016959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ayurin719

ayurin719

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012.09.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「いるいる」って声が聞こえてきそうですが、
「メールの返事が遅い人」もしくは「ない人」いますよね?
私はマメな方で必ず返事はするし、すぐに出来ない時は「ちょっと待ってね」メールを入れます。
でも、これも人の性格なんでしょうね、、、全くない人やすごーく遅い人なんかいますよ。
遅い人はもう「遅い人」と位置付けてますが、いつも早い人が返事をよこさないと不安になります。
何かあったのか、送ったメールに失礼があったのか、小心者の私は不安で夜も眠れなくなります(ほんとか)。
でも遅くなってから「遅くなってごめんね、実は・・」とあるとほっとするし、ないままだとそこから疎遠が始まる。
メールって怖いなぁ。

遅い人に言わすと「後で返そうと思ってて忘れちゃった」とか「返事欲しかったの?」が多くてあまり深く考えてないらしい。
私は、長い人生で(おいおい;;;でも長いのはホント)過去に1回だけ、1回だけ「あえて返さなかったメール」がありました。
事情は長くなるので省きますが、1回だけです。
あとは、必ず返しています。

でも、「返ってこなかった」返事はごまんとあります。
相手は何も考えてないのでしょうけど、マメな人にとっては不安なもの。
是非皆さん、返信はしましょうね!

例え遅くても・・・相手は嬉しいものですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.27 17:29:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.