108732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ああああ

ああああ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だだまざ

だだまざ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

実存哲学@ Re:カラヤン ハイデガー ニーチェ(10/07) たまたま、今、拝見。 カラヤンはオース…
実存哲学@ Re:カラヤン ハイデガー ニーチェ(10/07) たまたま、今、拝見。 カラヤンはオース…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2007年06月28日
XML
カテゴリ:雑学
ペルソナをご存知ですか?

昔ゲームでもありましたが、ラテン語で仮面という意味を持つ言葉です。

この言葉から転じて人物という意味も背負っている、かなりの多義語です。

私が属する経営学部でも、多少ペルソナの語義は用いられます。

そもそも文学環境の小さい大学なので、妙なところに文学的解釈が際し、

行き場のない学問を受け入れるためにうちの学部が使われることがあるのです。



今回中心に話すのはペルソナ戦略というマーケティング手法についてです。

ペルソナ戦略では、チームが想像した人間1人をターゲットとします。

例えば、28歳の男性、未婚、年収は400万で、明るく社交的な性格、趣味はマリンスポーツで‥

というように、ある人間1人のために商品を作るという戦略です。

このように具体的な人間像があることで製品コンセプトがブレにくくなります。

また、マーケ、企画、開発、生産、営業と、製品に携わる全てのメンバーに対して、

具体的なターゲットをイメージさせることが出来、結果コミュニケーションを円滑に進めることが出来ます。


コレらがペルソナ戦略の目的です。


つづく。



凄い酔っ払ってたのでグダグダでした。

ひどすぐる‥書き直しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月29日 21時11分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


thanks   abeabe さん
うーん。なるほど。でもアホな僕は
これだけじゃよくわからないんだなこれがw

つか体悪くしてんだから酒やめろw (2007年07月07日 11時39分26秒)

ダイジョブ   だだまざ さん
治った。もう異常ないです。 (2007年07月07日 21時20分32秒)


© Rakuten Group, Inc.