155742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Confession @ random

Confession @ random

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

田舎おやぢの徒然日記 田舎おやぢさん
インテリアコーディ… くまくまりんさん
星屑のたわごと  +++まほ+++さん
Cheer for wallabies ひろどん7さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス@ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス@ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727@ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001@ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆@ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2006.12.16
XML
カテゴリ:独り言
ネットの調子がめちゃくちゃ悪くて、前の日記を書いている途中で接続が悪くなってパーっと消えてしまったという惨事があり、あそこまで行くのに5度のやり直しをくらった(泣)。

ブログは愚かネットに乗ってても何だか調子悪かった。仕方が無いのでいつも遊びに来てくれてる方々のブログを閲覧してコメントは残してみたものの、毎日やっていることが自分のせいでなくて途切れるっていうのも悔しいもんだ。

■■■

私は久しぶりにアンプを通してベースをいじった。
本来ならクリスマスあたりにいつもアンドリューやら何やらと集まってジャムったりして遊ぶこともあるのだが、今年はそれがない。
ブイ~ン、ボイ~ンと一人で30分延々と弾いていてもやっぱり合わせる人間がいないと限界が…。しかたがないので好きな曲のCDを持ってきて耳コピしつつ弾いていた。

紅玉ちゃん.jpg

我が名器、キャンディーアップルなフィニッシュが素敵なこいつの名前は…(カーソルを写真に合わせると分かります)。

■■■

遂にというかやっと映画「ファインディング ニモ」を見るに及んだ。
見た人間皆に、「結構よかった!」と大のおとなにも言われつづけて早3年、ようやくこの私も見てみたわけだ。

しかしなんとまあ綺麗な海を描いたものか。
DVDの特典には環境映像のようなものもあるくらい、画面に魅入られるようなきれいな海の世界で繰り広げられる楽しいクマノミのお話だ。しかしこれ、英語ではクラウンフィッシュと言ってド直訳すれば道化師、いわゆるピエロ(ピエロは多分伊語。)なんだけども、この名前を使ったジョークを映画の中の会話として出ていたのだが、和訳ではこのニュアンスはなかなか伝わらなかっただろう。私的には海ガメの「dude口調」が結構ハマッた(笑)(亀好きだし。)

本当によく考えるもんだと、子供映画にしては製作者の費やした努力の賜物に感服した(笑)

♪Keep Me Hangin' On - Niacin

ロックベースの雄、元デビッド・リー・ロス、MR.ビッグのベーシスト、ビリー・シーンによるプロジェクト、ナイアシン。
ハモンドオルガンのジョン・ノベロに、ジャズ界の名ドラマー、デニス・チェンバースというメンバーで奏でるブルース色強いフュージョン。
この曲は確か日本でもアイドルがカバーで「キープミ~ハ~ンギンオ~~ン♪」とかって歌ってたと思うが、誰が歌ってたかは忘れた。
ちなみに彼らはインスト・バンド。この映像はブルーノート東京でのライヴ映像。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.17 08:13:58
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベースとニモ。(12/16)   ひろどん7 さん
べーやんさん。

こん♪

名前、ウケました。。。
私の友人の子供が自転車を、「黒い焼き鳥」と名付けているのを思い出したよ・・。
大好物らしい・・。
(2006.12.17 10:31:04)

Re:ベースとニモ。(12/16)   Umi7727 さん
おっ?ベースなんてカッコイイ…って思ってたら『紅玉ちゃん』…さすが、べーやんさんです。
黙って渋キャラにおさまるなんてナシですよね(笑)
ニモの楽しさにハマりましたか^^
吹き替え・字幕ナシと吹き替え版、両方みましたが残念ながら私は英語の隠されたジョークは理解できませんでしたが
日本語訳だけでもあんなに楽しく仕上がっているんだから全てわかったらもっといろいろ考える場面があっただろうなぁ…と思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomomodiary/diary/200606220000/
わたしもニモの感想文書いてました^^
お時間あるときみてやってください。
ちなみにお気に入りはニモの学校の『えい先生』です(笑)
(2006.12.17 11:32:43)

真っ赤   ファンタ8386 さん
うわぁ~甘そうなベースや~♪
アンドリューさんの尺八とべーやんさんのベースで何か感動の1曲おねがいします。(笑)
(2006.12.17 21:40:15)

Re[1]:ベースとニモ。(12/16)   べーやんチップス さん
ひろどん7さん、こん♪

>私の友人の子供が自転車を、「黒い焼き鳥」と名付けているのを思い出したよ・・。

あはははは!
なんか近いなあ(笑)
黒い焼き鳥ってそれって「炭」っていうのでは?
よっぽど焼き鳥好きなんだろうなあ(笑)

(2006.12.18 05:13:44)

