【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

フリーページ

2005年06月13日
XML
テーマ:水泳(1763)
白い砂と海

(こんな砂浜で泳ぎたいね~~)

昨日はホントに暑かったですよね。今年初めて冷房入れてしまいました。

でも、おかげで洗濯物がよく乾いたけど(~o~)

前から夫と「今年はプールで泳ごう!!」と言ってたんですが、なかなか実行に移せずにいました。

それで、昨日あんまり暑かったので『プールに行こう!!』ということに。

前からちょっとHPで調べていて公的な施設の屋内プールを探していました。
どこもプールの施設料は300円ぐらいでした。他にトレーニングルームを使用する場合は別途500円ぐらいかかりますけどね。

区立のスポーツセンターというところはなんで不便なところにしかないのかなーと思います。

最寄駅(あんまり使わない駅)でも10分ぐらい歩くし、駅からまたバスに乗って徒歩10分とか・・・・。
別に民間のスポーツクラブと違って営利目的じゃないから駅近じゃなくていいのか(ーー;)

で、昨日行った所は最近リニューアルしたみたいでまあまあのきれいさでした。(公立施設はこんなものかと思いますけど)

シャワー室も結構あって、備え付けドライヤーが「イオンドライヤー」があったのは、うれしかったです>^_^<

私は水泳用の道具は一揃いもってるので、なんの問題もないのですが、夫は3,4年ぶりの水泳で水着は持っていたのですが、帽子がなかったー。

で、私の使ってないピンクのスイムキャップを貸してあげることに・・・。

頭がでかいから入るか心配でしたが、なんとか入りました(^_-) 

でも、ゴーグル持ってなかったからゴーグルなしで。(後で目が痛いって言ってました。)

プールはさすがに混んでて、そこは、競泳用と親子プールみたいなものと2つありました。

親子プールの方が混んでましたね。

競泳用は、徐々に人が少なくなって泳ぐにはなんも支障もなかったです。
水泳はスポーツクラブに通ってたときもそんなにやらなかったので、実際泳ぐのは半年ぶりぐらいでした。

最初は、二人でウオーキングのコースに入り25mを1往復しました。真中が水深120cmだから、私(152cm)の背だと口ぐらいまで水がきて「アップアップ」状態(ーー;)ウオーキングより泳いでる方が楽でした。

夫は仕事で肘・肩を傷めてから最近野球(草野球チームに入ってます)やボウリングもやってません。

ここ3ヶ月くらいスポーツらしきことをしていませんでした。なので、まずは肩と肘を徐々に前のように動かせるようにということで『水泳』をやろうということになったのです。

泳ぐのも久しぶりだし、ゴーグルもないということで、夫はずーーとウオーキングをやって水の中で腕や肩を動かしていました。

私も1発目の25mクロールは結構しんどかったです。帰りは平泳ぎで帰りましたけど。
初めはリズムよく呼吸ができなく苦しいのですが、だんだん回を重ねるごとに身体がなじんできます。
久しぶりなので、無理しないように途中ウオーキングを入れながら泳ぎました。
泳いでいたのは1時間弱。それでも結構な運動量ですよ。二人とも腿うらやふくらはぎが「プルプル」してきたので、水から上がることにしました。

水泳の後のあの脱力感。なんとも言えないですね(~o~)

水泳は陸上と異なり、身体を動かす際、常に強い水の抵抗を受けます。この水の抵抗に逆らって全身の筋肉を動かすことになり、全身運動となるのです。同じ筋肉の運動でも陸上よりもカロリーの消費が高くなります。平泳ぎでゆっくり泳ぐだけで毎分10キロカロリー位消費されるという報告があるということです。


夫もえらく今回のスイミング気にいってるみたいで、「肩が少し楽になったよ」と続ける気満々でした。一人でスイミングやってる時はただ回数をこなすことを一生懸命でしたが、二人で泳ぐと多少励みになりますね。夫のリハビリ!?のために少しはつきあってあげましょう。

帰る途中で結構地元では有名な直売もしているデニッシュパンの工場を見つけ、半欣買って帰りました。夕飯前だったので味見はすぐできなかったのですが、今日の朝食べてきましたおいしかったです>^_^<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月05日 16時26分45秒
コメント(10) | コメントを書く
[ヘルスケア・セルフケア・リラクゼーション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 いいなー泳ぎたい・・・   pua honey さん
うちも夫が毎週待つせっせとプールに通ってます。
私も以前一緒にいってたんだけど、
最近時間がなくておさぼり気味。

泳いだ後のだるさってなんだか気持ちいいですよねーーー。
わかるわかる!!
続けていくとぐっと楽になりますよ。
夫は最初25メートル泳ぐと苦しいっていってたのが、今は2キロくらい泳ぎ続けられるようになりました。

