1891357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばばしげ@楽天

ばばしげ@楽天

ニューストピックス

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

2010年09月27日
XML
カテゴリ:オリックス
にほんブログ村 野球ブログへ最後まで粘りましたが・・・

プロ野球・パシフィックリーグは、福岡ソフトバンクホークスの優勝が決まりました。しかしまだ、クライマックスシリーズに出場できる3位チームが決まっていません。昨日までは、ロッテ・日本ハム・オリックスが1枠を巡って争っていました。

昨日のデーゲームでオリックスがロッテにサヨナラ勝ちし、3位入線の可能性を残して他球場の結果を待っていたのですが、日本ハムが西武にサヨナラ勝利したため、オリックスの4位以下が確定してしまいました。ガッカリですね。

最終盤戦まで、3チームによる三つ巴の戦いが続いていましたが、対日本ハム・対ロッテという直接対決で勝利することができなかったオリックスが結局最初に脱落してしまいました。これで、3位を巡る争いは日本ハムとロッテの戦いとなります。

実はオリックスの残り試合は3試合なのですが、日本ハム1試合、ロッテ2試合となっています。つまり、日本ハムとロッテの命運を決めるにはオリックスが鍵を握っているということになります。自らのクライマックスシリーズ進出こそなくなりましたが、それぞれのチームと直接対決することで、どちらがクライマックスシリーズ進出にふさわしいかを見極めることとなりますね。

もちろん、オリックスにとってもまだ4位の可能性が残っています。3位はムリですが、最終順位が4位となる可能性は残しています。残り試合は目標なき戦いとなりますが、最後まで勝利目指して戦って欲しいところです。



楽天トラベルで予約ができる本館の「宿泊施設の格付け」直行リンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月27日 14時02分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[オリックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.