Re[1]:ベースとニモ。(12/16)   べーやんチップス さん
Umi7727さん

よく有名なアーティストとかってスポンサーがついて、楽器もただでその人の要望にあったモデルとか作ってくれるんだけど、べーやんシグネチャーモデルのベースつくったら名前はまず「Kougyoku chang」になるだろう…たぶん(笑)。
色見てるだけで腹へってると齧りたくなるんだよね(苦笑)アポキャンたべたい…。

>ニモの楽しさにハマりましたか^^
ピクサーの作品はやっぱり私はモンスターズインクにハマりましたね。あれは映像みてても面白かったし、マイクとサリーの声優も好きだったので楽しかった。

>ちなみにお気に入りはニモの学校の『えい先生』です(笑)

ああ、Mr.Ray!なんか子供達のっけて歌いながら泳ぐ先生ね(笑)。

あれも英語でうまく韻踏んで歌ってて面白かった。
やっぱね、英語で字幕にしてみた方が原作の楽しさが伝わると思うよ。
吹き替えってあんまり好きじゃないんだよね。
でも日本はうまくやってるとは思うけど。なんせアニメ文化が発展している国だから。
でもピクサーのものはアメリカの慣習や文化が分かっていて楽しめるところがあるから訳も難しいと思う。
ま、それって日本のものを英訳する難しさもあると思うけどね。
(2006.12.18 05:32:24)

Re:真っ赤(12/16)   べーやんチップス さん
ファンタ8386さん

>うわぁ~甘そうなベースや~♪
甘いよ~(笑)
食べ過ぎるとお腹壊すよ。

>アンドリューさんの尺八とべーやんさんのベースで何か感動の1曲おねがいします。(笑)

アンディーはもうフランス行ってしまったんだ。
次はいつジャムれるか分からない…。
(2006.12.18 05:34:26)

Re:ベースとニモ。(12/16)   もも2号 さん
そのまま食べるより、お菓子を作るのに使った方がおいしそうなベースですね(笑)
確かに色は似ている(爆)
耳コピかぁ・・・。最近やってないなぁ。というより最近楽器そのものに触っていない(苦笑)
あ、ちなみに私はピアノなんですけどね。
ベース格好いい♪
(2006.12.18 12:27:55)

Re:ベースとニモ。(12/16)   meru☆ さん
ベースに名前をつけ、しかも「紅玉」ちゃん!
愛着のほどがしっかと伝わってきますよ~。
とってもきれいな赤ですね♪
私も紅玉の赤は、大好きです☆

ニモは、私も見ました~!
でも、そんなジョークには全然気づかなかったな。
やっぱ、ネイティブじゃないと分からない細かなシチュエーションがたくさんあるんだねぇ。
一度英語バージョンで挑戦してみたいものです。(←時間があったらね。。(*TーT*))
(2006.12.18 16:28:49)

Re[1]:ベースとニモ。(12/16)   べーやんチップス さん
もも2号さん

ええ~!ももさんもピアノ?!いいなあ!
ピアノ弾けて、料理がうまくって…うう、そんな人嫁さんにほしい(笑)

腹減ったらかじりつきたくなるようなベースです。(笑) (2006.12.19 07:12:24)

Re[1]:ベースとニモ。(12/16)   べーやんチップス さん
meru☆さん

へへへ、食べたくなったってあげないよ(笑)
この赤いのはなかなかいい色でしょ?色は結構気に入ってます。

ニモようやくみましたよ~。
面白かったなあ!
英語でもなかなか楽しめますよ!
ぜひチャレンジしてみてね!
(2006.12.19 07:15:28)

Re:ベースとニモ。(12/16)   なっちロイド さん
こんばんわ^^
ベースかっこいいですねー。でも名前が可愛い(笑)
何の曲をコピーしてたのか気になります。

ナイアシンの映像を見させていただきました~
この曲かっこいいですね。というかこういうオルガンの音が好きです。
しかもベースがすごい…!こんなん弾けるのか(笑)
思わず2回聞いちゃいました (2006.12.19 22:25:25)

Re[1]:ベースとニモ。(12/16)   べーやんチップス さん
なっちロイドさん、おっす!元気かい?

なんていうのかあんまりすごくいいっていうベースではないんだけど、長年使っていると愛着が沸いてくるんだよね。
本当はもう一本、ローBの弦がほしいところなんだけどね。

曲はジョン・メイヤーとかプライド&グローリーとか前はギターで弾いていたものを今回はベースを弾いてみようって思ったんだ。

ナイアシン、気に入った?このベースも何曲かひけるんだけどビリーだけあってなかなか難しいよ(苦笑)オルガンはハモンドB3といってブルース系の曲では頻繁に出てくる渋い楽器だよ。
気にいったんなら今度曲送るよ。おっとその前にまだいろいろと送るCDがあったね(笑)ま、お楽しみに。 (2006.12.20 07:29:28)


© Rakuten Group, Inc.