2929578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年09月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人を導き守ってくれる、高次の存在からのメッセージをシェアしてくれる、
長野のangeさんの雑談ブログ

9月10日のブログに、こういうことが書いてありました。

人生、いろいろ思うようにならないこともありますよね。

よく、「ありのままでいい」「そのままで完全」と
スピリチュアルでは言ったりしますが、
そうは思えないこともあります。

私たち人間が、なぜネガティブさや、不完全さをもっているのか。
なぜ、人間を完全なものにしてくれなかったのだろう・・・。

それについて、angeさんがガイドさんに質問したところ
こういう答えが返ってきたそうです。

「人間の本質は“魂”で、“不完全である肉体”を身にまとって
 人間として生きています。

 この、“不完全なもの”を身にまとうことによって、
 “嫌だな”というネガティブな感情も生まれ、
 それを何とかしよう、という葛藤や、前向きな意思などが生まれ、
 それが経験できます。

 完全なる愛である創造主の世界のように、
 ただ“在る”という世界であれば、すべてが完全ですが、
 人間も完全であるならば、その世界と同じになってしまい、
 人間としての意味がなくなってしまうのです。

 葛藤や、悩み、そしてポジティブな変化を望む意思、
 それが本当はすべてなるものの世界にとって、
 それこそが大切なことなのです。

 今地球に生きている人々は、その時の、「すべてなるもの」の代表者なのです」

なるほど~!

以前、ブログ『僕のアニキは神様とお話ができます』の神さまは、
人間が生まれてきた目的は、

「悩みたい 迷いたい 苦しみたい」

だと言っていましたが、同じことですね。

人は、自分に起こる悩みや迷いや苦しみやしがらみから離れたくて、
「より心を穏やかにする方法」や「悟りを開く方法」を
探そうとします。

でも、どんなに悟ったようなことを言っている人でも、
実際にはいろいろと悩ましいことが起こったりもするものです(笑)。

でもそれで、いいんですね。

たとえ悟った気でいたとしても、
人が現世にいる限りは、

「問題が起こって、それを何とかするために色々な体験をすることを、
 魂が必要としている」

のですから。

どんなに平和を願っても、
小さなことから大きなことまで争いがあるのも、
「そこから思うこと、行動すること」で生まれるエネルギーが、
必要とされているからなのでしょう。

それに、悩みがあるから、悩みを脱したときの喜びがあり、
苦しみがあるからこそ、抜けだそうとするために、
自分の能力を使おうとします。

「欲」というと、ネガティブなイメージがあるかもしれませんが、
私は欲がなければ人間ではないと思っています。

食べたいという欲がなければ、死んでしまいますものね(笑)。

よりよく生きたいと欲するからこそ、
さまざまな経験にチャレンジして、
魂が喜ぶのでしょう。

また、人には「うまいことやりたい」という気持ちがあります。

人は、「得る」と喜び、「失う」ことを怖れますから、
これは当然の気持ちです。

だから、選択するという場面では、
「どちらが得をするか」と迷うんですね。

けれど、angeさんのガイドさんはこう言います。

「人生の選択肢は、どれを選んでもいいのです。
 いい・悪いということは、究極にはありません。

 たとえば、みなさん、夢をかなえたいと思っている方が多いと思います。
 でも、「夢を叶えない」という選択肢も、あるのです。

 それを選んでも、本当はいいのです。

 でも、それではせっかく人間として生まれ、体験をしに地球に来ていて、
 夢を叶えることでそれが大きな喜びとして魂に残せるのに、
 つまらないですよね。

 後で後悔することに、なるでしょう。

 あえて、後悔の道を選ぶ、という経験もあります。
 それを選択することにも、意味はあるのです。
 すべてに、意味はあります。

 しかし、サポートしているわたしたちからすれば、
 ”楽しい”ということをたくさん味わって、こちらの世界に
 帰ってきて欲しいのです」

なるほど~~!^^

人の心は、損得で下降したり上昇したりしますが、
魂的には、損得や善悪ではなく、
「体験をすること」こそが大切なのだとすると。

損をしたとしても、それはそれで面白い体験ができたとなったら、
魂も、すべての魂とつながっている「すべてなるもの」も
喜ぶのでしょう。

だから、選択の基準とするなら、

損得や善悪といった「アタマ」で考えるよりも
やりたいかやりたくないかと「ハート」で感じること。

それで選んで、かつ

「どう転んでも、やりたい方を選んだのだからそれでよい!」

と納得してやれば、どちらでもいいのでしょう。

でも、心から「やりたい」「叶えたい」ということであれば、
間違いなく、「見えない力」はサポートしやすいのですよね(^_-)-☆。

そしてここからは、ブログでなくangeさんとの
雑談メールで教えていただいたことなのですが、

私たちは、占いでもチャネリングでも、
望んでいることが「いつ起こりますか?」と聞きたくなるものです。

「運命の人とはいつ出会えますか?」とか
「いつ転職したらいいですか?」とか。

けれど、ガイドさんは、「いつ」というのは、
なかなか教えてくれないそうです。
(逆に、教えてくれるガイドさんは怪しいのかも!(笑))

angeさんが言うには、それは
「自分の許可次第で、いくらでも早めたり遅めたりできるから」
かもしれないためです。

つまり自分が「そうなってよい」と、どれくらい本気で
思っているかで、変わるのでしょう。

だから、「運命の人に出会いたい!」と本気で思うのなら、

自分が「本気で誰かを愛したい!」と願うとともに、
「異性に本気で幸せに愛されたい!」と願うことを
許可することも大切なんですね。

許可をしようとすると、ついつい怖れが出て躊躇することが
あるかもしれません。

けれど、怖れを超えるだけの「こうなったら喜ばしいな」ということを
イメージできたら、許可をしやすくなるでしょう。

angeさんは、
「時期も大切ですが、自分の心にちゃんと向き合うのも大切」
と言っていましたが、そうなのでしょう!

そして、向き合って許可ができるようになったら、
サポートも「ようやくその気になったか!」と、
喜んで応援してくれるのですね。

生きることが、「体を使ってさまざまな経験をして魂に伝えること」
だとしたら、失敗も苦しみもみんな「OK」になります。

そして自分が本気で許可して望めば、
嬉しい経験や楽しい経験をたくさんすることも可能になります。

心に向き合い、起こることを面白がりながら、
毎日を過ごしていきたいですね!(^_-)-☆

angeさんのブログは、コチラです!^^

★10月10日16:00~、渋谷・大盛堂書店「秋の読書フェア」にて、トークショー!⇒詳細・申込
★10月15日に「自分を大好きになって願いを叶える1dayセミナー」を開催!⇒詳細・申込
★10月30日に「オトナ女子力を上げて、幸運なプリンセスになる!セミナー」を開催⇒詳細・申込

「なるほど~!」と思われた方は、押してみてくださ~い!↓
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月24日 10時16分49秒


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.