1371587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2007.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨年からブツブツ言っていたMP3プレイヤーなんですが、近所の家電量販店で処分価格で出ていたので、とびついてしまいましたww

昨年買ったPHSの「es」でも十分役立って居たのですが、「es」購入時にとりあえず!と買った512MBのminiSDが余っていたので、それを有効利用したかったという事もありました。
現行ipodでも・・・という気持ちもあったのですが、価格に負けたという感じでしょうかねw

購入したのはD-snap

色もこれと同じシルバー。

 
青もピンクも在庫があったのですが、あちこち傷ついた時に目立ちにくそうだったんでシルバーにしました。

上の商品は楽天では最安値なんですが、それよりもかなりお安かったんですよ!
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)コソコソ

昨年さんざん比較しつつも買わなかっただけあって、予備知識があり価格を見て即買い!と思ったのですよ。


さて、実際に使ってみてなんですが、「es」だとMP3やWMAファイルをそのままminiSDに放り込めば再生できたのですが、専用ソフトでUSB経由でしか入れられないというのが最初戸惑いましたね。
他のiPodなんかもiTuneでしかダメなのかなぁ?
結局著作権の関係なんでしょうけど、Win上でD&Dできたら楽なのになぁ~とか思ったけど、USBケーブルでもバッテリー充電が出来るみたいなんで、頻繁に曲を入れ替える人には一石二鳥なのかな?
しかし、USBケーブルだとフル充電にはならない様なので、結局ACアダプタに接続する事になるんでしょうねww。

そうそう、そのUSB接続コネクタなんですが、本体が小さいから仕方がないんでしょうけど、開閉がややかったるいかな?少しあたりが出れば適度にゆるくなるのかも知れないけど、ちょっと使いにくいかも・・・・「es」も同様な印象なんだけど、イマドキはそういうもんなんですかね。
「es」のイヤホンマイク端子のカバーは既に半壊したので、自力で直しましたけど、あの手のカバーは壊れたらそのまま放置なんでしょうけど、壊れる事を前提に簡単に自分で交換できる様にしてくれたりするといいんですけどね。やはり樹脂などでも何度と無く折り曲げていれば弱くなるし、それと硬質のパーツを接着してあったりすると剥れたり折れたりはするもんでしょうしね。
世の中では2~3年いや1年で携帯電話や音楽プレイヤーを寿命と考える人も居るかもしれないけど、それ以上に使い倒してやろう!という人も沢山居ると思うのですけどね~。

さて、構造やファイル転送はその辺にして、使用感ですが、正直満足です!w
大きさも想像していたよりも小さかった。ファイル転送にしても、あえて大容量メモリを使わなければ全く問題ないですしね。
音にしても、イコライザ機能があるので、多少変化もつけられますし、イコライザOFFでも音は良かったw 実はiPodなんかもつるしだとあまり音は良くないとか聞いていたので、あまり期待してなかったんですw
付属のイヤホンもほどほどに鳴ってくれるし、満足です。
試しに「es」用に購入したインナータイプのイヤホンに交換してみたら、文句なしですww

あ!もう旧型になって楽天にないな・・・価格的に似たようなものだとこれかな?


見た目で( ̄ヘ ̄;)ウーンと思ったのは、ボタンのデザイン。
まぁ旧モデルだから今更なんですが、スリットを入れ、それによって素材の柔軟性でボタンを押すなんてなかなかどうして・・・
また、そのスリットの形も感心するくらいよくできてる。デザイナーさんに拍手!とマジ思ったww
液晶表示部分を含む黒い部分なんかにもデザイナーのこだわりが感じられる。
( ̄ヘ ̄;)ウーンよくできとる。これはデザインの賞とか受賞してないのかな?無かったら淡水魚が関心したで賞をあげたい。ww


「es」にはイコライザ機能の充実した音楽プレイヤーソフトを入れてますが、さすが専用機?というかよくできてますわ、他のiPodなどを使った事がないので、比較できませんがD-snap満足っすw。

上位機種にFMラジオ付きだか録音機能付きもあるみたい(取り説にそんな記載があったようなw)ですが、とりあえずポケットに放り込んで音楽聴きたい!というならコレいいと思います。

音質にはこだわらない!っていうなら・・・

特別販売価格 1,480円 (税込1,554円) 送料別



価格 1,598円 (税込1,677円) 送料別




これで、暇つぶしに「es」でopera起動してもD-snapで音楽が聴ける。
ちょっぴりヴァージョンアップした淡水魚でした。( ̄^ ̄ゞ ピッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.07 21:40:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.