1137983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翌檜 「お暇便り」

翌檜 「お暇便り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

翌檜機関車

翌檜機関車

Calendar

Favorite Blog

273系 やくも ひかりゼロ/ふじこ組長さん

野生の王国 がる1818さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

Comments

翌檜機関車@ Re[1]:エアロキング撮影会(05/25) やすじ2004さんへ、これからの季節、雨空…
やすじ2004@ Re:エアロキング撮影会(05/25) お元気ですか すっかり新緑の季節になりま…
翌檜機関車@ Re[1]:飯田線渡らずの橋(05/04) やすじ2004さんへ こんにちは、暑さを感…
やすじ2004@ Re:飯田線渡らずの橋(05/04) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
翌檜機関車@ Re[1]:新茶の季節(04/22) やすじ2004さんへ こんばんは、春の期間が…

Freepage List

Headline News

May 16, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前から不思議に思っていた事が一つ解決??

もっくる新城の近所にあるJR関東バス新城営業所

繁忙期になると予備車が常駐しますが

この営業所の駐車場に大型バスをどのように回送するのか気になっていました

一度セレガの入庫を見たことがありますが

新城インターを降りて来たセレガは営業所前を通過して

次の信号機を右折して工業団地を経由して国道151号に出てから入庫するパターン

今回は引佐インターで降りて国道257号を経て国道151号に出て入庫するパターン

引佐インターを使用する車両回送はDD車であるようです?

先日偶然 道の駅「鳳来三河三石」で休憩中にDD車の回送を見ましたので

推測ですがたぶん入庫回送だと思われます??








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2024 07:38:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.