2315537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

お気に入りブログ

テゾーロ いってら… New! Milky-Mamaさん

足踏み状態 ドル箱好きさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
mix犬 ラブニエルと… ありす9897さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

コメント新着

 たーー坊@ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
 ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
 たーー坊@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
 ドル箱好き@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
 たーー坊@ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
 ママまーたん@ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2013.06.18
XML
カテゴリ:グルメ
一昨日は、ご存知の通り、父の日でした。
母の日に比べると、どうも、影の薄いこの父の日。
最近、ようやく認知されてきましたが、まだまだ母の日とは比べものになりません。

そういうわけで、何にも期待せず、ぼ〜としていたら、
(いや、いつもの通り、週末の水槽メンテナンスに追われていたら)
なんと、娘がクッキーを焼いてくれました。ありがたや!
父の日クッキー.jpg

ココアタイプと紅茶タイプの2種類。どちらも、とても、美味しかったな!ぺろり
いつもなら、一気食いするのですが、もったいないので、
少しずつ、味わいながら、食べています。あと2枚残しています。

そして、息子は、私が好きなケーキ屋でロールケーキを買ってきてくれました。びっくり
これがまた、美味でした。(店舗写真をクリックするとお店のHPに飛びます。)
image.jpg

二人とも私がスイーツ男子ならぬスイーツお父さんなのをよく知っています。
お返しに?昨日、仙台出張の帰りに牛タンをお土産に買いました。ウィンク
仙台の有名なお店ですが、楽天にも出店していましたね。
以前、お肉好きの父の誕生日に送って好評でした。


ちなみに、私の父には、好物の「鎌倉 バターどら焼き」を送りました。
近所の小さな和菓子屋「橘」の逸品?ですが、けっこう評判がいいようです。
image.jpg
(写真をクリックすると、どなたかのリポートに飛びます)

熱帯魚

なんか、グルメリポートみたいになってきましたね。アクアに戻します。
さて、私は、こんなに食欲旺盛なのに、飼っている魚には食べないのがいます。
って、そんなの関係ないけどね。大笑い

ソメワケヤッコ130616.jpg
トサヤッコ・雌130616.jpg

ソメワケヤッコとトサヤッコ・雌は、あえて隔離ケースに入れてみました。
この方が常に餌と向き合えるので、食べてくれるチャンスが増えそうな気がします。
というのは、いくらあげても、トサヤッコ・雄とハタタタテダイがかっさらうんで、
スローイーター達は、どうしても食べて遅れてしまうからです。

トサヤッコ130616.jpg

トサヤッコ・雄は、常にビュンビュン泳いでいて、落ちている餌もよく食べます。

ただ、ツノダシとインドヒメジは、大きすぎて隔離ケースには、入れられないので
どうしようか困っています。もう、1週間経ちましたからね、そろそろヤバイ!
インドヒメジは冷凍ブラインを目の前に落とすとパクつきますが、
普段は隅でじっと固まっています。一見、綺麗だけど、鑑賞価値は?

ところで、この新トリートメント水槽は、トリートメントゆえに、
ベアタンクにしていますが、どうしても、残餌や糞が底の方に溜まってしまいます。
気になるので、毎日、網などで取り除いていますが、面倒ですし、
魚にもストレスを与えてしまいかねません。

これって、放っておいていいんでしょうかね? しょんぼり
舞い上がって水が汚れなければいいのですが、イマイチよくわかりません。

それから、水温上昇で発症していた白点病、殺菌灯を移動して取り付けて
マラカイトグリーンをドバッといれたら、今朝は、ほとんどなくなっていました。
まだ、豆キチさんのおっしゃられる通り、水温変化の激しいこの時期は、
どうしても再発してしまうので、早めの発見と手当が肝要だとおもいます。

フ・ジ・パもキュプラミンで白点を取り、27センチキューブ水槽に移動しました。
前回のコショウ病が再発しなければいいのですが、、、

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ  

今日も、ポチッとクリックをよろしくお願いします m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.18 15:10:31
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:思いがけない、父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   モス5656 さん
なかなか父の日って母の日程騒がれませんよね、自分も嫁いだ上の娘が今年始めてプレゼントくれました、自分は甘いのでそんな事されるとついついそれ以上の事をしてあげてしまいます(^^;;、下の2人は未だスルーですが、やはり餌喰い少々問題ありみたいですね、頑張って下さい (2013.06.18 12:42:57)

 Re:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   ママまーたん さん
確かに母の日の方が注目されますね(^_^;)
クッキーやロールケーキの味は格別だったでしょうね(*^^)v
そうそうトサヤッコさんって高価なお魚なんですね!
〇どかり屋さんのHPに出ていますが、ベントラよりもはるかに!
自分の飼いたい魚に値段は関係ないかもですね(#^.^#)
なんかそう思うようになりました(^_^;)
(2013.06.18 15:24:05)

 Re[1]:思いがけない、父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   たーー坊 さん
モス5656さん
>なかなか父の日って母の日程騒がれませんよね、自分も嫁いだ上の娘が今年始めてプレゼントくれました、自分は甘いのでそんな事されるとついついそれ以上の事をしてあげてしまいます(^^;;、下の2人は未だスルーですが、やはり餌喰い少々問題ありみたいですね、頑張って下さい
-----
そうですね、本当に嬉しいもんです。
つい、お土産を奮発してしまいました。
さて、新魚の餌付け、今回も苦労しています。
アクアの悩みといえば、餌付け、病気、混泳、この3つですね。
たった、3つしかないのに、いつも、どれかに振り回されてしまいます。
(2013.06.18 16:48:49)