継続は力なりだね。 (2005年06月13日 19時54分18秒)

 Re:いいなー泳ぎたい・・・(06/13)   ちー4946 さん
pua honeyさんこんばんわ。
>うちも夫が毎週待つせっせとプールに通ってます。
>私も以前一緒にいってたんだけど、
>最近時間がなくておさぼり気味。

>泳いだ後のだるさってなんだか気持ちいいですよねーーー。
>わかるわかる!!
>続けていくとぐっと楽になりますよ。
>夫は最初25メートル泳ぐと苦しいっていってたのが、今は2キロくらい泳ぎ続けられるようになりました。

>継続は力なりだね。

ご主人2キロはすごいですね。でも、続けると肺活量が拡大して、どんどん楽になるみたいです。毎週プールに行けたらいいですね。うちは、多分月に1回行けたらいい方かも。でも、継続は力なり!!がんばるぞー。

(2005年06月13日 22時22分48秒)

 こんな砂浜で泳ぎたいね~~←うん!   angelinaally さん
こんばんわ

うちもだーりんが、ジムのプールメニューにデビュー予定です。
最近、腰に違和感があるみたいだから
ランよりも、プールのほうがぜったいいいよね、ってゆってますよ。

わたしは、今日は疲れを抜いたので
明日の夜は、また筋トレかな。 (2005年06月13日 22時46分07秒)

 Re:こんな砂浜で泳ぎたいね~~←うん!(06/13)   ちー4946 さん
angelinaallyさんこんばんわ。

>うちもだーりんが、ジムのプールメニューにデビュー予定です。
>最近、腰に違和感があるみたいだから
>ランよりも、プールのほうがぜったいいいよね、ってゆってますよ。

ジョギングって結構膝に負担があるみたいですもんね。私もすぐ腰が痛くなるんですよね。水泳続けた方がいいとは思ってるんだけど・・・。

>わたしは、今日は疲れを抜いたので
>明日の夜は、また筋トレかな。

ありさんは”ガンガン”筋トレやるんですよね。
私も二の腕引き締めた~い。
-----
(2005年06月14日 00時31分39秒)

 Re:久々スイミングでリフレッシュ!!(06/13)   ひろみ さん
こんにちは!ご夫婦でスイミングいいですねぇ!私も以前一人で区立のプールへ通っていたのですが、挫折してしまいました(^^; 会社帰りには電車の便がよいのですが、そこからの帰りが歩くと40分かかるんですよ~でも暖かくなってきたことだし再開しようかなぁと思います(^^)/ (2005年06月14日 11時14分56秒)

 こんにちわ。   ちー4946 さん
ひろみちゃんも泳いでいたの?
これから暑くなるから、また始めたほうがいいね。
区立でどっかおすすめある? (2005年06月14日 12時21分47秒)

 Re:久々スイミングでリフレッシュ!!(06/13)   りきまま さん
爽やかで、気持ち良さそうなPhotですねー(*^_^*)
海や、プールがそろそろ恋しくなるシーズン。

おもいっきり、エンジョイしてくださいなー。 (2005年06月14日 15時55分25秒)

 Re:久々スイミングでリフレッシュ!!(06/13)   あきあきた さん
プール いいですね。
わたしは仕事で入るだけで
最近自分は泳いでいない...。
(一応水泳指導員なんです。)

今年は指導員資格の更新もあるので
泳ぎこんでいないといけないのですが。

自転車で5分のところに
区のプールがあるのに
行かないわたし。 (2005年06月14日 21時41分56秒)

 Re[1]:久々スイミングでリフレッシュ!!(06/13)   ちー4946 さん
りきままさんこんばんわ。
>爽やかで、気持ち良さそうなPhotですねー(*^_^*)
すてきなサイトを見つけました(^_^)v

>海や、プールがそろそろ恋しくなるシーズン。

>おもいっきり、エンジョイしてくださいなー。

実は海で泳ぐのは苦手なんです。(^_^;)
足が届かないと不安で・・・・。 (2005年06月14日 23時54分08秒)

 Re[1]:久々スイミングでリフレッシュ!!(06/13)   ちー4946 さん
あきあきたさんこんばんわ。
>プール いいですね。
>わたしは仕事で入るだけで
>最近自分は泳いでいない...。
>(一応水泳指導員なんです。)

>今年は指導員資格の更新もあるので
>泳ぎこんでいないといけないのですが。

 えーーー。そうなんですか?資格をもってるなんてすごいじゃないですか?マスターズ登録してます?
実は私資格は持ってないですけど、20代前半にスイミングスクール(ベビーから子供たち)で3年半インストやってました(^_^;)
でも、今全然肺活量なくて泳げなくなってしまいました。
(2005年06月14日 23時59分43秒)

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ちー4946@ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
 楽天泰子@ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
 ちー4946@ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
 シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.