11272096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/10/09
XML
テーマ:韓国!(16968)
カテゴリ:旅行
大韓帝国時代に英国聖公会の布教拠点として建立された施設「聖公会江華聖堂」
今でもここで礼拝が行われている。

詳しくは、こちら(←クリック)

車を停めて、登って行ったら、


どうやら、裏側に来たようだった。



ラビリンスウォーク





聖堂の建物をぐるりと回って正面の方に行ってみると、

100周年記念碑



ここが建物正面。





光が反射してしまったけれど、
今年、江華宣教の130周年らしく、
10月8日に記念礼拝があるようだった。
この日は10月1日の日曜日だったので、
午前中に礼拝があったようで、礼拝週報などが置かれていた。

130年!@@


右の写真は1905年、左の写真は1909年となっていた。






何やらお祈りしてた2人。



こっちが入口。


ここからすぐ近くに

龍興宮。
朝鮮第25代目の王である哲宗(在位1849∼1863)が王位に就く前に住んでいた家。



江華島の文化財の説明には日本語はなかったけれど、
ほとんどの文化財が、スマホがあれば
QRコードを読み取って、
日本語や中国語で説明が聞けるようになっていた。











素朴な趣のある建物だったけれど、
カゲロウみたいな小さな虫が無数に飛んでいた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/09 08:29:38 AM
コメント(6) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

味噌ラーメン New! みーな@韓国さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

「平岸天神」の皆様… New! 人間辛抱さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら@ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…
はんら@ Re[1]:家族写真(02/24) New! 人間辛抱さんへ 昔は高い国際郵便でプレ…
人間辛抱@ Re:家族写真(02/24) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
いけちゃん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! 命に別状なくて本当に良かったです!電話…
はんら@ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.