405894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちーちゃんの衣旅住

ちーちゃんの衣旅住

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちりっぽ

ちりっぽ

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今朝は曇り。 New! HABANDさん

まめ夫婦の世界遺産… まめ夫婦さん
どっこい人生これから 癒しのむーみんさん
壁紙自然派 koba0333さん

Comments

ダイスケ@ Re:身延山久遠寺~NHKドラマ龍馬伝の撮影も?!(01/07) かなり遅レスですみません。 久遠寺の「…
たこ焼き龍馬@ Re:農協食堂@菖蒲町(05/24) こんにちは。 私は埼玉県幸手市でたこ焼き…
コスモス@ Re:今年も苗が届きました。(05/18) いつもメルマガを楽しく読ませていただい…
ちりっぽ@ Re:いつまでも(05/17) kenchanさん 80歳はちと、きつそうですね…
ちりっぽ@ Re[1]:老後の楽しみ~♪♪(05/17) stardustさん 60歳はクリアするつもりで…
2010.11.04
XML
カテゴリ:日々雑感
打ち合わせの帰り道、今日はちょっときちんとした格好なので・・
洒落たお店でランチでも・・と入った茶房です。

marino4.JPG

『草木万里野』という変わった名前。開店した時から気になっていました。
外観的には田舎家を移築したような風情なのですが、かと言って和風というわけでもなく。
どこの駅からも遠く、車でなければアプローチできない不便なところ・・
しかしながら、ランチ時、次々とお客さまがご来店!人気のようです。

marino1.JPG  marino2.JPG

↑ご覧の通り、内部のインテリアはと言えば・・
日本家屋に特徴の木の梁や障子、竹のスノコなどが多用されているかと思えば
中国風の朱塗りのついたて、イギリス風のオールドブリック(れんが)張りあり、
長崎のオランダ屋敷風?のステンドのはめ込みあり・・
そして何故か熊のプーさん?風の置物がそこかしこにびっくり
いやぁ、これぞアジアの混沌ですかぁ。いわゆるエスニックと言っていいのでしょうか。

全体的に照明をかなり落としていて薄暗く、ジャズが流れ・・なかなか大人の雰囲気。
私は1人だったのでカウンター席でしたが、とてもくつろげました。

そして何より!ランチメニューが充実しているのが嬉しいです。

marino3.JPG

千円前後で、ステーキ、パスタ、ピザ、石焼ビビンバ、中華、ナシゴレン(ベトナム料理?)
メニューもまさに混沌でしたびっくり

私は中華をチョイス。酢豚にスープ、サラダ、点心、デザートがついて980円ナリ。
大満足のお昼でしたウィンク また、お邪魔しよっと。

茶屋 草木万里野 上尾店カフェ / 伊奈中央駅志久駅羽貫駅

昼総合点★★★★ 4.5



☆☆☆~☆
アトリエ3C+U建築設計事務所
代表 岡部千里







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.04 09:39:16
コメント(0) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.