1807725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2017.04.09
XML
カテゴリ:旅行
昨日は8日で、月に2回の良縁祈願祭だったので、祈祷をうけてきました。
(ちなみにもう一日は第四土曜日で、朝7時50分までに申し込めば全員に縁結び玉をいただけます)

縁結び玉の早朝の20体配布に間に合わなくても、
祈祷をうければ縁結び玉をいただけるということで、8日を狙って行きました。
一応早朝に行き、20体にギリギリかな?というところではあったものの・・・

去年行ったときにお札を買ったので、交換に新しいお札は買おうと思っていて・・・
祈祷を受ければ、お札と縁結び玉もいただけるし、主人が祈祷も受けたいというので、
良い機会なので祈祷を受けてきました。
※何年か前に主人が仕事上のご縁を祈願しつつ早朝並んで縁結び玉を手に入れ、さらにお願いしたいということで(笑)

昨日は雨だったから屋根のある場所で待機。
受付時間近くなると屋根のある場所に入りきらずに、かなりの行列ができていました。
祈祷を受ける少し前に申込用紙の記入するテーブルが出されて、
御心づけを入れたご祝儀袋と一緒に申込用紙を社務所に提出して、
番号札をいただいてから8時少し前まで周囲を散策。
※ご祝儀袋を忘れた人用に用意されていました。

番号順に8時少し前に中に案内されて、祈祷を受けた後、
出口でお札等をいただきました。

絵馬も入っているということで、絵馬も書いてきました。
小さい絵馬も入っていて、それは持ち歩き用?

ご祈祷を受けた場合、縁結び玉とお札がいただけるのはHPで知っていましたが、
お札立てとお守りと絵馬と箸と飴をいただけて、
もう少し御心づけを入れた方が良かったかしら?って思いました。


縁結び玉にご興味があれば、
毎月8日と第四土曜日に7時50分までに受付できれば縁結び玉をいただけるので、
ご祈祷を受けてみるのもいいかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.09 10:09:20
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:川越氷川神社へ行ってきました(04/09)   根岸農園 さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
あの、最強の縁結びお守りと言わる~
大人気の川越氷川神社の「縁結び玉」??

ただただ・・ご利益がありますよう~に☆
「縁結び玉」見たかったなぁ~(笑) (2017.04.10 14:50:03)

Re[1]:川越氷川神社へ行ってきました(04/09)   ANNJYU さん
根岸農園さん
縁結び玉は神社の白い砂利石を麻の布でくるんだ小石です。
すごく混んでいました。
男女のご縁があった場合、二人で石をかえしに行くと、別の水引みたいのでできたお守りがもらえるようです。
お隣に結婚式場みたいのもあったし(笑) (2017.04.11 09:19:44)

Re:川越氷川神社へ行ってきました(04/09)   くま(#´艸`)プププ さん
なんか、凄い御利益がある感じだねー!
うちは、この秋、秩父の三峰神社に行くんだけど、
その神社がさ、
毎月1日限定で、特別なお守りを出してるみたいだね。
1日には行けないから入手は出来んけど、
いつかは、その現物を見て見たいなぁと思ってるさ~!
(2017.04.11 14:30:29)

Re[1]:川越氷川神社へ行ってきました(04/09)   ANNJYU さん
くま(#´艸`)プププさん
秩父に行かれるんですね。
和同開珎の神社もおもしろいかも!?
あと秩父神社が駅前で行きやすいです。
みそ豚丼がおいしいです(笑)

うちも三峰神社の1日のお守りは興味があるのだけど、1日はまだ行ったことないです。白いお守りですよね。
前回行ったときは普通のを買ってきました(*^。^*)
もう一度行きたいとは思っているのだけどなかなかね。。。
(2017.04.12 21:42:54)


© Rakuten Group, Inc.