2929829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月02日
XML
カテゴリ:心について
人と仲良くなりたい~!

と思いますよね。

そんなとき、ちょっとした心理学の豆知識を知っておくと、
プラスαの効果が望めますので、
ご紹介しましょう!

まず一つは、「会話」です。

合コンやパーティーで、「いいな」と
思った人と会話を弾ませたいとき。

どんな話題を選ぶといいと思いますか?

相手に話してもらいたいときというのは、
質問をするでしょうが、

「スイーツは好きですか?」

というようなのは、ちょっともったいないのです。

なぜかというと、これは、「クローズドクエスチョン」と言って、
「はい」か「いいえ」で終わってしまうんですね。

だから、

「スイーツだったら何が好きですか?」

という訊き方をすると、「オープンクエスチョン」になって、

「大福ですね」
「どこの店のが?」
「そうですね、今まで一番おいしかったのは…」

と、会話がどんどん発展していくのです。

そのとき、「好きなこと」「楽しかったこと」を
ネタにすると、好きなことや楽しかったことを
相手が思い出していい気分になりますので、
一緒にいるあなたに対しても、
いい印象を持つようになるんですよ!(^_-)-☆

私もお店で、初めてのお客さまがいらっしゃるときなどは、

「お休みの日は何をしておられるんですか?」

と趣味の話を訊くことが多いのですが、
そうすると、表情が柔らかくなり、
緊張がほぐれていかれるのが分かります。

そして、もう一つが「飲み物」です。

心理学の実験で、温かい飲み物と冷たい飲み物を手にして
いるとき、どちらのほうが優しくなるかを調べたら…。

「温かい飲み物を持っているとき」だったんですね!

寒いときに、あったか~い飲み物を手にすると、
「ほっ」と心が和みますが、
それと同じように、手が温まり、飲むことで体が
温まると、リラックスして心も広くなるのでしょう。

何かお願い事をしたいときは、温かい飲み物を
飲んでもらいながらするのが吉です!(笑)

以前、風水の本を読んだとき、

「愛を育みたいときは、煮込み料理を食べるとよい」

とあって、「なんで煮込み??」と思ったのですが、
温かい食べ物を食べるのも、
リラックスと幸せ感を高めてくれるからかもしれませんね。

クリスマスとかバレンタインとか、ラブイベントが
冬にあるのも、「あったかいもの」をとることが多く、
愛が発展しやすいからかも(笑)。

楽しい会話やあったかいもので、
いいコミュニケーションをとられてくださいませ~!


13日の「スッキリセミナー」
happy windyさんがご紹介くださいました^^。
ありがとうございまーす!m(__)m
happy windyさんの今日のブログは、恋の悩みに答えてくれますよ。
ぜひ!(^_-)-☆

↓「使えるかも!」と思われた方は、押してみてくださ~い!
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 09時23分37秒
[心について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.