6577346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.31
XML
焚き火
ジムニー神奈川総会の続き。今年は特に雨によって流された流木が多く、その焚火は別格の贅沢でした。
いつもよりも肌寒く、中には長袖を着る人もこの火の周りにあつまり深夜までいろいろな話で盛り上がりました。

かすかな青空
 この夜ジムニー車中泊。そして朝は快適に目が覚めました。
一部青空もうっすらと見えてきています。
昨夜も雨が持ちましたが特にこんな天候が変わりやすい日には車中泊はいいものです。

窓をあけたところ
 夏が過ぎて秋から冬にかけて星空が見える頃に暖かい寝袋に入って夜空を見上げることも、流れ星を発見することもできるのは魅力です。天井がさほど高くないのもこうして窓を開けた時にはスターウォッチングにはプラスの要素です。

ベッド
 JCJメンバーも興味津々です。寝てみて快適。
助手席側だけで寝るよりも少し体を運転席側へ斜めにして寝た方が腕の余裕や寝返りのゆとりになるのでかなり実際よりも広々感があります。
車中泊といえばミニバンなどが一般的で、ジムニーより大きなハイエースなどの方が中も広く快適なのは当然ですが、ジムニーならではの魅力はやはりジムニーがオフロードカーであることです。すなわち誰もいないような場所、オフロードバイクでテントを積載していたソロオフロードキャンプが、気が向いた週末や思いついたその瞬間に可能な事。
 「ジムニー×車中泊」これはなにか新しい可能性、楽しみがあると実感した夜でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.31 21:33:54



© Rakuten Group, Inc.