2929801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年08月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
naga

山歩きのお仲間にお招きをいただき、
長野の別荘に避暑に行って参りました~^^
(と書くと、なんだかカッコいいですね(笑))。

お仲間と建築士の旦那さまは向こうで待っていて、
他のお仲間に車を出していただき、まずは鎌倉からドライブ!(*^O^*)

ウチはいまだかつて4輪の車を所有したことがないため、
自家用車に乗る機会もあまりなく、
「ドライブ」というだけでキャッキャとしてしまいます(笑)。

当日はお天気に恵まれ、湘南の海岸線を走ってから内陸に向かい、
御殿場、富士五湖と富士山のすそ野を走り、
甲府盆地を抜け、山を越えたら長野です!

海も山も楽しめるステキなドライブ。
ドライブインでのお買い物もウキウキです。

別荘があるのは、茅野市のそばの富士見という、
とても自然の豊かな場所。

旦那様が設計された別荘は、天井が高くて、
打ちっぱなしの板の木目が素敵で、
大きな窓からは、カラマツやクルミといった外の木々が見えて、

「森に住んでいる~!」

という気分になります。

広いテラスにリクライニングチェア出して、
寝そべるように座っていると、
目に映るのは木と空だけ!

naga1

そしてなんといっても、空気が「緑」なのですよ~~!

もう、1年分のフィトンチッドを細胞にまで吸収したような感じです(笑)。

そこで、香り高い紅茶とパイやフルーツをいただいたりすると、
もうもう、

「しあわせぇぇ~~~~~~~~!(≧▽≦)ノ」

です!(笑)

ちなみに水も美味しいです。

同じ日本であっても、場所が変われば空気も変わり、
植物も変わり、気分も変わります。

「同じ場所」というのは安心ではあるのですが、

「別の場所に行く」というのは、
さまざまな刺激を受ける、すごくステキな行為ですね!

そういえば、『幸運が舞い込む プリンセスルール』の
「直感を磨く」の章では

「旅をする」

という項目もあるんですよね。

「旅に出ること」オススメですよ!

長野レポート、続きます^^。

(それにしても、湘南は蒸し暑い・・・f^^;)

★8月20日にチャリティ講演会「『「喜び」と「怖れ」の法則』を豊かさに生かす」を開催! 詳細はコチラ

「旅したいな」と思われた方は、押してみてくださ~い!↓
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月07日 09時47分14秒


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.