3715583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アクセラ姫のとにかく毎日ハプニング

アクセラ姫のとにかく毎日ハプニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アクセラ姫

アクセラ姫

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

ブログランキング・にほんブログ村へ



☆相互リンク&お友達ブロガーさん
               のブログ☆

なっつさん(FC2)
めざせ月収2万円!お小遣いサイト大作戦
「めざせ月収2万円!
お小遣いサイト大作戦」は 

          ★コチラから★



愛媛と香川の情報はe-Komachiで!!



カテゴリ

カテゴリ未分類

(10)

家族のお話

(97)

子どもの疾患、体のことについて

(13)

おすすめ子育てアイテム!

(2)

つぶやき

(86)

四国のお話

(93)

愛媛のウマ食

(72)

高知・香川・徳島のウマ食

(33)

四国のチェーン店 ウマ食

(9)

東京土産

(11)

中部地方 ウマ食

(1)

近畿地方 ウマ食

(4)

九州のウマ食

(1)

プチチェーン店ウマ食

(12)

全国的チェーン店 ウマ食

(60)

市販のウマ食

(37)

楽天市場 ウマ食

(5)

その他ウマ食

(27)

自分投稿楽天レシピ

(43)

お気に入り楽天レシピ

(26)

若干まとも料理

(21)

手抜き料理

(16)

【過去】ウマ食(いろいろグルメ)

(153)

懸賞

(209)

懸賞当選

(64)

モニター当選

(293)

楽天市場 購入品(アイテム系)

(25)

気になるモノ 健康&美容系

(40)

気になるモノ 生活・雑貨アイテム

(8)

気になるモノ ファッション

(10)

気になるモノ イベント

(3)

気になるモノ ショップ

(9)

気になるモノ サイト&サービス

(21)

【過去】美容関連

(17)

【過去】気になるモノ

(172)

エギングな日々

(74)

ポメラニアンのモコ(1999.05~2012.01)

(12)

ポメラニアンのチコ(2012.06~)

(70)

愛車アクセラスポーツ

(10)

お車な話題

(15)

いろいろ愛用品

(9)

お宿

(2)

お旅

(32)

MY観光

(18)

ニュースな話題

(4)

動物さん

(3)

妄想

(2)

モニプラの使用方法

(3)

関東のウマ食

(4)

当選後 リピ商品

(1)

北海道・東北地方のウマ食

(3)

北海道のウマ食

(1)

おすすめ動画(ライブカメラ)

(1)

おすすめ動画(エクササイズ)

(1)

広島のこと

(1)

広島のウマ食

(1)

購入履歴

お気に入りブログ

(52)東京~エプソム… New! ぐ〜たら1号さん

今日は、小型家電リ… New! matumo5523さん

5連勝 こんなに強か… New! 川岸51さん

蚊の発生防止強化月間 New! エンスト新さん

今日は快晴 New! mogurax000さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2020.05.31
XML
​​​3番目のおちびは、

2回目のレーザー治療を無事終えました病院





前回1回目のレーザー治療では目のいいところも

悪いところも全体的に打つ施術で

だいたい3時間半くらいかかりましたひらめき




が、今回はレーザーの効果が出ているいいところを除いた

悪いところだけを重点的に打つことに。

所要時間は約2時間でした四つ葉




悪いのは左目だったのですが、

全身麻酔になるので、

右目でも気になる部分はレーザーしようということになりました。





でも最初と最後の30~40分はほとんど治療のために準備のための時間⌚

(麻酔したり、動かないように固定したり)

なので、実際の施術時間としてはそんなにかかりませんひよこ








治療を終えると、

問題なければ「後日」にどんな感じだったか眼科の先生から説明があるのですが、

今回は治療した後に「すぐに呼ばれましたショック





嫌な予感しかしない下向き矢印



すると予感は的中ひらめき







やれるだけのことはやったけど、

気になる悪い部分にはほとんどレーザーが当たらなかったと。



この分だと、もう一度レーザーをしなければならないかもしれないと。

しかも今度は伸びてきてる血管を結構目の奥の部分から焼かなければならないから

今後の視力への影響も大きいかもしれないと。





今でさえ視力に関しては

もしかしたら守ってあげることができないかもしれないのに、

更に希望を失いかねない事態になるなんて。。。



でも、このままいくと最悪、網膜剥離。

それはもう絶対に阻止したい・・・!!



とにかく1mmの希望でもあるなら、

やってもらうしかないのだというところに辿りつきました。





ショックでした下向き矢印

経過を見るまでもなく、早くもそのように言われるなんてしょんぼり


なんとか目を守ってほしい!

視力を守ってほしい!

毎日何度も祈りましたさくら









そんな状況の中、少し希望が見える出来事も。




「目が見えてる気がする」



最近授乳する際、顔を近づけると

こちらを見ている感じの時があるんです!



もしかしたら影が見えているというレベルなのかもしれないけど

何らかの形で見えているのかも?と思いだしました。



しかも看護師さんも

「最近目で追いだしましたよね^^」

と気づいている様子で、

私の自意識過剰じゃなかったのだ!ということが少し自信になりましたきらきら




「見え方」については実際のところ幼児くらいに成長しないと

はっきりはわからないみたいなので

今後もこの不安とは長期戦で闘っていかなければなりません下向き矢印


が・・・


今は「きっと見える」と信じてやっていこうという力になりました音符





更に治療から1週間後の所見では

なんと目が少し落ち着いてきているきらきら

今すぐはレーザーはしなくていいかもという話がありました。



が、以前も落ち着いてきていると話があった後に

悪くなったことがあったので。。。

今は話半分くらいに聞いています(;^ω^)

(先生を信じていないということでは決してありませんw 気持ちの持ちようの問題雫




まだ退院の許可はおりませんが、

決して遠くはない時期にきていると思いますオーケー









先日、本来の出産予定日を迎えました。

本当だったら真冬の防寒ばっちりの季節じゃなくて

こんな暖かくて半袖の季節に産まれてたのかとしみじみ感じましたw



今もし産まれたら、

コロナの影響で県外にいる義母に手伝いに来てもらえなかったかもしれないなと。

(義母は医療従事者のためとくに厳しいかと)


大変だったけど家のことを思うと

2月に産まれてよかったのかもしれないと今は思えます。




体重は2400gさくら

出生時の体重の3倍になりましたハート(手書き)




にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.14 22:23:40
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.