1574092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2022.10.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前進座創立90周年記念公演で「​一万石の恋​」があわぎんホールで公演されましたのでKさんご夫婦と一緒に観てきました。



 山田洋次氏が監修・脚本を書いた作品、長屋の娘に片思いをする一万石のお殿様の、ちょぴり切なく、とびきり可笑しい「恋の不時着」物語。

 徳島出身の山崎辰三郎さんは長屋の大家さん役で出ていました。休憩含めて2時間半、大いに笑わせてもらいました。

 年金者組合員は組合から1,000円の補助が出て、その上3列目のかぶりつきで観れるなんて・・・。役者の汗まで見れる席で、微妙な顔の表情まで手に取るように見れました。

 最後のカーテンコールの時、「これからは写真を撮るのは自由です。多いにとってSNSで発信して宣伝してください」とのこと。急いでスマホを起動させてパチリ。





 劇団から「写真をとってもいいですよ」なんて言われたのは初めてでした。SNSで発信してもらって、1人でも多くの人に「一万石の恋」を観て欲しいんだと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.24 21:48:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.