164522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 青空のように・・・

 青空のように・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ha-c3819

ha-c3819

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Comments

 さくママ0425@ お久しぶりです ずっとパソコンが壊れたままになってまし…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 ha-c3819@ yumemiさんへ とうとう専属スタッフですか?大変ですね…
 yumemi227@ Re:大変ご無沙汰していました。(07/01) 9月から高校の専属スタッフになる予定で…
 ha-c3819@ しまあいさんへ コメントのお返し、遅くなってすみません(…
 しまあい@ こんにちは せっかく行ったのに残念 こんなとき甲子…
 ha-c3819@ しんみらいさんへ ついさっき、迎えに行って、帰ってきまし…
 しんみらい@ Re:緊急事態発生!(03/25) それは緊急事態だ~・汗・汗・汗 決まっ…
 ha-c3819@ しんみらいさんへ そうだった。。。 sinくんも、卒業おめで…
 ha-c3819@ しんみらいさんへ ありがとうございますm(__)m 大学にかか…

Favorite Blog

あっぷるありすのへや あっぷるありすさん
ひとりごと さくママ0425さん
**のんびり行こう** coricocchiさん
こんにチワックスと… しまあいさん
YUMEMIRUTOKI yumemi227さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Free Space




2009/12/17
XML

今日は、いっそがしい一日でした雫

朝、学校ボランティアの当番で中学校へ学校

12時には、中学校を後にして、
KATを学校へ迎えに車

KATを乗せて、児童相談所へ会社
療育手帳の更新ですノート

相変わらず、長時間時計
毎回、疲れますブーイング

3時半頃終わり、
KATは一人で家に帰り、
母は学校へ戻って、個人懇談スピーカ

終わったのは、4時半で、
家に帰ったのは、5時半でした家

つっかれましたどくろ

今回、申請から判定日時が短かったのは、
たまたま、空き(キャンセル)が出た時に、
丁度、うちの申請書が届いたからのようですメールする
これは、ラッキーだったのでしょうか?

そして、判定結果は前回同様
IQは更に下がって39下向き矢印

ぎゃお~!!

がしかし、前回のように、
全く落ち込んだりしていない母ぐー

数字は数字
KATには、別の宝物がいっぱいあるからプレゼント
それは、数字では表せないものだからハート(手書き)

児童相談所での更新はこれでおしまい下矢印
次回は、18歳になってからの予定なので、
確か、別のところ・・・どこだっけ!?失敗

ブログ村バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/17 09:26:27 PM
コメント(8) | コメントを書く
[自閉っ子…親の想い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:まあ、そんなもんです。。。(12/17)   しまあい さん
ブログ読ませてもらってるだけでこちらまで忙しさが伝わってきますよ~
お身体に気を付けてくださいね (2009/12/18 10:02:53 AM)

 しまあいさんへ   ha-c3819 さん
さすがに夜は起きてられなくて、
お風呂から上がったら、早々に寝ました(__)Zzz
(2009/12/18 03:08:36 PM)

 Re:まあ、そんなもんです。。。(12/17)   金太郎ママちゃん さん
お疲れ様~


IQって何が基準なんでしたっけ?
自分自身のも知らない位ですから・・・
学校には記録あるんですかね?


(2009/12/18 05:41:11 PM)

 金太郎ママちゃんさんへ   ha-c3819 さん
IQですか・・・
20歳を最高値として、
実年齢と比べて知能レベルがどれ位か?
って言う数字です。
KATの場合、もうすぐ17歳で39だから、大体7歳位??
30歳で50だとしても、15歳ではなく、10歳となります。
100が平均値とされていて、東大生の平均は125とか言われてますが、
私、前にTV番組でやってたので、120出したことあるし(笑)
(2009/12/18 08:38:10 PM)

 IQなんて信用しないこと   フー さん
SQで70以上あればいいのです。70あれば自立可能。SQをめざしてがんばってる保護者さん達は多いでしょ。IQなんて!特にWISCー3はあてなりませんね。
SQではおいくらかしら? (2009/12/19 11:00:36 AM)

 フーさんへ   ha-c3819 さん
SQ、高等部入学当時の社会生活指数は77になっています!
KATの場合、それとIQとの差が大きすぎて、誤解されることが多いですね。
これから先も、そのギャップは広がり続けると思います(^^)v
(2009/12/19 03:05:42 PM)

 お久しぶりですヽ(≧Д≦;)ノ   さくママ0425 さん
KATママ相変わらずお忙しそうですね
そういえばうちは検査の結果なんて具体的な数字を聞いてないような・・
聞かなきゃ教えてもらえないのかなぁ・・

これから益々年末年始忙しくなるでしょうからお体気をつけてくださいね
そちらはやはり雪が降ってるのかなぁ??
こっちもさっきまたチラチラ降ってました
寒いですね・・。゚゚(泣´Д`)゚゚。 (2009/12/21 02:42:16 PM)

 さくママさんへ   ha-c3819 さん
雪、積もりましたよ~(><)
寒いです!天然冷蔵庫って感じ(^^;

検査の数値は、一般的には聞かないと教えてくれないですね!
私は、絶対に聞く事にしていますが(笑)
今度、聞いてみると良いよ。
どんな検査で、数値はいくつでしたか?って。。。

今日からやっと、大掃除開始です(^^ゞ
今年中に、終わらないかもしれない(ToT)
(2009/12/21 06:09:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.