207488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽんぽんぷーの簡単料理日記^^

ぽんぽんぷーの簡単料理日記^^

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

ちゃんと食べなくち… フェニールアニンさん
TAROさんの日記 mr.taroさん
jun 帰って来たVANさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

プロフィール

ぽんぽんぷー

ぽんぽんぷー

2013年01月11日
XML
カテゴリ:レビュナビ
前回の日記で、お得な「料理ミル」を紹介しましたが、その後でふと思ったんです。

他にもポイントを貰えるサイトがあるのかも?



それで、いろんなワードで検索して探しましたパソコン



「料理 投稿 収入」で検索していた時でした。

楽天レシピでも有名な、あるレシパーさんのブログを見つけました。

そこには、レシピ投稿とつくレポで

1日で1万4千円収入と書かれているではありませんか! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮



それは・・・


「レビュナビ」というサイトです!!



そこで早速クリックしてみました。

レビュナビ


以下、抜粋です下矢印

「レビュナビ」とは、皆の口コミ投稿サイトで、投稿するものは、毎日のレシピや商品のQ&Aや日常目にする日用品・雑貨・食糧品・コンビニ商品・お菓子やジュース、電化製品や衣類などなど、なんでも投稿したり、投稿済みのアイテムへの追加投稿や、レビュー(クチコミ)、する事でポイントがたまります!気軽にご参加頂けますので是非ご参加くださいませ♪ ためたポイントは、当サイトが用意した商品や現金、ポイント交換のPeXから電子マネーへも交換できます♪


゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ なんと、あのPexに交換できるなんてきらきら


Pexは、普通銀行やゆうちょにもポイント交換できるので、

貯まったポイントを現金に換えることができるんですヽ(*≧∀≦*)ノ



こちらがレシピ投稿のポイント付与一覧表です。

レビュナビ レシピ投稿 ポイント付与表.png




そして、こちらがつくレポのポイント付与一覧表です。
(レビュナビでは作ってみたと言うそうです)

レビュナビ 作ってみた ポイント付与表.png


レビュナビでは10ポイント=1円なんですが、

それでもポイントが大きいですね!

他にも、Q&Aへ新規投稿(質問)したり、

投稿済みQ&Aに回答することでポイントがたまります。

また、アイテムを新規投稿したり、投稿済みアイテムのタイトルや画像、

レビュー投稿でポイントがたまります。



ここで気になったのが、楽天レシピで投稿したオリジナルレシピと写真を、

レビュナビで投稿しても良いのかどうなのか?

たぶんダメだろうナとは思ったんですが、

レビュナビにメールで問い合わせてみました。


すると、即回答していただきました。

以下、一部抜粋です下矢印

「他のレシピサイトなどに投稿したレシピはご投稿頂けません。

レビュナビでは多くのポイントをお支払させて頂いている為に

投稿後に他のサイトへの投稿もご遠慮頂くようにお願い致します。

上記が確認された場合はアカウント停止、ポイント没収、

過去に遡り換金分の返還請求などが行われる場合がございます。」




あ~やっぱりとは思いましたが、アカウント停止とは厳しいですね^^;



そこで、気になったのが「料理ミル」

食べた朝・昼・晩のご飯などの写真を投稿するだけで、

レシピの投稿は不要だし、大丈夫なのでは?


それで、再度、問い合わせてみました。

以下、また即回答していただいた内容の一部抜粋です下矢印

「投稿に関しましてはレビュナビにご投稿頂く内容は

他のサイトと併用が禁止となります。

ご投稿頂く内容、ご投稿頂いた内容に関し他のサイトへの

投稿などはお控え頂ければと思います。


禁止となる場合

・同様の画像投稿
・同様の文章
・同様のレシピ

上記が違う場合にはご投稿頂き問題ございません。

例1

他のサイトへ料理画像を投稿

レビュナビには投稿した画像と違う画像を用意し投稿は問題ございません。

例2

他のサイトへ画像、紹介分を投稿

レビュナビには投稿した画像と別の画像、

紹介分を用意しご投稿頂く事は問題ございません。

基本的には投稿した内容と違う内容であれば

問題ございませんのでよろしくお願い致します。」




レビュナビに投稿した料理を料理ミルに投稿する時は、

パンやご飯などを足して写真を撮りなおした方が良いですね^^;


と言っても、レビュナビにレシピ投稿している方のブログを

いくつか見つけましたが、レシピ投稿の審査は厳しいらしく

否承認になることもあるんだそうです。



とりあえず、昨日、新規会員登録して、試しにQ&Aに回答してみました。



Q&A関連のポイント付与一覧表です。

料理ミル ポイント表.png


「ケーキ何が好きですか?」という質問に150字以上で回答してみました(笑)



そして、私のマイメニューを見てみたら・・・

レビュナビ マイメニュー 2013.01.11.png

仮ポイントで50ポイント、つまり5円ついてました(笑)

仮ポイントから本ポイントへは約120時間後に移行するそうです。



よく見ると、マイメニューの下に「よくある質問」というのがあり、

そこに「レシピの投稿について」がありました。

会員登録しないと見れないんですが、

否承認に関しての記載がありました下矢印

・盛り付けがされていない(鍋の中、フライパンの中など)
・薄暗い・暗い画像
・明るすぎる画像
・料理のコントラストが低い(料理の色が薄い)
・ボヤケている画像
・料理がわからない画像
・不明なテキスト
・他のサイトと同時に投稿されたレシピ
・盗用・引用
・300×300以下の画像
・手順などが理解出来ず同様の料理が作れないと思われる場合
・画像が鮮明では無い(暗い、明るい、ボヤケ等)
・他人のレシピの盗用、利用、引用
・料理画像が寂しすぎる
・型で抜く、和える、炒める、茹でるのみなどの投稿
・市販の調味料を掛けるのみ、市販の食材を作るのみ
・同様のレシピに乗せる物を変更したのみ
・単純過ぎる組み合わせのレシピ




なんだか楽天レシピに比べてとっても厳しいですよ Σ(Д`|||ノ)ノ

レビュナビのレシピにはレシピランクがあり、

例えば、レシピランクが100の場合は

レシピ投稿時に100ポイントが別途ボーナスとし加算されるそうです。

良いと判断される投稿を続けるとランクが上がっていき上向き矢印

否承認があるとレシピランクは大幅に下がるそうです下向き矢印



なんだか大変そう雫

一時は様子見で、Q&Aとつくレポ中心に参加してみようと思います(・∀・)v



レビュナビに会員登録してみたい方はこちらからどうぞ^^

           下矢印

レビュナビ


レビュナビが稼ぎ頭になっている方も結構いるようですよさいふ







参考になったと思ったら、1クリックの応援よろしくお願いします(´・ω・`)(´-ω-`))ペコリ


創作料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村





楽天レシピの会員登録はコチラからできます下矢印





ヾ(´・ω・)ノ {☆ご訪問ありがとうございます☆} ヽ(・ω・`)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月11日 19時20分25秒
[レビュナビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.