【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年09月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は暦の上での”秋”の始まりであった。
今、手元の『ジーニアス英和辞典』をひも解いたら
Autumn→アメリカでは、9、10、11月を指し、
イギリスでは8、9、10月とされているそうである。
また、”Autumn”というのが正式で、同じく”Fall”が
一般的に使われている語、とある。
確かに、娘たちが学校で頻繁に使っているのも"Fall”であり、<fall of leaves>の雰囲気もあり、心にしっくりくる。

前置きが長くなってしまった。
日本では「秋分の日」の祝日のようだ。
お彼岸だというのに、先祖のお墓参りもすっかり御無沙汰
してしまっている。

こちらに住み始めてから、親戚や親しい友人の5名が亡くなった。いずれもの時も帰国が果たせずに失礼してしまった。
2年前に一時帰国した際に、改めてご焼香に上がった。
ときたま、その人達が夢枕に立つので、驚いてしまう。
映画のように、何気ない出来事の一コマが鮮明に蘇る。
日本に居る時より、また生きている時よりも、近くに
感じるのはなぜだろうか?

そうやって、今は亡き者たちのことを偲ぶことで
せめて”お墓参り”の代わりにさせて頂いているのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月24日 13時53分35秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Angela De Orient

Angela De Orient

お気に入りブログ

サヤママのページ Saya-Mamaさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
サンキュ- リョリンさん
Welcome to chiezo_n… chiezo_nyさん
かえちゃんが一番! かえママさん

コメント新着

 エクセレントなつ@  ~v( ̄∇ ̄)vなつですご訪問御礼 今日は~~札幌のなつです。 >ぽっこち…
 Saya-Mama@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) やっと復活ですね オメデトウ~ なんだ…
 かえママ@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) いやぁ~、久しぶり! と、いっても私も…
 こずえ1122@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) お帰りなさ~~い。 PCなしの生活です…

© Rakuten Group, Inc.