714361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FUN HOUSE

FUN HOUSE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.09
XML
カテゴリ:一般
 

最近、仕事が少し落ち着いてきた感じだったのですが

公私にわたり、なぜか時間が無くバタバタしているコステロでございます。

昔からそうなのですが、私って

ホントに時間の使い方や段取りが下手なんですよねぇ。(^^;

 

昨日もこちらの方や、こちらの方のお膝元である浅草にある

お客様の会社(Y社とします)に行く用事があったので

せっかくだからと、こちらの方に書類を直接届けようと思っていたのですが

他の用件で時間が押してしまい、結局は行けず仕舞い。

2軒一緒に行ければ、時間も交通費も節約出来るのに…ハァ。

 

そのY社は、世間では不景気の風が吹き荒れているのに

とても明るい話題が続いておりまして

昨日は社長から「祝杯をあげよう!」というお誘いをいただき

近所にある「山之宿」という小料理屋に連れて行ってもらいました。

 

「山之宿」は(やまのしゅく)と読むそうなのですが

台東区花川戸が昭和9年9月1日に新しく発足する以前からあった地名らしく

私も昨日初めて知りました。 (^^;

 

初体験のお店だったのですが、店の前に来てみると

お~っ、古い民家風で何ともノスタルジックな佇まいじゃありませんか。

山之宿 外観.jpg

さらに店内へ入ると、店の中央に囲炉裏がデーンとあり、

入り口から右手に調理場とカウンターが、左手には座敷があって

山之宿 座敷.jpg

少しこじんまりとしていますが

三社祭の写真や絵、他にも江戸情緒たっぷりのインテリアで飾られていて

山之宿 インテリア.jpg

とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと寛ぐことが出来ました。

 

さて料理の方ですが、酒を飲みながら

刺身や鶏などの一品料理を美味しくいただきました。

お酒も「山之宿」と店の名前が入った、味のある陶器製のボトルが運ばれてきまして

山之宿 焼酎.jpg

中身は何と肥後熊本の麦焼酎だったのですが

これがかなり行けまして、つい飲み過ぎてしまいました。

 

酒も料理も美味しくて、もう十分満足するほどご馳走になったのですが

最後に出していただいた釜飯がこちらの名物だそうで

山之宿 釜めし.jpg

ちょっとお腹にはキツかったけれど、一口食べたらもう止まらなくて思わず完食!

 

いや~、至福のひと時でしたあぁ♪

K社長、次回はここでよろしくお願いしまっす。(笑)

 

***********

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!

 ↓↓

人気blogランキングへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.09 23:55:18
コメント(10) | コメントを書く
[一般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:山之宿(07/09)   L POT さん
釜飯が旨そうですぅ~~~


で!・・・・・

続いてどちらへ行かれたのですか?(笑) (2009.07.10 05:15:38)

Re:山之宿(07/09)   村長527 さん
こんな穴場があったなんて……
いやあ、浅草も奥が深いですね
(2009.07.10 05:17:09)

ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ   JP.Tarsan さん
>K社長、次回はここでよろしくお願いしまっす。(笑)

@僕も便乗でお願いしま~~~す!o(^^o)(o^^)o ワクワク♪
(2009.07.10 06:17:46)

Re:山之宿(07/09)   @しゃり.com さん
東京は何でも揃ってますね

いい雰囲気のお店ですね

いやぁ~ うらやましいです。
(2009.07.10 07:51:54)

Re[1]:山之宿(07/09)   Elvis Costello さん
L POTさん
>釜飯が旨そうですぅ~~~
>で!・・・・・
>続いてどちらへ行かれたのですか?(笑)

お腹一杯だし、飲み過ぎたので
真っ直ぐ帰ったのですが、危うく降りる駅を寝過ごすところでした。www

(2009.07.10 08:00:53)

Re[1]:山之宿(07/09)   Elvis Costello さん
村長527さん
>こんな穴場があったなんて……
>いやあ、浅草も奥が深いですね

やはり歴史のある場所は知らない所がたくさんありますうぅ。 (^^;

(2009.07.10 08:01:50)

Re:ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ(07/09)   Elvis Costello さん
JP.Tarsanさん
>>K社長、次回はここでよろしくお願いしまっす。(笑)
>@僕も便乗でお願いしま~~~す!o(^^o)(o^^)o ワクワク♪

異文化で貸し切りも楽しそうですね。 (^^)

(2009.07.10 08:02:27)

Re[1]:山之宿(07/09)   Elvis Costello さん
@しゃり.comさん
>東京は何でも揃ってますね
>いい雰囲気のお店ですね
>いやぁ~ うらやましいです。

全国にもたくさんお店がありますけど
なかなか良い店を知るのは難しいですね。
こういう機会は大切にしたいと思います。 (^^)

(2009.07.10 08:03:54)

Re:山之宿   りゅう さん
山之宿のあとは
Pの園ですか?

K社長!
オニガイします!!(笑)

(2009.07.10 18:42:11)

Re[1]:山之宿(07/09)   Elvis Costello さん
りゅうさん
>山之宿のあとは
>Pの園ですか?

浅草だとその可能性はあったのですが
この日はこれでお開きでしたあぁ。(涙)

>K社長!
>オニガイします!!(笑)

ホント、オニガイ シマシュヨ。(爆)

(2009.07.11 10:55:35)

PR

カレンダー

プロフィール

costello_pp

costello_pp

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

コステロ_pp@ Re[1]:写真撮影(01/02) kenさんへ 返信遅くなりまして申し訳ござ…
ken@ Re:写真撮影(01/02) おめでとうございます❗
コステロ_pp@ Re[1]:私の誕生会(08/13) L POTさんへ 当然PPっすよ!。。。って言…
L POT@ Re:私の誕生会(08/13) 二次会は当然PPですよねwww
コステロ_pp@ Re[1]:千本桜まつり(04/01) L POTさんへ すみません、コメントを見落…

お気に入りブログ

モトリー・クルー … an-daleさん

数々の音楽が生まれ… ken_wettonさん

まぁまぁ博多ラーメ… ラーメンたんろんさん

たてじまロック タル虎6さん
ぷろぐれ者がゆく! chop100さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.