1134208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

残念至極 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

ペギーさんの台湾朝… hasshi49さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2008/04/23
XML
テーマ:海外生活(7785)


水道会社の中に入って、不動産屋は


「所長さん(多分、所長だったはず)はどこですか?!
 あ、あっちですか、有難うございます!」


と聞き出し、階段上ってあるドアの前に来ました。



私 「ここにいるの?(小声)」

不動産屋 「・・・(無言でうなづく)」




不動産屋は緊張の面持ち。

私はハンカチ握り締めて、準備OK。




不動産屋がノックをして、

一呼吸おいて

ドアを開けると



広い部屋の真ん中に、40歳くらいの
痩せて背の高いメガネの男性が一人立っていて。

水色のシャツにスラックスを履いていたと記憶しています。
こちらを振り返りました。




そして、Tシャツに短パンの不動産屋が
両脚を踏ん張って挨拶。



「ニーハオ!私は***房産(不動産)の**と言います。
 水道代について御相談したい事があって来ました!」



男性は、切羽詰った不動産屋の様子に

「…どうしたんですか?」

穏やかに返し、



不動産屋は

「え~っとですね、***区の**東村の402号室の水代の事なんですが、
 現在アコ小姐、彼女が住んでいまして(私は深々とお辞儀)。
 彼女は日本人なんですが・・・」

今までの成り行きを説明。



先ずは不動産屋のお手並み拝見。



私は口を出さずに、ハンカチで目頭を押さえながら
不動産屋の話をチェックしていましたが。




・・・仲介屋だけあって、さすがに話が上手い!




声が響くし、ハッキリ話をするし。

状況説明も分かりやすく、相手の反応を見ながら話すし。




話の中の当然肯定する部分(*1)「対不対?(そうでしょう?)を入れて

向こうに「…対(そうですね)」と言わせ

話をどんどん自分のペースに持っていってる。




(*1)…例として「1足す1は2、対不対?(そうでしょう?)」みたいな。




なるほどな~・・・

そういや中国人「対不対」好きやけど、

こんな風に使えば自分にペースに持っていけるな。。

(頭の中で、メモメモ)




不動産屋がしっかりネゴってくれているので

私は口を出す必要はなく。




じゃあ~、後ろで踊っとくか(・_・)




ってなもんで。




演技テーマ:中国生活にホトホト疲れた外国人女性




悲しげな顔をして天井を見上げたり、

不動産屋の話に力弱くうなづいたり、

大きなため息をついて肩を落としたり、

時折ハンカチで目頭を押さえたりと。

細かい演技を繰り広げておりました。(バックダンサーみたいな感じ)



惜しむらくは。

二人のギャラリー(不動産屋と所長)が、私の演技に
目もくれていなかった様子だった事でしょうか・・・(寂)



しかし最終的には


偉いさんが

「分かりました。調査させて頂きます」

と約束し、不動産屋と連絡先を交換していました。



* * * * * * * * * * * * * * * * * *



「明日、水道会社の人が来て調査してくれるからな」

水道会社の中庭を歩きながら、不動産屋は言いました。


「うん、分かった♪(´▽`)」



「・・・良かったな!」不動産屋、ニッコリ。

「謝謝。さすがは**さん。あなたのお陰やわ^^(深々とお辞儀)」



「やめてくれよ~」照れる不動産屋。

「ううん、ホントに。感謝してます」





心の中では



あんたがもっと早くやる気になってりゃ

私も泣かんで済んだんやけどね!!(▼皿▼*)




とは思っていましたが、

やってくれた事には素直に感謝すべきだと

にこやかな顔で(*´ー`) 褒めておきました。



 

つづく。





バナー       

↑ よろしければ是非、一回押してやってください。。


号泣覚悟で行ったんですが…
偉いさんが物分りのいい人だったので、私はバックダンサー止まりでした、あはは^^;

何だかんだ言って、再調査になりました!(パチパチ)
この事件も、次回で終わりです(嬉)

さて異常な水道使用量の原因は一体?そして水道代は、どうなったのでしょうか・・・?



扉ページ「ホーム」をクリック【今日の 小日記 (何それ、と言わないで^^;)】やってます。
私の日常の小ネタをチョコチョコ載せてます。そちらも是非!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/27 01:48:01 AM
コメント(16) | コメントを書く
[中国ローカルアパート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.