1424969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コマさんの 気まぐれDIARY

コマさんの 気まぐれDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | クリスマス | イベント | コンテスト | 工作 | おすすめ | 新年 | アーティスト | ステージ | テレビ | 学童保育 | 育児 | パフォーマー | 動画 | ラジオ | 趣味 | CM | 栃木イベント | おかあさんといっしょ | 保育園 | 栃木県 | ミュージカルパフォーマンスコンテスト | オーディション | 楽天ブログ | 女装 | 韓国ドラマ | こわい話 | 手作り | 怖い話 | 私の選んだ道 | Twitter | 懸賞 | 子育てサロン | アート | 事故 | interest | 声まね | 未来に期待すること | コスプレ | 顔まね | ものまね | ガーデニング | 職場 | 迷惑なんです | 朝ドラ | クイズ | 作詞作曲 | うれしい話 | レビュー | 秘密 | おうちでミッケ | 社会風刺画
2014.08.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

弁天窟を参拝したおにい、 先ほどの分岐点にもどり神社を目指すことに・・。

 P1000010.JPG なになに?あじさい坂の雨蛙~l゜o゜:l いるのかな?ここに

  P1000012.JPG 

なんか・・ らし~渡り場みたいのがあったので 恐る恐る板場を歩いて雨蛙さがし^^

だが残念なことに その雨蛙とやらの姿、鳴き声を確認することは出来なかった・・。

《時期が悪かったね^^ 

もう少し早い時期? 6~7月のあじさいが満開の時期だったら雨蛙の姿、見れたかも♪》

 

でも 自分が歩いてると なぜかポコポコ、音がするんだよな~

何だろ?この音。。。。びっくり

ちょっと不気味 どくろ

《こ音の正体は後で分かります^^:》

 

カエルさん、いなかったので 再びまっすぐ道を進むことに♪

 

 WA~目

また何やら石像らしいものがあるぞえ~

P1000013.JPG これだけ見たらこわ~ないけどね^^:

それまで た~だ石段と緑の風景ばっか見て歩いてたところに

どっかーんと 人間の、それも胸から上だけひょこっと乗っかってる胸像出てきたら ゾゾーっとしますぜショック?  

 

もしかして・・ なみこしさん?! 

あのむかし“天才たけし~”ってテレビに出てた??

ちょっと笑い入れながらじゃないと 恐ろしくて お顔拝見できなかったので

そんなつぶやきを入れながら 胸像に近づくと

P1000014.JPGなになに? 田村律之助さん・・? いったいどなただろl゜~゜:l?

この時点ではこの胸像について何も分からなかったおにい、

後日、“田村律之助さん”について調べてみると。。。こんな凄い功績をおさめた方だった。

何でも 律之助さんは

明治39年にビール麦(二条大麦)の契約栽培を栃木県に導入し、普及させた最大の功労者

「大平町誌」によれば「慶応3年(1867)6月に隠れた維新の志士・豪農の田村治兵衛の孫として、現在の大平町西水代に生まれた。田村律之助は早くから農民の自治機関としての農業団体設立の必要性を主唱し、県内の有志と計らって明治25年(1892)に下野農会を結成し、幹事長となった。明治32年(1899)、栃木県農会が発足し副会長に就任(会長は代々県知事が兼任)したが、大正12年(1923)に民間人として始めて栃木県農会の初代会長となった」と記述されている。今の農協のはしりである栃木農会活動のかたわら明治35年(1902)に水代村長を4年間務めている。また、大正10年(1921)にはジュネーブでの第3回国際労働会議に日本の農業労働者使用者代表として出席して、「日本の農業労働者の特殊事情と小作争議が起こる中で、地主の立場から主張」を会議で述べたと伝えられている。

そのような偉大な人物の胸像とは・・・雫

ひとつ 勉強になりました^^ヾ

 

*******☆

 

さて いっぱい道草しちゃったんで 先急ぎますマラソンダッシュ

 P1000016.JPGみてーこの勾配l+。+:l めげそうになった

P1000017.JPG近くにきたら 凄い巨木ー 

いったい樹齢何年くらいなんだろう? 苔むされるって こういうのを言うんだろうね。。。

精霊、神、、これだけ生きてる巨木って やっぱ魂が宿ってるのかな~って

そう思わされた。

《あのへこんだ部分がいきなり顔になって 何か喋りそうな気さえした^^ヾ》

 

だいぶあがったな~

もうすぐ頂上着く頃かな~

P1000018.JPG

こんな開けた場所に着くたび 

また その先に階段や鳥居があって《汗》

ほんと 頂上までの道のりが長く感じました。

 

そして 歩くこと30分あまり・・。

ようやく それまでの石の鳥居ではなく赤い鳥居が目に飛び込んできて^^d

これこそが本殿への道と 

疲れた顔にちょっとだけ安心の色が出てきたおにいさん・・

P1000019.JPG

しかし そう簡単に 本殿を通れる訳ではなかった・・。

この赤い鳥居にはあの方たちが鎮座していて

おにいさんの度胸を再び試すことに・・。

 

 

~ちょっとホラーなパワースポット探検(5)につづく~

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.26 12:34:53



© Rakuten Group, Inc.