151691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熊、楽に襲来。

熊、楽に襲来。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

BASARAplus

BASARAplus

Calendar

2006.09.02
XML
カテゴリ:ガンダム
はい。GジェネPです。
魔戒s(ry
【PSP】SDガンダム GGENERATION PORTABLE8月中旬以降入荷分

FF3の誘惑にかられ少しやってしまいました。
・・・。
セーブ時間は5時間31分
・・・。
現在のレベルはレベル4。
・・・。
5時間確実に寝ましたorz

MS-LEXICON-Wikiページ「SDガンダムGジェネレーションPORTABLE

開発リスト

現在のクリア状況

第1回
第2回
第3回
第4回

ストーリー進行状況


◆部隊
●マスター機体
ハマーン・カーンLv12(ΞガンダムLv31)

てきとーにハマーンだったのですが、Lv12まであがってしまいました。
このままだと経験値的な問題があるのでなんかLv1のやつをあてがわないと・・・

主力部隊~
●戦艦
ミネルバ
艦長:ゼノン・ティーゲルLv16
副長:ラナロウ・シェイドLv32
通信:ラ・ミラ・ルナLv5
操舵:エルンスト・イェーガーLv5
整備:ケイ・ニムロッドLv6
ゲスト:クレア・ヒースローLv4

とことんレベルが上がりませんな。

●第1部隊
リーダー:マーク・ギルダーLv42
ロンド・ミナ・サハクLv15
マフティー・ナビーユ・エリンLv37
カナード・パルスLv4

●第2部隊
リーダー:ニキ・テイラーLv51
ロウ・ギュールLv36
トビア・アロナクスLv3
ジュナス・リアムLv54


補欠部隊~
●戦艦
艦長:ミゲル・アイマンLv34
副長:シェルド・フォーリーLv30
通信:ノーラン・ミリガンLv51
操舵:ユウ・カジマLv58
整備:アストナージ・メドッソLv1
ゲスト:レイチェル・ランサムLv3

主力部隊のパイロットだったユウとノーランを経験値事情により補欠部隊の戦艦メンバーに。
ってか、解散しないと戦艦買えないなぁ。
再編成がめんどくさいなぁorz
せめてシステム面は宇宙人仕様にはしないで欲しかったなぁ(汗)
わかりづらいわかりづらい・・・

●第1部隊
リーダー:シーマ・ガラハウLv7
ビリー・ブレイズLv17
キンケドゥ・ナウLv7
ブラッドLv11

●第2部隊
ザビーネ・シャルLv3
セシリー・フェアチャイルドLv7
リョウ・ルーツLv7
クリスチーナ・マッケンジーLv8

ザビーネに預けてあったアカツキがうっかりくらったMAP攻撃で大破。
結局アカツキにつけてたOPが勿体無いと思うだけで見捨てました。
使い勝手も微妙でしたが散り際も微妙でした<気がついてたらやられてたので^^;

機体は相変わらず開発してループするなら倉庫行き
現在はνガンダムを2度目のHi-νへと思っているのですが雑魚優先してたらなかなかレベルが上がらず。
まぁ、これはこれでいいかなと。

ジム・クゥエル2機は無事ジム・カスタムとヘイズルにし、ヘイズルはバイアラン(!?)に、ジム・カスタムは高機動型にしているところです。

ハイザックをマラサイにして思い出したのですが、ゼク・アインへするの忘れてました

ZZをZZ-FAにした後FAZZにしてまたZZに戻している最中(量産型ZZはまだ遠い)
陸戦型ジムをデザートジムへしようと思ったら設計できちゃったので後回しに。
ギャン量産型をギャン経由でギャン改にし予想通りのRジャジャへ
メビウス経由したメビウスゼロをそろそろエグザスへ
量産型キュベレイをキュベレイに戻したのでレベル上げが面倒なクィン・マンサにするか途中の赤MkIIにするか

どこから派生させたか忘れたこいつ。
>ガンダムMk-III→ガンダムMk-IV→ガンダムMk-V→プロトタイプサイコガンダム→サイコガンダム→サイコガンダムMk-II→サイコガンダムMk-III→サイコガンダム→量産型サイコガンダム→ドーベンウルフと育ったのをサイコロガンダムにするの面倒だな(汗)
その後、無事量産型サイコガンダムに戻したので現在はサイコガンダムを目指して・・・めんd

◆コレクション
TOTAL:61%
キャラクター67%
ユニット61%
戦艦51%
ムービー48%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 06:07:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.