1179833 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフの落書きノート

シェフの落書きノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2005.08.31
XML
カテゴリ:ひとり言…
「何故、イタリアンの店なのに…。和定食が存在するの?」
と疑問をお持ちのお客様が多いと思います。

ここで理由を述べますと…。

アウラというお店は、6月に店名も変えてリニューアルオープン致しました。

元は、「月光食堂」という和食の「健康・ダイエット」をコンセプトにしていたお店だったのです。

オイラは、今年2月にこの「月光食堂」の建て直そう計画の為に、やってきたわけです。そこでまずランチの建て直しを始め「グレード・アップ」「ボリューム・アップ」食材の見直し、納品業者の見直し及び選定を行った訳です。

このブログで只今、毎日話題にしている「谷やん」はこの時出会った訳です。

そして、お刺身メニューの充実や魚メニューの充実に多大なる力を発揮して頂き(感謝!)お蔭様でランチタイムの動員数は、うなぎ登り~~~!

そんな訳で、イタリアンに「リニューアル計画」実行に際して、人気だった和定食をメニューからはずす事は、難しくなったのでした…。

何か大きな問題や何かが無い限り…。この和定食は残ることでしょう。

お客様で上司の方は「お刺身が食べたい…」部下の女子社員の方は、「パスタが食べたい…」といったセチュウェーションの時、和食のお店に行くか…。パスタ屋さんに行くか…。迷うでしょ?

譲り合わなきゃいけない時ってありません??

でも、そんな時、双方の願望と食に対する欲望のふたつが叶うのです(表現が大げさすぎ?)

『イタリアンだったら、イタリア料理専門!』な~~んて考え方は、全くオイラの頭の中にはありません…。
お客様が、居心地良く楽しんで頂ければ、それで良いと思うのです。

今現在、ランチにパニックになって、料理の提供時間が遅れる等の、早急に解決すべき点に全力を尽くして取り組んでおりますが…。

まだまだ、うちのお店は、発展途上なのは確かです。お客様皆様の話題となるお店作りに今後とも邁進していきますので、今後とも宜しくお願いいたします


http://www.tokyo-aura.com







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.31 16:42:38
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.