1891362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばばしげ@楽天

ばばしげ@楽天

ニューストピックス

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

2008年05月22日
XML
カテゴリ:株・投資
本日はダイエーの株主総会です
今年も開催地は、神戸 西神オリエンタルホテルとなりました。以前ダイエーが経営していたホテルですが、現在は特に関係はありません。にもかかわらず今年もここで開催です。

西神オリエンタルホテルまでは三宮駅からでも30分、梅田(大阪)駅からだと60分近くかかります。ダイエーといえば多少は規模が縮小したものの日本を代表する大企業です。もっと参加しやすい都心の会場で開催して欲しいところです。

それはさておき、内容ですが、ビデオでの事業報告がありましてその後は質疑応答となります。おもな質問ですが、

・今後の配当予定について(中期経営計画が達成してから考える)
・商品の価格について(お店毎のマーケティングによります)
・マイカル社長のダイエー取締役就任について(流通業に見識があり適任と信じています)
・株主優待の拡張について(今のところは考えておりません)
・食品の安全について(メーカー検査だけでなく自社検査もしています)


といったところでしょうか。特にかわった質問もなく、平穏に進んでいきました。ビデオが1時間程度、質疑応答が90分程度で、合計2時間半くらいでした。10時開始で12時半終了となります。

今回の総会に出席して驚いた事は、株主優待割引の消費は年に2億6千万円程度しかないということです。ダイエーでのお買い物の5%を割引くという制度なんですけどもあまり利用されていないという感じですね。近隣に店舗がなくなったという方も多いのかもしれませんが、せっかくのメリットなので上手く活用していきたいところです。

我が家は、イオンの優待とダイエーの優待を両方とも活用しており、年に2万円ほどのメリットがありますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 13時47分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[株・投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.