635620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴロワのブログ

ゴロワのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月09日
XML
カテゴリ:ご朱印

西大寺_法隆寺_中宮寺_52

奈良で遊ぼう♪  その17 中宮寺!! 

西大寺_法隆寺_中宮寺_55

山吹に囲まれた参道を通っていくと…

西大寺_法隆寺_中宮寺_57

そこには本堂が!?

弥勒菩薩

あまりにも有名な半跏思惟像“中宮寺の弥勒菩薩”です!!
「古典的微笑(アルカイックスマイル)」を讃えながら
1300年の時を超えて我々の前に姿を現しました♪

あまりにも美しいそのお姿!!
口元は静かにほんの少しだけ微笑んでらっしゃいます(≧▽≦)
何度見てもシビレますね

京都、広隆寺の半跏思惟像も有名ですね
ココのは頭に丸いモノが二つ乗っているので、
シンタビーズは“お団子さんの弥勒サマ”と呼んでます(^∀^)

中宮寺

一般的には弥勒菩薩と呼ばれてますが、如意輪観音とお寺に伝わっている為
ご朱印は如意輪観音になってます。
尼寺らしく非常にお上品☆

今回シンタビーズは興奮しすぎて本堂で『お団子さん!』を
連発シャウト(>_<)
静かに流れる解説テープの邪魔にもなったのですぐに退散(;_;)

ご迷惑をおかけしました<(_ _)>


【新品】オリンパス・ペンE-P2 パンケーキキット

ロボゲイシャに続き、本日はSAW6
今回も痛いんか?


Bungee Price DVD 邦画ロボゲイシャ 【DVD】


 【DVD】SAW 6 アンレイテッド・エディション洋画






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 00時37分42秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中宮寺 その2 弥勒菩薩(05/09)   トンカツ1188 さん
奈良を歩いていますと 何か心が

落ち着きますね

弥勒菩薩の 微妙な笑み 常に

話題になりますね (2010年05月09日 06時49分34秒)

Re:中宮寺 その2 弥勒菩薩(05/09)   minami1224929 さん
しんちゃんの「おだんごちゃん」
覚えやすい~ 私もそう覚えておきます。

本当に、ここのも、広隆寺の弥勒菩薩も、その美しさにひれ伏すしかないです。

大阪 野中寺は、まだ行ってませんが、ゴロワさんは、行ったことがありますか。   (2010年05月09日 14時30分31秒)

Re:中宮寺 その2 弥勒菩薩(05/09)   しいな☆pinkrose さん
本当・・・美しい・・言葉を失いますね・・。
このほんのり浮かべる笑み・・・、なんとも言えず美しい・・・。

(2010年05月09日 17時38分08秒)

Re:中宮寺 その2 弥勒菩薩(05/09)   murex さん
しんちゃん、あんまり走るとコケるよ!気をつけて!

今日はSAW6じゃなくて、買っておいたハンコック見た♪
大きいスピーカーはリビング的に邪魔になってきたので、
BOSEの小さいスピーカー(AM-10IV)を注文中!
色もお部屋に合わせて白にしました! (2010年05月09日 21時44分42秒)

お団子さん   夢穂 さん
ですか。なほどね~。法隆寺あたりの
個性的な仏像さんはどうたとえるのかな

象に乗ってたり、孔雀に乗ってたりいろんな
仏さんも見せてあげてください (2010年05月10日 13時44分30秒)

Re:中宮寺 その2 弥勒菩薩(05/09)   yosiiku1881 さん
中宮寺の弥勒菩薩は確かに微笑んでみえます。1300年前とは信じられない感じです。奈良へ行くのが楽しくなりました。 (2010年05月10日 14時09分13秒)

トンカツ1188さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>奈良を歩いていますと 何か心が

>落ち着きますね

>弥勒菩薩の 微妙な笑み 常に

>話題になりますね
-----
流石、古都!ですね(´∀`)
斑鳩は奈良より更にヒッソリとしてました♪

法隆寺は小学校以来だったので、随分違った目でまわれました☆

弥勒様は強烈な印象を与えますね!
日本のたからですねぇ♪
(2010年05月10日 21時17分14秒)

minami1224929さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>しんちゃんの「おだんごちゃん」
>覚えやすい~ 私もそう覚えておきます。

>本当に、ここのも、広隆寺の弥勒菩薩も、その美しさにひれ伏すしかないです。

>大阪 野中寺は、まだ行ってませんが、ゴロワさんは、行ったことがありますか。  
-----
子供の発想は素晴らしいですね(´∀`)
中宮寺の弥勒様はホント美しかったです♪

野中寺は行った事がないです(>_<)
ご朱印を集め始めて、まだ阪神地区に行ってないんです(;^_^A
(2010年05月10日 21時41分56秒)

しいな☆pinkroseさん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>本当・・・美しい・・言葉を失いますね・・。
>このほんのり浮かべる笑み・・・、なんとも言えず美しい・・・。
-----
造形、バランス、表情…
どれをとっても美しかったです(´∀`)

これが1300年前以上に造られたなんて信じられません!!

(2010年05月10日 21時45分13秒)

murexさん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>しんちゃん、あんまり走るとコケるよ!気をつけて!

>今日はSAW6じゃなくて、買っておいたハンコック見た♪
>大きいスピーカーはリビング的に邪魔になってきたので、
>BOSEの小さいスピーカー(AM-10IV)を注文中!
>色もお部屋に合わせて白にしました!
-----
シンタビーズはこの旅でもコケまくりですが、男の子だから泣きません!!
痛みに強くなってきましたね(´∀`)
これもSAW鑑賞のおかげ(;^_^A

不景気のため、AVどころかカメラや旅にまわすお金が…(>_<)

羨ましい

SAW6は次の物語への布石と言った内容でした。
正直、イマイチ(;_;)
(2010年05月10日 21時52分51秒)

夢穂さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>お団子さんですか。なほどね~。法隆寺あたりの
>個性的な仏像さんはどうたとえるのかな

>象に乗ってたり、孔雀に乗ってたりいろんな
>仏さんも見せてあげてください
-----
小さい子は細部を中心に観察しているので、時々ハッとさせられますね!
東寺や興福寺で意匠に凝った仏像をみて、勉強させられました(;^_^A

法隆寺は乞うご期待!
(2010年05月10日 22時00分40秒)

yosiiku1881さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>中宮寺の弥勒菩薩は確かに微笑んでみえます。1300年前とは信じられない感じです。奈良へ行くのが楽しくなりました。
-----
ホント微妙な笑みなんですが、伝わりますね(´∀`)
今回、ガイドブックや仏像写真に取り上げられやすいお寺をまわりましたが、再発見の連続でした♪

また遊びに行きたいです!
(今度は長谷寺とか室生寺に行きたい!)
(2010年05月10日 22時05分06秒)

PR

プロフィール

GAULOISES1111

GAULOISES1111

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

愛知県岡崎市 岡崎… New! トンカツ1188さん

今日は赤い電車 New! ciamiさん

【街角のアイスクリ… New! naoparisさん

Thanks Daddy 2024 ひなの。さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

ハワイアンな週末 minami1224929さん

記憶を残すために・… よろずおるぐさん
Love*Photograph murexさん
  CoDaWaRiちゃん… liki1020さん
~旅とアート~ Kaycomさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

risu@ ようこそ郡上八幡へ 貴重な画像をありがとうございます、牽引…
夢穂@ 水族館は 楽しいです。名古屋港のシャチが 死んで…
たっちゅー0720@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
murex@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 伊勢志摩ライナーってカッコイイ!! 電…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.