1427838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コマさんの 気まぐれDIARY

コマさんの 気まぐれDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | クリスマス | イベント | コンテスト | 工作 | おすすめ | 新年 | アーティスト | ステージ | テレビ | 学童保育 | 育児 | パフォーマー | 動画 | ラジオ | 趣味 | CM | 栃木イベント | おかあさんといっしょ | 保育園 | 栃木県 | ミュージカルパフォーマンスコンテスト | オーディション | 楽天ブログ | 女装 | 韓国ドラマ | こわい話 | 手作り | 怖い話 | 私の選んだ道 | Twitter | 懸賞 | 子育てサロン | アート | 事故 | interest | 声まね | 未来に期待すること | コスプレ | 顔まね | ものまね | ガーデニング | 職場 | 迷惑なんです | 朝ドラ | クイズ | 作詞作曲 | うれしい話 | レビュー | 秘密 | おうちでミッケ | 社会風刺画
2017.11.30
XML
カテゴリ:栃木イベント
ザッキ~おにいさん・・
そう呼ばれるのがうれしくて 
毎月 その場所に出かけていきました(;^ω^)


実年齢を言ったら
孫がいてもおかしくない そんな歳のおじちゃんが( *´艸`)

なぜ ずっと おにいさんって 呼んでもらってるのか?

みなさんには お分りになるでしょうか?



それはきっと
子供たち目の前にすると 自分、
頑張っちゃうからだって 思うんです٩( ''ω'' )و​


世のお母さんお父さんが ほんとは凄く疲れてるのに
お子さんに頼まれると頑張って 頼まれた何かをやってあげちゃうのと同じ感覚なのかもしれない。

それから ショー的な部分において
(ちょっと おこがましい言い方になるかも知れないけど・・)

自分が子供たちに見せてるパフォーマンスが 
それだけ徹底してるって事の証なんだって・・

自分は思ってるんです(;^_^A アセアセ・・・


幼少期に自分がみた 「できるかな」や人形劇・・
(いくつかわからないけどうっしっし)
とびっきりの笑顔で跳ね回る歌のおにいさんおねえさん、
そして 脳裏に残る喋り方(#^.^#)


そういったものを 平成の親子さんに見せてあげたい!
いつも そんな感じでテンション上げてやってきたんだけど。。
そういう自分の気持ち、情熱が きっと
パフォーマンス見てる親子さんに届いてるからこそ
ザッキ~おにいさんって 呼んでくれてるんだと思うんだ。

********☆

もちろん 自分が出演した全ての舞台で
お客さんが歓迎してくれたわけでもないし
時には たった一組二組の 初見の親子さんの前で
おにいさん しなくちゃいけない時もある・・。

でもね
そういった時にこそ 自分の実力が試せるんだって。。
おにいさん 気合い入れて頑張ってきたんだ。


その日うたう歌のイメージにあった小道具を自分で作ったり
【制作~演出も自分の力で】

​​パペットに喋らせる言葉を 保育園の子供たちが親近感湧くような言葉にしてみたり・・

みんなが ワクワク ドキドキするステージを作りたくってね?


そんなザッキ~おにいさんといっしょステージが
40回にもなるんだもんね・・。

ほんと ここまで頑張れたのは
みんなのおかげだよ。。ぽっ

自分を支えてくれてる 多くの親子さん、
そして保育士や施設職員の皆さんのおかげ。

ありがとうって 言葉の代わりに
おにいさん また 実年齢忘れてはじけます(笑)
​​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.30 11:04:58



© Rakuten Group, Inc.