 Re[1]:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   たーー坊 さん
ママまーたんさん
>確かに母の日の方が注目されますね(^_^;)
>クッキーやロールケーキの味は格別だったでしょうね(*^^)v
>そうそうトサヤッコさんって高価なお魚なんですね!
>〇どかり屋さんのHPに出ていますが、ベントラよりもはるかに!
>自分の飼いたい魚に値段は関係ないかもですね(#^.^#)
>なんかそう思うようになりました(^_^;)
-----
いや〜何とも美味しかったですよ、嬉しかったですし。
トサヤッコ、我が家では最高級に位置しますが、ヤドカリ屋さんのは、さすがにちょっと高すぎですね。
マリンさんでは、ペアでそこの雌の6割のお値段でした。
(レアなお魚なので、ずいぶんお値段にバラツキがありますね)
ただ、なかなか状態が良い雄は入荷しないそうです。
なので、今回は、意を決っして、落ちかけていたモチベーションをあげてゲットしたんですが、雌が食べてくれませ〜ん。クスン!why?
(2013.06.18 16:56:52)

 Re:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   いえろーぴーこっく さん
あっ!何も貰ってない(笑
去年は娘がクッキー焼いてくれて、夕食は肉だったが・・。
まっ、いいかぁ。
トリートメント槽、ゴミイヤですね。
私のスレンダーもゴミを吸い取る設備は無いので、溜ります。
容量が小さいから、バキュームノズルで2日に1回吸い取ってますが、放置でもOKでしょうか? (2013.06.18 17:17:47)

 Re[5]:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   たーー坊 さん
いえろーぴーこっくさん
>あっ!何も貰ってない(笑<br />去年は娘がクッキー焼いてくれて、夕食は肉だったが・・。<br />まっ、いいかぁ。<br />トリートメント槽、ゴミイヤですね。<br />私のスレンダーもゴミを吸い取る設備は無いので、溜ります。<br />容量が小さいから、バキュームノズルで2日に1回吸い取ってますが、放置でもOKでしょうか?
-----
あんまり、いじらない方が魚達には、ありがたいんでしょうが、要は、ゴミが水質悪化にどれだけ繋がってしまうかですね。
底砂のときは、1〜2週間、放ったらかしなので、そんなに気にしなくてもいいかなとも思うんですが、ちがいますかね?
以前にベアタンクにされていたときは、どうされてましたか? (2013.06.18 18:37:49)

 Re:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   Love Z4 さん
嬉しい日でしたね!
息子の娘さん健気ですね
ウチは・・・今度UPしますね
牛タンメチャクチャうまそ~です・・・ヨダレ・・・ジュル!
食べない連中・・・なぜ? 食べてみ! うまいよ!
って教えてあげたいですね (2013.06.18 20:48:21)

 Re:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   豆キチ1号 さん
お嬢さんの手作りクッキー、さぞ美味しかったでしょうね(^^♪
更に息子さんまで好きなもんをちゃんと心得て買ってきてくれるとは嬉しい限りですね♪
しかし牛タン美味そうです!!本場の牛タン、さぞ美味いんでしょうね!!
今日、秘かに楽しみにしてた肉食いそびれました(-_-;)
(2013.06.18 21:52:12)

 Re:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   Kamille Bidan さん
優しいお子さん達のプレゼント、予期せぬと嬉しさ倍増じゃないですか(^_^)b
私なら涙うるうるかも
ベアの最大の課題は糞の除去、スキマーで取る汚れは相当なもんですよ
(2013.06.18 23:08:48)

 Re[1]:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   たーー坊 さん
Love Z4さん
>嬉しい日でしたね! 息子の娘さん健気ですね
>ウチは・・・今度UPしますね
>牛タンメチャクチャうまそ~です・・・ヨダレ・・・ジュル!
>食べない連中・・・なぜ? 食べてみ! うまいよ!
>って教えてあげたいですね
-----
美味しいですよ、何度、食べても飽きません。
お魚さんにも、いろいろ美味しいものを与えているんですがね、食べない子は食べませんね。
(2013.06.18 23:20:24)

 Re[1]:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   たーー坊 さん
Kamille Bidanさん
>優しいお子さん達のプレゼント、予期せぬと嬉しさ倍増じゃないですか(^_^)b
>私なら涙うるうるかも
>ベアの最大の課題は糞の除去、スキマーで取る汚れは相当なもんですよ
-----
そうですね、嬉しかったし美味しかったです。
糞は、やっぱり、マメに除去しなければなりませんよね。
底砂を入れれば、いいんでしょうが、一応、トリートメント水槽なんでね。
(2013.06.18 23:25:47)

 Re[1]:思いがけない父の日のクッキー&ロールケーキ!(06/18)   たーー坊 さん
豆キチ1号さん
>お嬢さんの手作りクッキー、さぞ美味しかったでしょうね(^^♪
>更に息子さんまで好きなもんをちゃんと心得て買ってきてくれるとは嬉しい限りですね♪
>しかし牛タン美味そうです!!本場の牛タン、さぞ美味いんでしょうね!!
>今日、秘かに楽しみにしてた肉食いそびれました(-_-;)
-----
本日、食べ尽くしました。美味しかったですよ。
そして、牛タン土産が、今日の夕食でした、こちらも美味!
でも、やはり、仙台のお店で炭火で焼いたものの方が美味しいですね。
もし、仙台に行かれたら、是非、お召し上がりください。
(2013.06.18 23:33:26)


© Rakuten Group, Inc.