2595793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありんこbatanQのバクダン生活

ありんこbatanQのバクダン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 22, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5月22日

   平成24年 - 2012年 5月22日

   東京都墨田区にて

   電波塔 東京スカイツリー が 営業を開始しました。

   タワーとしては 世界一 高く(634m)

   天望デッキは 地上350mのところに

   さらに100m上った地上450mのところに天望回廊があります。

                        (*゚ー゚)/ フロアガイド


     わくわく感
             わくわく感 posted by (C)ありんこbatan


  東京スカイツリーは 観光地でありつつ 防災拠点としても 考えられています。

  まずは スカイツリーの地震対策.. ヾ(ー ー ) 長周期地震動 怖いんでしょ?

  現代の最新技術と 伝統的構法 融合させた新しい制振システムで
            :
        五重塔 を支えた 心柱 .. 1300年以上 地震で倒れたことがない

  揺れを小さくする構造になっています.. 鉄骨本体の揺れと 心柱の揺れに ズレを生じさせる

  地震に耐え 災害時も 放送を途絶えさせず ( ̄^ ̄) 災害時は 情報が重要

  商業棟内には 3千人分の食料(千人×3日分) 防寒用具 などを 備蓄

  蓄熱層 内の水を 周辺避難所で 生活用水として活用することになっています。

  日本は 世界的に見ても 地震の多い国で 首都直下地震の可能性も..

  万一の時は スカイツリー内&スカイツリー周辺の安全 確保するとともに

  たいせつな情報を送り続け 頼れる防災拠点となりますように (*゚ー゚)人(゚ー゚*)


   陽ざし
        陽ざし posted by (C)ありんこbatan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2024 05:00:12 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.