317815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/19
XML
カテゴリ:ビール造りの日々
みなさんこんにちは!

今日はちょっと愚痴になるかも!
でも地ビール業界の現状もちょっとお知らせ!

これは麦芽の写真ですが、今、この麦芽をはじめ、ホップや他の原料などなどが
最近どんどん値上がりしてるんです。

激しいものは3倍になったものもあります。

原因は!
●温暖化の影響か?気候不順か? 麦芽、ホップの記録的な不作(特にヨーロッパ方面)
●世界的なバイオ燃料需要による穀物、糖類の値上がり
●原油高騰で輸入、運送のコストをはじめ、なんでもかんでも値上がり。
 紙類などの値上がりで、包材、ダンボールの値上がり。

などなど、いろいろあるようですが、値上がりが進んでいるのは事実です。

実は今年収穫された大麦などは麦芽となってビールの原料となるのが冬ぐらいからなので
さらに値上がりしそうな勢いです。

値上がりだけならまだしも、
今まで使っていた原料が手に入らない!ということも出てきています。


美味しい地ビールを造るために、何年もかけて造り上げてきた味わいも
原料が手に入らばければ、違う原料でまた一からやり直しです。

米国産牛肉が入らなくなって、姿を消した牛丼と同じです。
同じ牛肉だからと言って、違う国のものを使っても簡単に同じ味は出せません。


今!日本中?いや世界中のブルワーが頭をひねって同じ味を維持するのに
苦労していると思います。



大手のビール屋さんも買占めと言うほどではありませんが、
かなり先の分まで原料を確保しようとしているようです。


実は地ビールだけに限らず、ビール業界全体が結構大変な状態なのです。


「松江地ビールビアへるん」のためだけでなく
地ビール業界、ビール業界全体のために
ビール好きな方々の応援をよろしくお願い致します。

ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/19 12:59:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

 qzyrnmor@ viagra generic he ey buy viagra viagra online <a href=&…
 gdswjtrv http://cialisonlinersf.com/ cialis FAUsH @ gdswjtrv http://cialisonlinersf.com/ cialis FAUsH http://viagraonlinersf.com/ vi gdswjtrv <small> <a href="http://ciali…
 xdmknbhmw@ ETvDvWjFufMCJR OwTeLz &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 ohqleevycxp@ MwZQNvSEKhWQf Ih5O5f &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 horny@ qUJRGIikNjCtJyYs tH6lgL <small> <a href="http://www.FyL…

Profile

縁結びーる職人

縁結びーる職人


© Rakuten Group, Inc.