1891358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばばしげ@楽天

ばばしげ@楽天

ニューストピックス

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

2010年06月03日
XML
カテゴリ:オリックス
にほんブログ村 野球ブログへ竜の叫びが、遠い夜空にこだましました

こちらの記事は、6月2日(水)に神戸市・スカイマークスタジアムで開催された「オリックスバファローズ 対 中日ドラゴンズ」の試合からお伝えしております。こちらの記事は、この試合5つ目の記事となります。「2010年こんなもの見ましたリスト」ではイベント毎に閲覧することができます。
中日ドラゴンズのラッキーセブン
こちらは、中日ドラゴンズのラッキーセブンの模様となります。意外と言うと失礼なのかもしれませんが、多数の中日ファンがここスカイマークに駆けつけていますね。平日の試合にもかかわらずけっこうな人数がいて、ビックリでしたよ。

特にたくさんの風船が飛ぶということもなく、わりかし静かな感じのラッキーセブンのパフォーマンスでした。
オリックスのラッキーセブン
こちらは、オリックスのラッキーセブンの模様となります。恒例となった「青」「赤」の風船が多数、飛び出す瞬間を待っているというところですね。一塁側は下段席の内野自由席は満席でした。それ以外の席には余裕がありましたが、それでもたくさんのファンが交流戦での勝利を願って応援していますね。
オリックス側のラッキーセブン
ラッキーセブンということでチアリーダーによるパフォーマンスも行われています。試合を盛り上げるためには欠かせないアトラクションの一つですね。
ジェット風船が飛び交います
最後にジェット風船が飛び交う瞬間の画像となります。お客さんがもちゃくちゃ多いというわけではないので、静かな感じはしますが、それでもたくさんの風船が飛び、雰囲気を盛り上げました。ここまで敗色濃厚の戦いとなっていましたので、コレを契機に逆転ムードを高めていって欲しいところです。



楽天トラベルで予約ができる本館の「宿泊施設の格付け」直行リンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月03日 14時43分15秒
コメント(1) | コメントを書く
[オリックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.