571650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

出たな New! dokidoki1234さん

作り置き問題 New! ルイスー水高さん

君が人生の時..♬ New! alisa.さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

怖い主治医は……サド… ske芭沙羅さん

コメント新着

elsa.@ Re:今日から3年目(06/21) 50万アクセスおめでとうございます。^^; …
harmonica.@ Re:今日から3年目(06/21) お大事になさってください。 加齢ととも…
ドリカムハウス1106@ ★ルイスー水高さん >朝顔ですか いいですね (^.^) 園芸して…
ドリカムハウス1106@ ★メイプル0128さん >この2年、ドリカムさんの頑張りを見続…
ドリカムハウス1106@ ★dokidoki1234さん >いっときも、頭から離れることがないの…

カレンダー

2006.04.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
春期講習終了~!スマイル

といっても講習を受けているゆうゆではなく、教えているパパ先生の講習期間が終了したんです。

パパ先生は塾の先生。
春、夏、冬休みにはもちろん講師として教鞭をとります。
ただ講習って塾にもよりますが、朝からだったり昼からだったり普段と違う時間に普段と違う時間数の講習がありますよね。

参加する子どもの生活もだけど、教える側の生活ペースも当然大きく変化。
出勤時間や担当する講座の数などなど。

我が家の場合もパパ先生の生活ペースが大きく変化。
そしてそれにつれて他の家族の生活ペースも。
普段は家を出る時間が平均10時というゆっくりしたものなのでスマイル日々少しの家事と”ヒロ番”をお願いしているのですが、マロママにとってはこれが大変重要な戦力パンチ
仕事がらパパ先生が学校の休みに”戦力外”なるのはある程度慣れっこなんですが、この春休みはホント大変でしたほえー

全ての出勤日の出発時間が普段より2.5hも繰り上がり、この戦力を全くアテにできなくなってしまいました雫
もともと長期休みごとのヒロの世話が大変で、パパ先生が”戦力外”、講習初参戦のゆうゆのための送迎(4/3版を見てね)その他が加わったもんだからマロママへの負担が3倍にどくろ
まるで”過積載トラック”。
体調は”平均台を一輪車で走る”がごとき状態にほえー

そして昨日とうとう平均台から落ちました下向き矢印
「今日は少し時間があるな」と思ったとたん倒れてしまいました。
少しの仮眠と”マッサージ枕”で凝り固まった体をほぐして子どもたちの送迎までには何とか体調を間に合わせることができたものの、マジで危なかったです涙ぽろり

ムチャはアカン、でもムチャせんと生活がまわらんショック

今から夏休みが心配になっちゃいます。
だって2日に1回ペースで数時間ずつヒロの預け先を確保しててもこの有様。

 預け先の利用料賞金は今月からほぼ倍(昨日版を見てね)。
 いったい預けるのにいくら賞金かかる?
 そもそも利用予約はとれるの?
 ついでにゆうゆ関連にいくら賞金かかる?

夏までにとりあえず節約するしかありませんねぇ。

ともあれパパ先生の春期講習さえすめば日々はまたほぼ元通りに。
やった~~スマイル

そうそう、大事なことを忘れてはいけません。
星一番頑張ったのはもちろんパパ先生星
ホントお疲れ様でしたスマイル

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.06 13:36:45
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.