めて参列してるんですね。
家族一丸となって不幸を乗り切る、やっぱり家族が一番大事ですね。 (2009.02.28 02:43:12)

GAIN(*^^)vさんへ   amawally さん
>文章読むだけでも十分泣けますね・・・
>次男くんはきっと長男くんが守ってくれますね。
>これから、幸せになってほしいと思いました。

>前の話ですが、お花は多分ランタナと言う花かな?と思います^^
>以前こっちで可愛くて鉢植え買いました♪
>枯れましたけど(~_~;)
-----
悲しい思いをした人は、そのぶん幸せなことがあってもいいと思います。

ランタナというんですか。この花、一年中咲いてんるンですよね。
それによく見るとカワイイ。 (2009.02.28 02:46:29)

Favorite Blog

ハワイのまっちゃん TAKA IN HAWAIIさん
楽しく子育! kyon**さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん
☆My life☆ 桃イルカさん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
ようこそココへ シギラさん
ヒロの楽天な日々 … hiro777vvさん
シングルママ日記 mizumac119さん
素浪人ブログ 無名4649さん

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

amawally

amawally

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.