405620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちーちゃんの衣旅住

ちーちゃんの衣旅住

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちりっぽ

ちりっぽ

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今朝は曇り。 New! HABANDさん

まめ夫婦の世界遺産… まめ夫婦さん
どっこい人生これから 癒しのむーみんさん
壁紙自然派 koba0333さん

Comments

ダイスケ@ Re:身延山久遠寺~NHKドラマ龍馬伝の撮影も?!(01/07) かなり遅レスですみません。 久遠寺の「…
たこ焼き龍馬@ Re:農協食堂@菖蒲町(05/24) こんにちは。 私は埼玉県幸手市でたこ焼き…
コスモス@ Re:今年も苗が届きました。(05/18) いつもメルマガを楽しく読ませていただい…
ちりっぽ@ Re:いつまでも(05/17) kenchanさん 80歳はちと、きつそうですね…
ちりっぽ@ Re[1]:老後の楽しみ~♪♪(05/17) stardustさん 60歳はクリアするつもりで…
2009.12.29
XML
カテゴリ:日々雑感
B級グルメ選手権なるものが全国各地で人気のようですが。
ご当地グルメで不況を吹っ飛ばせ!!という感じでしょうか。
そのB級グルメ日本一に輝いたこともあるという静岡県・富士宮市まで
やきそばを食べに行って来ましたびっくりこの年末のせわしない時にね~。

急に思い立って出かけたので、お店のリサーチもせず、適当にお店を探す・・。
夕方6時頃だったのですが、すでに閉まっているお店も多く・・どうしようしょんぼり
『つぼ半』というお店の名前が気に入って、その辺をウロウロするもお店が見当たらない。
地図を持ってまごまごしていたら、通りかかったおばちゃんが

「やきそば食べに来たの?どこのお店に行くの?」
「えーと、えーと・・・どこのお店がオススメですか?」と切り返すと
「そうね、つぼ半さんか、ミミさんがオススメかしら」
「え?つぼ半さん、オススメですか??実はそこに行こうかと思っていて・・・」
「あら、つぼ半なら、そこの角曲がったところよ。」

「富士宮のやきそばを有名にしたのは、この私なのよ~。焼きそば学会の発起人なの。」

いやぁ~、そんな名物おばちゃんにお会いできるとは。これぞ旅の楽しみざんす。

さあ、『つぼ半』さんに入ります。小あがりのお座敷に4卓、それにカウンター席が少し。
さっそくお兄さんが注文を取りに来てくれました。

私「オススメなんですかぁ~??」(と言って地元に人に甘えるの一番の手だわよウィンク
お兄さん「ねぎのお好み焼きですね」
私「具はねぎだけですか・・めずらしいですね。」
それと五目焼きそばを注文。

関東の鉄板焼きやお好み焼きと違って、お店の人が丁寧に焼いてくれます♪

Image057.jpg

焼いてくれたお兄さんは、さっきとは違う人。「常連さんですか?」
私「え?何で?初めてです・・東京もとい埼玉から来ました」
お兄さん「いやあ、ねぎお好み焼きは裏メニューで、表には出ていないのに注文されたから」

やった~!!さっきのお兄さんが親切にも裏メニューを教えてくれたんですね♪

関東のお好み焼きと違って、粉が非常にゆるいですね、ちょっと『もんじゃ』風です。
さてさて、ねぎお好み焼きはどんな味??お醤油味のようです。
『うま~!』ねぎのとろみと粉の絡み具合が絶妙です。そしてとってもサッパリ。

さあさあ、次は焼きそばです。
お兄さん「麺を触ってみてください、硬いでしょう?」
ホント、ゴムみたい(失礼)。富士宮の味付けの秘密はイワシの削り節にあるそうです。
あと、ラードを絞った後の肉カスもポイントだそう。

関東風より味がさっぱりしているので、ちょっともの足りずもうひとつお好み焼きを注文。
今度はおばちゃんが焼いてくれました。
「この店の財産はこの鉄板だからね~、もう50年も使い込んでいるから油は少しで足りるのよ」
そうかぁ~、それでサッパリしているんですね。

まわりのお客さんは、焼きそばだけささっと食べて、すぐ出て行ってしまいます。
もしかしたら、焼きそばの味比べで、お店をハシゴしているのかな・・・その手もあるか。
我々は、すっかり『つぼ半』さんの居心地の良さにはまり、長居してしまいました。

☆☆☆~☆
アトリエ3C+U建築設計事務所
代表 岡部千里

つぼ半 (焼きそば / 富士宮、西富士宮)
★★★★ 4.0








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.29 13:42:59
コメント(0) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.