1891332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばばしげ@楽天

ばばしげ@楽天

ニューストピックス

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

2008年06月24日
XML
カテゴリ:株・投資
ブログランキング・にほんブログ村へ本日は、JR西日本の株主総会でした

大阪中ノ島にありますリーガロイヤルホテルにて開催されました。ちなみに、朝日新聞社の株主総会も同じ場所で開催されていましたよ。問題企業同士仲良く開催ということになります。

総会開始に先だって黙祷をしたそうですが、遅れて行ったので参加することはありませんでした。ちなみに、ロビーではコーヒー・冷水・オレンジジュースが提供されていました。総会の総会開催時間は、2時間40分でした。

総会の質問事項としては、
1.福知山線事故について(捜査中なので個別にコメントはできませんよ)
2.安全安心優先の企業風土構築について(現在すすめているところですよ)
3.株主優待のあり方について(JR他社の動向を見て決めていますよ)
4.利益処分案について(現金配当と優待を上手く組み合わせていきますよ)
5.身障者の利用について(介助して欲しいときは事前に連絡してね)
6.女性専用車両の不公平感について(改善の余地がある制度だと思っていますよ)

というような質問が中心でした。

事故からもう3年以上も経ったのに、福知山線の事故についての質問が多くあり、全体的に前向きな質問というのはありませんでした。いつまでもこのように事故のことを引きずるのではなく、来季以降にどうやって利益を上げて行くのかという前向きな質問がなかったのがちょっと残念ですね。

また、福知山線事故については、全体の損害額がまだ確定しておらず、合理的な費用が計上されておりません。早急に損害額を確定しないことには、負の遺産を引きずっていくことになります。被害者との示談交渉がまとまらない事が報じられていますが、個別の裁判を通じて損害額の早期確定が必要ではないかと思います。

ちなみに、総会出席のお土産はありませんでしたので、来季以降出席する可能性は皆無です。但し、駐車券は6時間分頂けますので、梅田方面へ遊びに行きたいと思った場合は参加するかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月24日 23時09分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[株・投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.