126530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひよっこ血液内科医の独り言

ひよっこ血液内科医の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アナカプリの丘

アナカプリの丘

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

まなみ@ Re:白鳳〜花開く仏教美術〜(09/24) 初めまして、血液内科で探していたらこの…
naofumikun@ Re:認定医サマリー(03/02) 頑張りましたね。 僕も約10年前にその…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
アナカプリの丘@ Re[1]:認定医サマリー(03/02) ブラームスがお好きさん ありがとうござ…
ブラームスがお好き@ Re:認定医サマリー(03/02) 貴女の「トリプルアクセル」に拍手。 人…
アナカプリの丘@ Re:浜松と言えば!(02/19) あきら子姫さん ありがとうございます! …
アナカプリの丘@ Re[1]:移植学会(02/19) @coupeさん どうもです。 行ってきまし…
あきら子姫@ 浜松と言えば! 浜松は楽器博物館がなかなかおもしろいと…
@coupe@ Re:移植学会(02/19) こんばんは 浜松の移植の学会は僕の同僚…

お気に入りブログ

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
ブラームスはお好き? ブラームスがお好きさん
クラシック音楽リス… Tsuboneさん
とんぼをおいかけて… あきら子姫さん

ニューストピックス

2015年04月06日
XML
カテゴリ:季節のこと
さまざまのことおもひ出す桜かな 芭蕉

桜が満開である。
桜についての一番古い記憶は幼稚園の頃、家の近くの桜の木が切られると聞き「好物の桜餅が食べられなくなる」といって泣いたことだった。
その心配は杞憂だと知った春、買ってもらったばかりのランドセルを背負った6歳の私のとなりにも桜は写っている。
アルバムをめくれば、それから中学校入学、高校入学、大学入学と、節目の写真にはどれも桜が色を添える。
社会人になってからの桜も感慨深い。
新たな職場へ希望半分、不安半分で向かう道すがらに見た桜。
別れの季節のほろ苦さを味わいながら見た桜。
自信が持てず地面ばかり見ていた時、散り敷いた花びらに思わず見上げた満開の桜。
患者さんを看取って帰る早朝の神がかり的に美しかった朝焼けの桜。

咲いたと思えばすぐに散ってしまう、一瞬だけの美しさ。
その強烈な印象が、ちょうど春という変化の季節にある人々の記憶を焼き付ける。
いろいろな人の人生の節目を切り取り、思い出させる一種の装置、それが桜なのかもしれない。
今年の桜を思い出す時、未来の私は何を思うのだろうか。
さくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月06日 11時47分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.