3891286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

浅倉ユキの著書    ↓

【送料無料】あな吉さんのゆるベジ 圧力鍋で野菜たっぷりレシピ - 毎日野菜を食べたいなら圧力...

カテゴリ

フリーページ

2012年08月30日
XML

ブログをさぼりすぎてますね、はい…
最近、読者数が減ってきて、さすがに焦っているわたしです。

しかし、なぜブログを書けないのか? を
セルカンしてみました。

すると、ただ「時間がないから」と思い込んでいたけど、そこには

その理由は、〆切りが迫っている仕事だけで、あっぷあっぷしているから
ブログ更新なんて、やらなくても誰にも怒られないから後回しにしちゃえ~~

の、構図がありました。



まぁ実際問題、DVDやら雑誌の連載やら、書籍の原稿やら、さまざまな重要メールやら
セルカンの宿題添削やら、レジメ作りやら、レシピ修正やら
なにやらかにやら…おそろしく追われている日々。

しかも日中は講座やってるから、PCには一切向き合えない。
だから、朝と夜にがっつりPC仕事やるので、
ブログはあとまわし、あとまわし…

 

と、ずっとやっていました。

ってことは、わたしはこのブログをやめたらいいのか?ラクになるのか?
と考えると、やめる気はないんですね~~ 

ツイッターじゃ語りきれないことも書けるし、
やっぱりいろいろ発信したいこともあるし。

なら、どのくらいの時間ならブログに向き合えるのさ!

というと、出てきた数字が、1日15分 でした。

 

10分じゃ、書けない。
でも、20分を算出するとなると、心理的にハードルがスパン!と上がる。

というわけで、しばらく15分でアップできる
ミニ記事を、こまめにアップしていきたいです。

毎日とは宣言できませんが
ちょっとでも、多くアップするよう心がけていきたいな♪

お付き合いいただけたらうれしいですぽっ

 

*************************

ところでみなさま、
おもてなしに使える得意料理、いくつありますか?

おもてなしが得意になる! 1DAYゆるベジ料理講座
横浜の東京ガスショールームで開催します♪

日時:9月4日 11:00~14:00
場所:東京ガス横浜ショールーム
参加費:会員 3,150円(材料費 1,575円)  一般 3,675円(材料費 1,575円)

お問い合わせ:http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_706511.html


内容は幅広く、なんと手作りパンから、アイスクリームまで!
おもてなしにお出ししたら驚かれること間違いなしの、
一生使える、黄金レシピばかりです。

これをマスターすれば
「料理上手だね!」「ぜんぶ手作りなの?」「ヘルシーでおしゃれ!」
と、口々に言われちゃうかも♪


しかも、
大きな声では言えないけれど、どれも実は超~~~簡単っ!
しかも講座では、デモンストレーションをじっくり見てから
実際に作ることができるので、
「習ったけどおうちでは作れなくて...」なんていうことも
ありません。

ブログや本では分からないコツをじっくり目で見て学び、
「料理上手」と呼ばれる側の人になっちゃいませんか?

残席わずかです。お申し込みはお急ぎ下さい♪


******************************

こちらにも新レシピ!

通販サイトcottaさんとのタイアップで
くるみを使ったバナナアイスのレシピを公開しました~~

詳しくは、こちら!

****************************

好評発売中です!!!


【送料無料】あな吉さんのゆるベジひんやりスイーツ [ 浅倉ユキ ]

****************************

9月のゆるベジ料理教室講座、手帳講座等は、こちらから。
http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/201208050000/ 

****************************

★mixi「ゆるベジ料理教室@荻窪」コミュ、あります。
 レシピについてのご質問や、講座参加者のレポなどは、こちらへどうぞ~。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1250129

★ツイッター
毎日ちょこちょこ、つぶやいております。
 作ったよ!レポなどいただいたら、できる限り返信いたします~

クリックでフォロー・ミーぷりーず♪
By: TwitterButtons.com
By TwitterButtons.com

★ゆるベジレシピブログはこちら。毎週月曜日に更新してます♪
 http://www.cafeblo.com/vegetable/  

 

★あな吉のアシスタントスタッフ2名による、
ゆるベジスタッフの日々

地方出張講座のレポや、キッチンの裏側など
マニアックなアナザー・キッチンネタが満載です♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月30日 21時52分48秒
[家族&わたしのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.