826663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

柏葉アジサイ New! ひまひまにゃーさん

アリア強化月間 2 ブラジョンさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Comments

 arsha@ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
 ブラジョン@ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
 arsha@ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
 ブラジョン@ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
 arsha@ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
 ブラジョン@ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
 arsha@ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
 ひまひまにゃー@ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…

Recent Posts

Nov 7, 2021
XML
カテゴリ:音楽のこと
ウィーンフィルの演奏を聴きに大阪フェスティバルホールへ行ってきました。
久しぶりの生オケ、しかもウィーンフィル!
長らく縁が途切れていた音楽に再開したという感覚。
これです、私が求めていた音、、♪
やっぱ仕事で音楽するもんじゃない。
とやさぐれつつ…

隣は北の果てから追っかけてきたと言われるおばさま。
満員御礼の会場で…



指揮者のムーティさんが登場するやまだ音楽聴いてないのに、みんな拍手喝采。
でも期待を裏切らない安定の質。
高音から低音まで崩れないバランスと、音の立体感。
時に幅狭く時に広く、少し上から、右側から天井からと、目を閉じて聴いていると、音の立体感と風景が目の前に浮かんできます。岩だったり、川だったり、滝だったり、花だったり、天からの光だったり…
生音ならではです!!

一曲目はモーツァルトの35番「ハフナー」
一音一音聴き逃さないように、集中して聴き入ってしまいました。

二曲目のシューベルトの「グレイト」は長かった…
ちょっと意識失いかけた(^_^;)
でも、完全に落ちる事はなく。

アンコール…
拍手をまだ受けているのにしびれを切らした(?)アンコール曲だけ参加の団員さんたちが早々出てきて、「うっ、もう出てきちゃったの?」ってリアクションのムーティさん、ちょっと面白かった(*´∀`)♪

アンコール曲はシュトラウス2世の皇帝円舞曲。
一足早くお正月が来た気分♪
(ウィーンフィルと言えば、シュトラウスのウィンナーワルツ中心のニューイヤーコンサート)

家に帰ってから小澤征爾さんが指揮された2002年のニューイヤーコンサートのCDを引っ張り出してきちゃいました♪

いゃ~音楽って本当にいいですね。
よい音楽は…心の肥やしです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2021 07:47:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.