532105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

2009.03.08
XML
カテゴリ:暮らす
沖縄はお墓も大きく、
日当たりや眺めが良い所を
好んで建設されたりします。

「陰家」と言って
死んだ後に住む家という
中国の思想が影響しているのだそうです。

何かにつけ墓参りをして
祖先を敬い、その霊をもてなす、
それが沖縄の人たちの慣習になってます。


そもそも祖先のことを考え始めると
途方も無い数の祖先がいるわけだと
驚くばかりで、
実際コレを計算してみると
本当に驚く数字になるわけなのです。

単純に直系の親をたどっていくと
祖先
このように親を一代前として
じいさんばあさんを二代前
という感じでどんどんさかのぼっていくのを
マジメに計算していくと
十代前で直系の祖先の合計数は何と!2046人!

それが二十代前になると209万7150人!
三十代前までさかのぼると何と!
21億4748万3646人!

21億人ってウソだろ!?
みたいな数字ですけど、
かなり単純な足し算なんで絶対にそうなんです。

なんという恐るべき巨大な
逆ピラミッド!

それに、
三十代前ってどんだけ昔だよ!と
思って考えてみたんですけど、
大体25歳くらいで次の世代が生まれると仮定して
一世代につき25年と勝手に換算すると
二十代前で475年前の西暦1534年。

西暦1534年といえば日本では
織田信長世代の戦国時代で、
世界ではイエズス会が結成された年。

三十代前となると725年前の西暦1284年で
日本では鎌倉時代、世界では
ハーメルンの児童集団失踪事件(ハーメルンの笛吹き男)
が起こった年。

意外とそんなにはるかに昔というわけでもない。


まあ自分がこの世に在る以上、
それより前の時代、更に祖先が猿の頃から
ず~っと続いているわけで、
祖先の合計数は
本当に天文学的な数字になるわけです。

そのピラミッドの一人が欠けるだけで
自分は存在しなくなるわけで、
どれだけありえないくらいの奇跡なのよ~って
しみじみ思う次第なのです。



朝顔
木々の上に覆いかぶさるようにして茂る、沖縄の朝顔。
8.Mar.2009 沖縄市にて

死ぬのが怖いとか
自分は何のために生まれたとか
周りの奴等が全て憎いとか
他人の命より金が欲しいとか
人それぞれいろいろ悩みは尽きないところですけど、
こういうふうに考えると、
あぁ自分はこのピラミッドの一員となるために
生まれてきたのだな、というふうにも
理解できる。

たったコレだけのことなんですよね、
コレ以上でもコレ以下でもない。


沖縄の年寄りたちはことあるごとに
「今の自分があるのは祖先のおかげ」
と言いますけど、真理だよな~。

私の、何億人になるのかわからないけど
祖先の人たち本当にありがとう赤ハート










 当サイトの沖縄の写真 まとめ 
ビューポイント
空の風景
緑の風景
海の風景~アプローチ
沖縄の海の風景










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.10 10:11:03
コメント(12) | コメントを書く
[暮らす] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ハワイのまっちゃん TAKA IN HAWAIIさん
楽しく子育! kyon**さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん
☆My life☆ 桃イルカさん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
ようこそココへ シギラさん
ヒロの楽天な日々 … hiro777vvさん
シングルママ日記 mizumac119さん
素浪人ブログ 無名4649さん

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

amawally

amawally

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.