1134204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

残念至極 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

ペギーさんの台湾朝… hasshi49さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2008/04/20
XML
テーマ:中国&台湾(3304)


「これは多すぎるだろー!!??」

不動産屋が大声で抗議し


「何言ってんのよ、ちゃんとメーターで量ってるよ!」

オバチャンも大声で返す。



やっぱり多いのね~・・・(~~)



思いながら黙っていました。
キツそうなので、この場は不動産屋に任せようと。



その内「ワーワー!」「ギャーギャー!」

方言になってしまい、飛び飛びしか意味が分からなくなってしまいましたが。



オバチャンが「ギャギャギャギャー!!」と叫んで
不動産屋が黙ってしまったので



押されてる、ヤバイ!(汗)



と感じ、何気ない振りで不動産屋に

「・・・おかしいの?」と聞きまして。



不動産屋は「うー」とか「あー」とか言った後

「大家だ。大家に聞いてみる(汗)」と携帯で連絡。



「・・・ウェイア。俺は**(←名前)だ。
(ここから方言→)ノン~(あんた~)●×■▽」



ひとしきり話した後、電話を切りました。



「・・・何て?」
「大家はアコ小姐が入る前に清算した、領収書もある、と言ってる」
「はぁ~…」



そしてオバチャンが「早く払え!」みたいな事を言い



不動産屋は私を見て



「じゃ払おうか、アコ小姐(・・)」




はぁ~~~~????(゜Д゜;)



今、目の前でこれだけ「多すぎる」だの何だの

聞いといて、すんなり払えるワケないやろ~~~???





「ちょっと…考えさせてよ(汗)」



一旦、保留にしました。
(支払い期限にまだ時間があったので)



* * * * * * * * * * * * * * * * * *


・・・で、


またもやトラブル?



一体、何が起こっているかもわからなかったので

帰宅して先ず、ネットで平均的な水道使用量を調べました。



家庭で使う1人の水の量…平成8年:248L、13年:246L、18年:241L
(東京都水道局のHP)

となっています。


仮に250LとしてもX365日=91,250リットル/年

私の部屋の請求書では使用量が1,003,000リットル/年



平均の約11倍。



11人家族?



・・・アホな(汗)





どうするか良い案が浮かばないので、
取り敢えず大川さんに相談しようと思いました。


大川さんの水道代は、1ヶ月で多くても15度=15,000リットルらしい。

使い方は、歯を磨いたり、顔を洗ったり、茶碗洗う時に
出しっぱなしにして洗うやり方(←ウチの父も同じ)

風呂は殆どシャワーのみ。


竹山さんは月に10度ないくらい。



大川 「風呂でぎょうさん(沢山)使ってるんちゃうか~?」
私  「う~ん、確かに湯船につかりますけど~」

竹山 「どこか水が漏れてるとかやな~」
私  「・・・そんなのはないと思うんですけどね~」

大川 「・・・洗濯ちゃうか?」
私  「二槽式だし、風呂の残り湯運んでるんですが~」



大川 「じゃあ、そら~言わなアカンわ!」
竹山 「そやそや」

私  「はあ・・・(汗)」




つまり・・・




・・・自分で何とかしろって事やね(涙)





でも、こんなん何をどうすんの~~???





相手が物業管理公司と水道会社。。


団体相手でのトラブルの手っ取り早い解決方法はコネだけど、

この街でそんな知り合いいないもの(汗)


田舎だから、外人パワーも全然通じないし(ため息)



でも何か動かないと。。



なので。



頼りにならないと思いつつ、

もう一度、不動産屋に行ってみる事にしました。





つづく。




バナー       

↑ よろしければ是非、一回押してやってください。。


果たして不動産屋は良いアイデアを出してくれるのでしょうか?
それとも例のごとく、奈落へ突き落としてくれるのでしょうか。。(涙)



扉ページ「ホーム」をクリック【今日の 小日記 (何それ、と言わないで^^;)】やってます。
私の日常の小ネタをチョコチョコ載せてます。そちらも是非!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/24 11:36:06 PM
コメント(12) | コメントを書く
[中国ローカルアパート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.